▼ WPの本文 ▼
撮影や展示会など、日々トレンドアイテムに触れているエディターたちのプライベートな買い物事情は? 自分の中で「BUZZ」っている愛用私物や狙っている新作をリアルに語り尽くす本連載。第224回目はメンズノンノウェブマーケターの安藤が担当。

マーケター
安藤英生
2025年よりメンズノンノウェブに在籍。マーケティングとビューティー記事執筆担当。アンチエイジングが気になる。海外旅行はタイが好き。
《パタゴニア レスポンジビリティー
ハレイワ》
思い切り“ハワイ”なデザインが可愛い

ハワイの定番お土産と言えばチョコやコーヒー。ABC STOREでTシャツを買う事もありましたが、ばら撒きお土産の為でデイリーユースに着用できる即戦力になる出会いには恵まれず。大好きな方はハワイの古着こそ至高! という方もいらっしゃるようですが、ショップは繁華街から離れており、行くのは観光との兼ね合いもあり少しハードルが。
で、観光でノースショアにある「ハレイワタウン」に訪れた際にPatagonia(パタゴニア)が新オープンしたとの事で立ち寄り、半分お土産的に&半分挑戦で購入したのがこちら。そう。恥ずかしながら自分にとっては“初パタゴニア”になりました!
結論を言うと、もう2、3枚購入しておくべきでした。
《My BUZZ Point》
コットン50%ポリエステル50%は
ガシガシ着れる

全てリサイクル素材で作られているこの「レスポンジビリティー」。コットン100%ではなく、ポリエステルが50%含まれているので、洗濯後のシワも干し終わりには程よく伸びて、洗いざらしで着ても野暮ったさがなくラフな印象で着れるのが最高です。

こうも暑い日々が続くと、汗をかく前提ですぐ洗える服、シワにあってもサマになるアイテムを選んでしまうのですがそんなニーズにもピッタリな1枚。洗濯でもへこたれない耐久性で、コットンの番手も良い意味で低くジャリッとしたべたつかない着心地。

ハレイワタウンの象徴的な景観の跳ね橋のデザインが可愛い。このプリントを見るだけで街の雰囲気が思い出せる。風景をこんなに可愛くプリントにできるセンスが大好きです。
サイズ感は、身長170cm66kgの私が「Mサイズ」を着用してややゆとりがある程度。変にぴったりだったら暑苦しいし、オーバーサイズすぎるとだらしなく見えるので程よい抜け感で着用できます。

ハーフパンツで王道の“ロコスタイル”に着こなすのも良いですが、スラックスに外しで着るスタイルにも挑戦したいです。

ハワイ限定のパタゴニアはいくつかアイコニックなアイテムがあるのですが、こちらはノースショアのハレイワタウンのパタゴニアショップでしか購入できないという限定感も気分を上げてくれます。
他にもデザインがたくさんあったのでもう2、3枚買ってくればよかったとインスタグラムをフォローしながら本当に後悔しています。なぜか同じデザインのフリスビーは購入したのですが。
ハワイ出張無いかな…(無い)。
Photos:Ibuki Tamura
▲ WPの本文 ▲
editor's BUZZ / 編集者の愛用私物