▼ WPの本文 ▼
撮影や展示会など、日々トレンドアイテムに触れているエディターたちのプライベートな買い物事情は? 自分の中で「BUZZ」っている愛用私物や狙っている新作をリアルに語り尽くす本連載。第205回メンズノンノ編集の黒川が担当。
メンズノンノ編集部
黒川
2025年入社の新米編集者。大学では書道パフォーマンスに打ち込み、日本語の美しさを実感。ただ誤字脱字が多めなので、ミスのない編集者を目指して精進中。
ジル サンダーのカードケース
背伸びをしたら届くようになった憧れ


みなさんには、憧れのブランドありますか?
私にとって、それはジル サンダーです。社会人になって初めていただいたお給料の使い道として選んだのが、このカードケースでした。
小物にしっかりお金をかけられるようになったこと。それが、自分が“社会人になった”という実感につながった気がします。

《My BUZZ Point》
見るだけで気合が入るカラーリング
なんといっても、この色味! まるで「ポケットの中に情熱を宿している」とでも言いたげな、ビビッドなオレンジ。私は昔から、つい派手な色に惹かれてしまうタイプです。いつまでも“攻める気持ち”は忘れずにいたいですね。

シルバーのロゴが、ほどよい高級感を演出してくれるのもお気に入りのポイント。角ばったジル サンダーのフォント、かっこいいですよね。ロゴの主張が強すぎないところも、このブランドの魅力だと思っています。

収納できるカードは、せいぜい4〜5枚。でもそれで、じゅうぶん。社員証、クレジットカード、運転免許証、そして近所のコインランドリーのクーポン券。今日もこのカードケースとともに、いってきます!
Photos:Ibuki Tamura
▲ WPの本文 ▲
editor's BUZZ / 編集者の愛用私物