▼ WPの本文 ▼
撮影や展示会など、日々トレンドアイテムに触れているエディターたちのプライベートな買い物事情は? 自分の中で「BUZZ」っている愛用私物や狙っている新作をリアルに語り尽くす本連載。第213回目はメンズノンノ編集の堀江。
メンズノンノ編集部
堀江
2025年からメンズノンノ編集部に在籍。ファッション、ビューティ、カルチャー全般担当します! 好きなものはマンガと音楽。最近はボクシングとトレイルランにハマってます。スマートな柴犬を飼っています
『ニューバランス』の
スニーカー「M1000」
シルバースニーカーが夏のおしゃれを
制するカギだった!

今更かもしれませんが、流行ってますよね。シルバーのスニーカー。男女を問わず街を歩くおしゃれな人の足元に視線をやるとシルバー率がとんでもなく高い。Instagramのタイムラインをす〜っと流れていくスナップでもかなりの足元シルバー率。ここまでくると、私も欲しい、 ワードローブにシルバーの輝きを取り入れたい!と思い、さまざまなブランドを試しまくる日々。最終的に迎え入れたのがこちらでした。『ニューバランス』の「M1000」です!


「M1000」は、2000年代初めのクラシックモデルのアーカイブスから復刻したもの。一見すると近未来的なデザインなので、「飛ばしすぎか!? 合う服あるのか!?」と不安になるのですが、履いてみると意外!どんなスタイルにも馴染みます。ハマるというよりも、夏のゆるい服装(ほぼ毎日Tシャツ+スラックスかデニム)にマッチしつつも、どこか気がきいている装いにアップデートしてくれるんです。シルバーといっても控えめでマットな輝きが、味気ないスタイリングに彩りを添えてくれるわけです。とにかく地味になりがちな夏は本当に助かる……!


日々の服装が適当なあまり、友人や会社の同僚から「え〜可愛い、どこの?」という言葉を久しく聞けていなかったのですが、この「M1000」のおかげで履き始めてからというものの、かなりの方にお褒めの言葉をいただきました。嬉しい!


《My BUZZ Point》
野原を走れて、フェスで踊れる!
抜群のクッション性に感涙。
主に日常生活で履いている「M1000」ですが、旅先に持っていき、ランニング時にも着用。ニューバランスが誇る、高いクッション性、衝撃吸収性、反発弾性、耐久性を兼ね備えた「ABZORBクッション」が搭載されているので、ランには最適。足が地面を踏み締めるときの安定感とホールド力には、走る度に感動。実はランに留まらず、先日のフジロックにも履いていきました。流石に雨が降っていたらやめようと思っていたのですが、運よく快晴! 天気に恵まれたフェスで、ステージ間を爆走したい時にはまさに「M1000」がピッタリ。お目当てのアーティストを見届けるための猛ダッシュを支えてくれた一足です。


もちろん本格的なアウトドアシーンでは、適切な靴を着用すべきですが、屋外で身軽に動きたいときには十分。同じ型のシューズを履いている友人は日常づかい用だけでなく、ジムでワークアウトをするとき用のためにもう一足プラスしたとか。

スタイリングがどこか物足りないときに足元に合わせればワンランク上の装いにアップデートしてくれるだけでなく、アクティブライフに思い切り寄り添う優秀な機能性にも感動。早くももう一足買うか悩み中です。毎日同じような格好をしてしまう方、もう少しひねりをプラスしたい方にもうってつけなアイテムでした。

Photos:Ibuki Tamura

堀江
2025年からメンズノンノ編集部に在籍。ファッション、ビューティ、カルチャー全般担当します! 好きなものはマンガと音楽。『ジョジョの奇妙な冒険 スティール・ボール・ラン』がバイブルです。最近はボクシングとトレイルランにハマってます。スマートな柴犬を飼っています🐶
▲ WPの本文 ▲
editor's BUZZ / 編集者の愛用私物