▼ WPの本文 ▼
撮影や展示会など、日々トレンドアイテムに触れているエディターたちのプライベートな買い物事情は? 自分の中で「BUZZ」っている愛用私物や狙っている新作をリアルに語り尽くす連載『編集者の愛用私物』。今回は『メンズノンノ』のエディターたちが買ってよかった「GU」の私物をお届け!
1.GUの愛用Tシャツ
グラフィックT imase2

レトロなムード漂うリンガーTシャツ
毎年、さまざまなコラボTシャツを展開しているGU。コラボTがずらりと並んでいる売り場を見て、少しワクワクした気分になるのはきっと私だけじゃないはず。その中でも、特に発売を楽しみにしていたのが『メンズノンノ』本誌で「imaseの『新世代ソング』に嫉妬した!」を連載しているアーティスト・imaseさんとのコラボアイテム。

今回のコレクションのテーマは、「もしもimaseさんが架空のレコードショップを開いたら」。そのテーマ通り、キャッチーでどこかレトロな雰囲気のデザインが素敵!

《My BUZZ Point》
おしゃれに“推し”をアピールできる
さりげないデザイン
どちらのTシャツにも、imaseさんの人気楽曲『Happy Order?』『Have a nice day』の曲名が、大きくグラフィックとしてあしらわれています。こういったコラボTシャツって正直、普段のコーディネートに取り入れるには少し難しい…ということも多いと思うのですが、この2枚はファッション感もしっかりキープ。その上でちゃんと“分かる人には分かる”、絶妙なデザインだなと感じました


楽曲の曲調に合わせた配色も可愛い。『Happy Order?』をモチーフにしたTシャツは、レトロなくすみ感のあるオレンジ×赤のポップなカラーリング。肌寒くなってきたら、ネイビーやブラウンのジャケットと合わせたいなと計画中です。


『Have a nice day』をモチーフにしたグラフィックTシャツは『Happy Order?』のポップな配色とは対照的なグレー×黒の落ち着いたカラーリング。ボディが単色のグレーではなく、杢グレーなのもポイント。このちょっとした違いがしゃれ感をぐっと高めてくれる気がします。


そしてこのTシャツにはアーティストコラボならではのギミックが。それがこのタグ。


Sportifyのロゴが入ったタグを同アプリ内のカメラで読み込むと、なんとimaseさんのアーティストプレイリストを聴くことができるんです! デザインも音楽も楽しめる、文字通り遊び心たっぷりのTシャツ。この夏、着倒そうと思います!
メンズノンノ編集部
渡邉
入社5年目。本誌では主にファッション企画とフード企画を担当。差し入れ探しを名目に、スイーツを衝動買いしてしまいがち。お笑いも好き。
2.GUの愛用カーゴパンツ
カーゴパンツがショーツに変身!?


学生のころからお世話になりまくっているGUですが、コスパだけでなく機能性もやっぱり最強だと再認識した出会いがあります。それがこのパンツ。暑いと思った1時間後には冷房で寒い…。そんな厄介な夏の救世主です。秘密はひざ部分のジップ。前半分を開けるとひざからの風通し抜群なカーゴパンツになります。そして全部開けると…

この通り、ショーツに早変わり! これなら暑いときはショーツに、寒さを感じたらカーゴに、気分によってはジップ半開けで風通しスースーのカーゴに…温度調節自由自在ですね。記事を書いている今、このパンツは1,990円で買えるのですが、1本で3通りの使い方ができると考えたらなおさら驚きのコスパ!


カーゴパンツらしく収納力は抜群。バッグを持ち歩く派の私も、これをはく日は手ぶらで出かけちゃいます。ブラック、グレー、ダークグリーンの3色展開ですが、個人的にブラックがダントツでお気に入り。カーゴなのに、そしてショーツなのに大人っぽく見えて、シャツやジャケットにもマッチするんです。
《My BUZZ Point》
機能性てんこ盛りディテール
これは今まで出会った中で一番楽なパンツだと断言できます。その理由はディテールにあり。まずはベルト。パンツと一体化していて、さらにワンタッチで着脱可能なんです。



滝汗をかいてもすぐに乾くポリエステル素材も嬉しいポイント。ウエストはスナップボタンで、いたれりつくせりの利便性! こんなお宝に出会えるのだから、月に1回のGUパトロールはこれからも続けたいと思います。
メンズノンノ編集部
熊野
2024年からメンズノンノ編集部に在籍。いつか家の棚をコスメでいっぱいにしたいが、断捨離もしたい。
3.GUの愛用ウォッシャブル
メッシュニットシャツ(5分袖)


エレガントに涼しい夏のヘビロテトップス
暑い、暑すぎる…けどオシャレもしたくてたまらない。夏は着られるアイテム数が絞られてしまうので、適度にデザインが入ったアイテムを選ぶのがマイルールなんです。そして、今の時季は涼しさも大事!というわけで、最近ヘビロテしているトップスを紹介します。

《My BUZZ Point》
もはやコスパもタイパも最高な
ニュアンスのある編み柄
グッドデザインがグッドプライスで手に入るGU。毎シーズン何かしらを購入しておりまして、今季はこのメッシュニットシャツをゲット。異なる編み柄がミックスされているんですが、ワンカラーでまとめられているので、やりすぎていないというか、ほどよくニュアンスのある着こなしに仕上げてくれるんです。


この夏のトレンドでもある“透け感”も魅力。通気性がよく涼しく着られるのもうれしいですね。柔らかな肌触りのニットは、暑苦しさもなく大人っぽさも演出してくれます。何よりレイヤードを楽しめるので、服好きにはたまらない1着!コスパもいいですし、すぐ着こなしが決まってタイパもいいなんて、最高じゃないですか(笑)。


開襟シャツには武骨なイメージがあったので、エレガントな表情のギャップにグッときました。ゆったりとしたシルエットなので羽織り感覚でも着られます。あと扱いやすいウォッシャブルなところも推せるポイント。まだまだ暑い日が続くので、タンクトップと合わせてガンガン着ていきます!
メンズノンノウェブエディター
伊藤
ファッションとビューティを担当。服も美容も大好きで、トレンド情報をいち早くチェックするのが趣味。 入手困難なファッションアイテムとバズっている美容商品、スイーツには目がない。サブスク配信と古着屋巡りで休日を満喫している。
4.GUの愛用シューズ
チャンキーソールUチップシューズ

スニーカー派も納得の軽い履き心地!
この連載を読んでいただいている人ならご存じかと思うのですが、私は大のスニーカー派。なんせ、ファッションへの目覚めがハイテクスニーカーブームだったということもあり、それをいまだに引きずっているんです(笑)。

ただ、年に数回、思い出したかのように革靴を履きたい気分になることがあるんです。そんなときにシューズクローゼットをのぞくと「履きたい革靴がない!」という現象が起こり、あきらめることがほとんど。欲しいモデルはたくさんあるんですが、なぜか気づくと別のスニーカーを買ってしまっているんですよね…。


と、前置きが長くなったんですが、GUの展示会で見かけたこちらのUチップシューズがすごかったんです! (2,990円という値段も込みで)ひと目ぼれしてしまい、早速試着してみたところ、厚みのあるチャンキーソールでクッション性も抜群。しっかりと安定感はあるものの重すぎない! いつの間にかワードローブに迎え入れてました(笑)。

《My BUZZ Point》
長時間履いても疲れない!
これはスニーカーかと疑ってしまう(笑)
長時間履いてみたんですが、まるでスニーカーのような履き心地でまったく疲れ知らず。先ほど、年に数回、と書きましたが、すでに履きまくってます。ジーンズやスラックを問わずに相性よくマッチしますし、カジュアルな着こなしを格上げしてくれます。なんといってもやや丸みを帯びたルックスがかわいくて気に入りました!

GUはリアルレザーのシューズもコスパ最高で有名ですが、こちらは合皮を採用。革靴のお手入れに慣れていないので、ラフに扱える合皮のほうが自分のライフスタイルには合っているんです。

たまにスーツやセットアップを着ることもあるんですが、そのときにも履きたいですね。本当にどんなスタイルにも合ってくれるので、いきなり1軍に昇格したスーパールーキーって感じです!

メンズノンノウェブ副編集長
楊井
メンズノンノ編集部に15年以上在籍。「お買い得」アイテムが大好きで、通販サイトなどで毎日のように物色しては、トライ&エラーを繰り返している。休日は意外とアウトドア派で汗をかくのが好き。
Photos:Ibuki Tamura

伊藤満
WEBエディター
ファッションと美容を担当。服も美容も大好きで、トレンド情報をいち早くチェックするのが趣味。 入手困難なファッションアイテムとバズっている美容商品、スイーツには目がない。
サブスク配信と古着屋巡りで休日を満喫している。

▲ WPの本文 ▲
editor's BUZZ / 編集者の愛用私物