▼ WPの本文 ▼
マスクをつけたときに起こる小さなトラブルや気になる不調。「コロナ禍」前とは違う悩みを解決するためのお助けアイテムを紹介!

Q マスクの下でも快適なリップってありますか?
A. スティックタイプ&ミント系で清涼感を
リップを選ぶポイントとしては、ジャータイプのバーム系ではなく、軽めの質感のリップスティックが正解。清涼感のあるミントのフレーバーなら、マスクの下でもスッキリとした心地いい香りで嫌なニオイも軽減できる。

サステイナブルなパケもクール。クナイプ オーガニック リップバーム スペアミントの香り¥700/クナイプ
Q マスク荒れをしてしまったらどんなアイテムをプラスすべき?
A. グリチルリチン酸ジカリウムが入ったコスメを投入
マスク荒れをしているときは、普段使っているアイテムも刺激になりうる。無理して使わずに敏感肌ラインに切り替えよう。敏感肌コスメに多く配合されている、炎症を鎮める働きのある「グリチルリチン酸ジカリウム」の入ったコスメをチョイスして。

いつでも潤い補給できるミストタイプ。アルージェ モイスチャー ミストローションⅠ(さっぱり) 150㎖ ¥2,300/全薬工業(医薬部外品)

Q マスクをつけると肌のベタつきが気になります
A. ミネラルパウダーを仕込んでベタつきレスのサラサラ肌に
マスクの蒸れで肌がベタつくなら、皮脂吸着効果のあるミネラルパウダーをはたいておくとベタつきを抑えられるぞ。ファンデーションがマスクにつくのも防いでくれるから、顔全体に塗ったり、マスクで覆われる部分に塗るのもオススメだ。

持ち運びもしやすいミニサイズも便利。イニスフリー ノーセバム ミネラルパウダー 5g ¥750/イニスフリー
Q カミソリ負けとマスク荒れの関係はある?
A. デリケートな肌状態にマスクの刺激が肌荒れに拍車をかける
ヒゲを剃った後の肌は想像以上にデリケートな状態。バリア機能が低下した肌にマスクの蒸れが加わり、トラブルを起こしやすくなっている。きちんとスキンケアを行い、タイミングを見て安全な場所でマスクを外し、蒸れを解消しよう。
ニット(イエスタデイズトゥモロウ)¥22,500/ベンダー 中に着たカットソー¥17,000/エイチ ビューティ&ユース
Photos:Yuzo Touge(model,still) Naomi Ito(still) Hair & Make-up:NOBUKIYO Stylist:Masashi Sho Model:Rintaro Mizusawa Composition & Text:Shohei Yogi
▲ WPの本文 ▲



![地元岡山のフルーツでリフレッシュ! 残り数ヶ月もフルスロットルで進みます [樋之津琳太郎ブログ]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/10/blog-suzuka-2025-10-28-440x330.jpg)






![[栄莉弥] 3年間愛用する「ヴァンズ」に「オーラリー」のライトグリーンのパンツがベストマッチ! 「ザラ」の秋色ニットポロで優しげな雰囲気に【メンズノンノモデルの私服スナップ】](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/10/miura_592.jpg)



![リンクさせたり、重ねたり。 “TWINNING(ツイニング)”が楽しいジュエリーと、髙橋大翔&四坂亮翔の出会い[meets Jouete! Vol.5]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/10/jouete_top_1009-880x660.jpg)








