▼ WPの本文 ▼
撮影や展示会など、日々トレンドアイテムに触れているエディターたちのプライベートな買い物事情は? 自分の中で「BUZZ」っている愛用私物や狙っている新作をリアルに語り尽くす本連載。第230回目はメンズノンノ編集の中村が担当。
メンズノンノ編集部
中村
ハイブランドからコスパアイテムまで、ファッションとカルチャー企画を担当。服を買うときは直観重視で、色や柄、素材にぐっとくるポイントがあると即決! ジュエリーと靴と猫とコーヒーが好き。
《ブレスのTシャツ》
———
コンパクト&ビビッドな赤!

この1年ほど、都内のイケてるお店には絶対にこのブランドがある!と言っても過言ではないのが「BLESS(ブレス)」。少し前にシュプリームとのコラボでも話題になったので、気になっている人も多いのでは。総柄やジャガード織のアイテムなどのイメージが強い、ベルリン発のブランドですが、Tシャツだってとっても可愛い!

実はお店取材企画でショップを回っている際に見かけて可愛いな~、と狙っていた一枚。ピンクのボディに赤の配色がいいなと思いました。個人的にはピンクってちょっと照れる色なのですが、クレヨンの色バリみたいな青みがかった「THE ピンク」な色なら、むしろストリートな感じに振り切りやすい。

バックプリントのデザインもグラフィカルなテキストのみ、というのもコーディネートしやすい!シンプルなデニムやショーツとあわせても物足りない、なんてこともない、この夏のTシャツで一番のお気に入り…ということで、着用頻度も高めだったのですが、衝撃の事実が判明。
先日のお店取材企画に同行したライターさんもフォトグラファーさんも、全員同じTシャツを購入していました。「撮影の時から可愛いと思っていたんです」というのも全員一致!あわただしい撮影現場で、ちらっと眼に入っただけにも関わらず、全員の心をつかんだブレス、恐るべし。

《My BUZZ Point》
スペシャル感のある
ナンバリングのロゴ!
フロントの胸元に入った「N°79」のナンバリングは、実はブレスの全プロダクトに入れられた数字。ブランド立ち上げの最初に作ったプロダクトはN°00、その次はN°01、とブランドの軌跡を感じます。ちなみに、N°00は服ではなくポスターのデザインだったそう!

EMOTIONALのフォントも可愛いのと、裾につけられたロゴ入りのリングもポイント。プリントTというベーシックで形が決まっているアイテムこそ、細部までこだわり抜いた完成度の高さに胸を打たれました!
Photos:Ibuki Tamura

中村
メンズノンノ編集部
ハイブランドからコスパアイテムまで、ファッションとカルチャー企画を担当。服を買うときは直観重視で、色や柄、素材にぐっとくるポイントがあると即決! ジュエリーと靴と猫とコーヒーが好き。
▲ WPの本文 ▲
editor's BUZZ / 編集者の愛用私物