▼ WPの本文 ▼
最旬アイテムやいま挑戦したいスタイルを絡めた“お題”を立て、人気セレクトショップのスタッフたちにSTYLE SAMPLEを組んでもらった!
今回のテーマ
【ギラつかない「サングラス選び」と
正解着こなし】
①〈BuddyOptical〉


サングラス選びのコツは?
▶スタイリングの色味や濃淡に合わせて、メタルorセルやレンズカラーなどを選び分ける

「トレンド感のある、ややワイドなフォルムのサングラスを選びました。フロントのデザインもシンプルで、合わせやすい1本。スタイリングはストイックなオールブラックにしつつ、ニットポロで品を出して。さらに抜けが出るよう、カジュアルなニューバランスを合わせました」
②〈EYEVAN〉


サングラス選びのコツは?
▶フレームは大きすぎず、レンズカラーは薄めで、コーディネートの味付け程度に

「昨今は、テッキーなスタイリングにスポーティなサングラスを選ぶことも多いと思います。ただ、自分は控えめな小物として選びたいので、上部のみがメタルフレームになったミニマルなサングラスを選びました。レンズカラーも薄めで、室内で掛けていても違和感がありません。シアーなシャツとスウェットパンツで、張り切りすぎてない抜け感も意識しました」
③〈BLANC.. for BEAUTY&YOUTH〉


サングラス選びのコツは?
▶茶系やクリア系のフレームを選ぶと、コーディネートから浮きにくい

「今シーズンはメタル系のアイウェアを掛けることも多く、世間的にも、いま気分なのかと思います。フレームは大きすぎないので主張がほどよく、オーバル型というところも、取り入れやすくて◎。サングラスがソリッドな分、全体をベージュでまとめてやわらかい雰囲気に」
④〈eye c u〉


サングラス選びのコツは?
▶帽子に合わせるのもオススメ。色や素材の相性にも気を遣えると、こなれ感がさらにUP!

「どんなスタイリングやシーンにもハマるのは、やっぱりクリアフレーム。レンズは紫外線カットの偏光タイプということで、機能面でも文句無しです。コーディネートは白を基調にしつつ、キャップやカラフルな刺繍で色味をプラスしました」

ジャーナル スタンダード ディストリビューター
吉田大樹 さん
ジャーナル スタンダードの店頭勤務を経て、この夏本社所属に。
Photos: Shintaro Yoshimatsu Composition&Text: Masahiro Kosaka[CORNELL]
▲ WPの本文 ▲






![豊田裕大とホリデーコレクション“Moon dance”の出会い。[meets Jouete! Vol.6]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/11/ig_1080-1080_01-440x440.jpg)


![見た目は微妙? でも味は抜群かつヘルシー! 上海生活で自炊に目覚めた[稲井孝太朗ブログ]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/11/blog-2025-11-26-inai-eye-440x330.png)















































































![豊田裕大とホリデーコレクション“Moon dance”の出会い。[meets Jouete! Vol.6]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/11/top_fix_DMA-25_8_22_Heather92055-880x660.jpg)














