▼ WPの本文 ▼
クルマにバイク、自転車、スケボーetc……大切にしている相棒にまつわるストーリーを深掘りし、東京のリアルな乗り物ライフに迫る! ノリモノ好き男子よ、集まれ!
児林幸輔さん
MAZDA VS NB8C ROADSTER(1999)


人生初の愛車は、父がかつて
乗っていたオープンカー!
僕が生まれるずっと前から、父は三菱のパジェロ、トヨタのセリカ、日産のスカイラインGT-R、マツダのロードスターなど、色々なクルマを乗り継いでいました。全部を直接見たわけじゃないけど、当時の父の写真には必ずクルマがあり、その中で一番かっこよく見えたのが、僕が今乗っているのと同じロードスターだったんです。そういう憧れが自分の中にあったから、初めて買う車種はロードスターと決めていました。とはいえロードスターの中にもNA、NB、NC、NDと様々な種類があり、そこからグレードの選択もあって…現在の愛車と出会うまでには1年ほどかかりましたね

「ポータルサイトやクルマ屋さんのネットワークを頼りに、最終的に僕が選んだロードスターは初代の後継モデルとなるNBシリーズ。余計なカスタムがされていないフルノーマル、走行距離の短さを条件に車体を探していたので、程度がいいものを見つけるまでには苦労しました。オープンカーというだけあり、走ることが好きな人に選ばれるクルマなので、市場には愛情を注がれすぎたものがとにかく多いんですよ(笑)」(児林さん)
幌を閉じても惚れ惚れ。
ミニマルなエクステリア!

「手動で開け閉めする幌は、ボディと馴染みよいライトブラウン。深みのあるグリーンの車体とのコントラストも美しいんですよね。それに機械式でないからこそ、幌に無駄な厚みがなく、閉じたときもミニマルでかわいげのある見た目に。雨の日や寒い季節でもちゃんと気持ちを上げてくれます」(児林さん)

VSグレードならではの
インテリアもお気に入り

「このNBは、シリーズの上位グレートとして設計されたVS仕様。ステアリングやセンターレバーにウッドを採用していたり、シートがレザーになっていたり、標準モデルと比べて内装が贅沢な作りになっているんです。こういうベージュを基調としたモダンな感じが、走り屋ではない僕にはちょうどいいんですよね」(児林さん)

後編に続く。
Photos:Norito Ohazama Composition & Text:Kanta Hisajima
▲ WPの本文 ▲
俺たちの“ノリモノ”語り!























































![[Gallery] 「ジープ チェロキー」は、学生時代からのクルマ貯金で手に入れた最高の愛車!愛車と一緒に年齢を重ねていきたい!【俺たちの“ノリモノ”語り!/Jeep Cherokee】](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/10/OHZM0845-1-880x586-1-220x165.jpeg)


![[Gallery]人気スタイリストの愛車は「日産 グロリア バン」。アガるクルマは仕事のギアだって上げてくれる!【俺たちの“ノリモノ”語り!/Vol.23・NISSAN GLORIA VAN 2.0 DELUXE】](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/10/OHZM3062-1-1-220x165.jpeg)


![[Gallery]マークⅡ、クラウンセダン、カローラⅡ… おしゃれな人の愛車を深掘り!【俺たちの“ノリモノ”語り!/トヨタ編 5選】](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/09/a4c0b74512e5a006fa00904c42cd1175-220x165.jpeg)













![[Gallery] ハーレーダビッドソン FXDL ダイナが日常を変える。退屈だった休日も刺激的なものに!【俺たちの“ノリモノ”語り!/Vol.16・Harley-Davidson FXDL Dyna Lowrider】](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/02/OHZM0078-3-220x165.jpeg)

![[Gallery] やっと手に入れたマークⅡワゴンは、仕事を頑張った自分へのご褒美!【俺たちの“ノリモノ”語り!/Vol.15・TOYOTA MARKⅡ WAGON】](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/01/OHZM0110-1-220x165.jpeg)

![[Gallery] 「ホンダ FTR223」は自分がカッコよくあるために乗る! ファッションと同じ感覚でバイクも楽しむ【俺たちの“ノリモノ”語り!/Vol.14・HONDA FTR223】](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2022/12/3N0A3203-1-e1672131089132-220x165.jpeg)






















































![リンクさせたり、重ねたり。 “TWINNING(ツイニング)”が楽しいジュエリーと、髙橋大翔&四坂亮翔の出会い[meets Jouete! Vol.5]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/10/jouete_top_1009-880x660.jpg)








