▼ WPの本文 ▼
クルマにバイク、自転車、スケボーetc……イケてる人の愛車(?)がかっこいいのは、そこにストーリーがあるから。そんな“相棒”にまつわるバックボーンを深掘りして、それぞれのライフスタイルをお届け! ノリモノ好き男子よ、集まれ!
購入は免許取得よりもずっと前!
バイト代で手に入れた初めての1台
[NISSAN PAO /1989年]

アルバイトをしながら都内の大学に通う小池一博さん。2002年生まれの彼が乗っているのは、30コ以上も先輩の日産パオだ。数あるクルマの中から、現在の愛車が選ばれた理由を聞いてみる。
「大人になったらパオに乗る、と決めたのは小学生の頃。模型屋さんで見つけたミニ四駆の中に、パオの前身となる『Be-1』というモデルがあったんです。そこで買ってもらった小さなマイカーをきっかけに、少しずつクルマに興味を持つようになりました。幼いながらも、パオやその後継モデルのフィガロについていろいろ調べたりして(笑)。ずっと憧れていましたね」

「とにかく自分のパオが欲しかったから、高校に上がってすぐにアルバイトを始めて。お金を貯めながら、スマホで手頃な車体を探していていました。そんな日々が一年ほど続き、このパオと出会えたんです。まだ免許を持っていなかったけど、勢いで即購入。父と一緒に静岡まで迎えに行きました。貯金はほぼ無くなってしまいましたが、人生で一番の買い物でしたね」
トランクにはいつも自転車


「旅行やちょっとした遠出の際に、必ず積んでいるのが自転車。こいつがあると、旅先での行動範囲が広がるんです。クルマで走る道と、到着してから自転車で走る道。そのどちらもが気持ちいいんです」
オーディオは、
“そのまま使う”がこだわり。


「1980年代のクルマだから、備え付けのオーディオはカセット。もちろん現代の技術を駆使すれば、スマホとクルマを連動させるのも簡単です。だけどカーステレオから配線が出るのはイメージと合わなくて。そのままの環境を生かすために、カセットテープを集めるようになりました。聴きたい楽曲へのアクセスはスマホと比べると少々不便ですが、そこはご愛嬌ということで」
[NISSAN PAO /1989年]

日産自動車が1989年に発売したコンパクトカー。レトロとアドベンチャーが合わさったデザインとなっており、コンセプトはサファリを旅する冒険者の衣類から。3ヶ月と短い受注期間にも関わらず、5万台を超える生産がされた大人気モデル。中古相場は、38万〜235万円ほど(編集部調べ)。
後編では、見た目と走りの魅力に迫る!
Photos:Ohazama Norito Composition & Text:Kanta Hisajima
▲ WPの本文 ▲
俺たちの“ノリモノ”語り!

































































![[Gallery] 「ジープ チェロキー」は、学生時代からのクルマ貯金で手に入れた最高の愛車!愛車と一緒に年齢を重ねていきたい!【俺たちの“ノリモノ”語り!/Jeep Cherokee】](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/10/OHZM0845-1-880x586-1-220x165.jpeg)


![[Gallery]人気スタイリストの愛車は「日産 グロリア バン」。アガるクルマは仕事のギアだって上げてくれる!【俺たちの“ノリモノ”語り!/Vol.23・NISSAN GLORIA VAN 2.0 DELUXE】](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/10/OHZM3062-1-1-220x165.jpeg)


![[Gallery]マークⅡ、クラウンセダン、カローラⅡ… おしゃれな人の愛車を深掘り!【俺たちの“ノリモノ”語り!/トヨタ編 5選】](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/09/a4c0b74512e5a006fa00904c42cd1175-220x165.jpeg)













![[Gallery] ハーレーダビッドソン FXDL ダイナが日常を変える。退屈だった休日も刺激的なものに!【俺たちの“ノリモノ”語り!/Vol.16・Harley-Davidson FXDL Dyna Lowrider】](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/02/OHZM0078-3-220x165.jpeg)

![[Gallery] やっと手に入れたマークⅡワゴンは、仕事を頑張った自分へのご褒美!【俺たちの“ノリモノ”語り!/Vol.15・TOYOTA MARKⅡ WAGON】](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/01/OHZM0110-1-220x165.jpeg)

![[Gallery] 「ホンダ FTR223」は自分がカッコよくあるために乗る! ファッションと同じ感覚でバイクも楽しむ【俺たちの“ノリモノ”語り!/Vol.14・HONDA FTR223】](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2022/12/3N0A3203-1-e1672131089132-220x165.jpeg)









































![リンクさせたり、重ねたり。 “TWINNING(ツイニング)”が楽しいジュエリーと、髙橋大翔&四坂亮翔の出会い[meets Jouete! Vol.5]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/10/jouete_top_1009-880x660.jpg)











