▼ WPの本文 ▼
クルマにバイク、自転車、スケボーetc……など、大切な相棒にまつわるストーリーを深掘りして、東京のリアルな乗り物ライフに迫る! ノリモノ好き男子よ、集まれ!
ゆうきさん(@yu_______ki86)
MINI COOPER SD CLUBMAN(2017)


20代半ばで知った乗り物の楽しさ。
愛車と過ごす毎日は充実しかない!
高校まで野球ひと筋だった僕は、乗り物にあまり縁がありませんでした。当時はアルバイトもできず、同世代の友達がバイクに乗っていたのが、たまらなく羨ましかったんです。働くようになってからも、そんな憧れをずっと抱いていて、二十代半ばで普通自動二輪の免許を取得。バイクを購入し、休日はツーリングばかりしていました。そうして愛車と過ごす日々の充実を知ると、雨の日も快適なクルマにも俄然興味が湧いてきちゃって(笑)。はじめはアウトドアな大きいクルマを狙っていたけど、車両が大きいほど維持費も増えてしまう、なんて現実的なことまで考えはじめて……。そこで都心の道も走りやすくて、ワクワクできるデザインのクルマを探すように。そんな条件で愛車探しを続け、たどり着いたのがこのミニ クーパー SD クラブマン。乗り物好きになるまでに時間がかかった分、毎日が楽しいです

かわいい見た目に騙されるなかれ、
快適かつ充実のラゲッジスペース!

「ミニ クーパーの特徴は、愛嬌たっぷりの見た目にあります。丸目のヘッドライトと、ふくらみのある曲線で構成されたフォルムは、かつてのミニらしさを残しつつも、あくまで現代的。この独自の雰囲気だからこそ、都会の光景にばっちりハマる理由なのかもしれません」(ゆうきさん)

「4ドアで後部座席へのアクセスもしやすいのもうれしいポイント。見た目のわりに、中は意外と広く、だから友達を乗せてドライブへ行くこともしばしば。車両のサイズ的に、どこの駐車場にも停めやすいところもありがたい」(ゆうきさん)


「ラゲッジ容量も抜群で、両開きのバックドアは荷物の出し入れも楽々。キャンプのときに大活躍しています!」(ゆうきさん)
こだわりのインテリアが、
走る気にさせてくれる!

「運転席まわりの作り込みも気に入っているポイント。これは1960年から続くクラシックミニのインテリアをモチーフにしているそうで、インパネやダッシュボードの完成度も高いんです。視認性の高いアナログメーターもレーシーで、走るのが楽しくなる内装になっています」(ゆうきさん)

後編に続く。
Photos:Norito Ohazama Composition & Text:Kanta Hisajima

▲ WPの本文 ▲
俺たちの“ノリモノ”語り!






















































![[Gallery] 「ジープ チェロキー」は、学生時代からのクルマ貯金で手に入れた最高の愛車!愛車と一緒に年齢を重ねていきたい!【俺たちの“ノリモノ”語り!/Jeep Cherokee】](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/10/OHZM0845-1-880x586-1-220x165.jpeg)


![[Gallery]人気スタイリストの愛車は「日産 グロリア バン」。アガるクルマは仕事のギアだって上げてくれる!【俺たちの“ノリモノ”語り!/Vol.23・NISSAN GLORIA VAN 2.0 DELUXE】](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/10/OHZM3062-1-1-220x165.jpeg)


![[Gallery]マークⅡ、クラウンセダン、カローラⅡ… おしゃれな人の愛車を深掘り!【俺たちの“ノリモノ”語り!/トヨタ編 5選】](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/09/a4c0b74512e5a006fa00904c42cd1175-220x165.jpeg)













![[Gallery] ハーレーダビッドソン FXDL ダイナが日常を変える。退屈だった休日も刺激的なものに!【俺たちの“ノリモノ”語り!/Vol.16・Harley-Davidson FXDL Dyna Lowrider】](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/02/OHZM0078-3-220x165.jpeg)

![[Gallery] やっと手に入れたマークⅡワゴンは、仕事を頑張った自分へのご褒美!【俺たちの“ノリモノ”語り!/Vol.15・TOYOTA MARKⅡ WAGON】](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/01/OHZM0110-1-220x165.jpeg)

![[Gallery] 「ホンダ FTR223」は自分がカッコよくあるために乗る! ファッションと同じ感覚でバイクも楽しむ【俺たちの“ノリモノ”語り!/Vol.14・HONDA FTR223】](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2022/12/3N0A3203-1-e1672131089132-220x165.jpeg)









































![リンクさせたり、重ねたり。 “TWINNING(ツイニング)”が楽しいジュエリーと、髙橋大翔&四坂亮翔の出会い[meets Jouete! Vol.5]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/10/SQ_jouete_top_1009-440x440.jpg)










![リンクさせたり、重ねたり。 “TWINNING(ツイニング)”が楽しいジュエリーと、髙橋大翔&四坂亮翔の出会い[meets Jouete! Vol.5]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/10/jouete_top_1009-880x660.jpg)










