▼ WPの本文 ▼
撮影や展示会など、日々トレンドアイテムに触れているエディターたちのプライベートな買い物事情は? 自分の中で「BUZZ」っている愛用私物や狙っている新作をリアルに語り尽くす本連載。第227回目はメンズノンノ編集の川島が担当。
メンズノンノ編集
川島
入社4年目。主にファッションやビューティの記事を担当。蕎麦とトウモロコシの天ぷらが美味しい店をリサーチ中。
アディダスの愛用スニーカー
TAEKWONDO MEI
スニーカーなのに上品という絶妙なバランス


街で見かけるおしゃれな人の足元は薄底スニーカーばかり。中でもアディダスの「TAEKWONDO(テコンドー)」が気になりホームページをのぞいてみたところ、よりスタイリッシュに仕上げられた一足を発見! それがこの「TAEKWONDO MEI(テコンドーメイ)」というスニーカーです。

《My BUZZ Point》
インパクトのあるデザインと
薄底ならではのスタイリッシュなフォルム!
「テコンドー」は、韓国発祥の武道・テコンドーの競技用シューズをタウンユース向けに再解釈したスニーカー。「テコンドー」の装飾を削ぎ落し、さらにスタイリッシュなデザインに進化を遂げたのが「テコンドーメイ」です。「テコンドーメイ」は4色展開なのですが、私はポニーヘアを纏った牛革アッパーが印象的な「Off White / Supplier Colour / Gum」のデザインにひとめぼれ。これまで足もとは黒一択でしたが、デザイン、フォルム共にあまりにも魅力的すぎて即ポチリました。


「テコンドーメイ」の特徴はミニマルなスリッポンデザインと、極薄アウトソールが生み出す独特のフォルム。シューレースが無く着脱がかんたんなのはもちろん、すっきりとしたデザインとシルエットが“スニーカーなのにカジュアル過ぎない”、絶妙なバランスを作ってくれます。

なめらかな丸みのあるつま先は、スラックスなどきれいめなアイテムにも馴染みやすい。両サイドからアーチの下まで伸びるギザギザのスリーストライプスと、足を包むようにデザインされたガムソールがアクセントになっています。



とにかく軽い履き心地も「テコンドーメイ」の魅力! 薄底のスニーカーは疲れやすいイメージがあったのですが、つま先とかかと部分のソールが分かれているためか柔軟性が高く、足へのフィット感も抜群。長時間履いていても疲れにくいんです。

ジーンズにTシャツのラフな服装でも、このスニーカーを履くだけでぐっとおしゃれな印象に。コーディネートのポイントになってくれるのに品もあり、どんなスタイリングにもマッチしてくれるのが嬉しいです。

履いていると、とにかく「スニーカーおしゃれ!」と褒められまくります。インパクトのあるビジュアルで気分も上がりますし、「テコンドーメイ」は今年上半期に買って良かったもの、堂々の第1位! サイズによってはまだ在庫もあるみたいなので、ぜひチェックしてみてください!
Photos:Ibuki Tamura
▲ WPの本文 ▲
editor's BUZZ / 編集者の愛用私物