▼ WPの本文 ▼
もちろん純粋に服が好きだけど、やっぱりカッコつけたいし、ぶっちゃけモテたい……! そんな男ゴコロを肩代わりし、「この着こなし、どう思う?」とオシャレ女子たちに本音を聞いた。今回のお題は、「“黒じゃない”コートの着こなし」。
〈教えてくれたオシャレ女子たち〉
![](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/12/4197957856014b787751982c1e791c1b.jpg)
Tip.01_親近感たっぷりの、暖色系チェック。
田村 隼さん/ジャーナル スタンダード ショップスタッフ
![ジャーナルスタンダードの“黒じゃない”コートの着こなし](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/12/8d2c87d706e00a0c546df17629bb63be-880x1319.jpg)
![ジャーナルスタンダードの“黒じゃない”コートの着こなし 2](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/12/7ef7d62a7426eca8c99621d76c0e8a19-880x1319.jpg)
![ジャーナルスタンダードの“黒じゃない”コートの着こなし 3](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/12/3f2b23d3983d936276ed2574b221f1e9-880x1319.jpg)
コート(ジャーナル スタンダード)¥36,300/ジャーナル スタンダード 表参道
その他の着用アイテム:ジャケット(古着)、パンツ(古着)、靴(オフィチーネ クリエイティブ)
「暖色系のオンブレチェックが渋くて、柄もシルエットも大判でカワイイですね。ウールコートは、特に黒だとキレイめに見えすぎたり、かしこまった感じが出すぎたりしてしまいますが、この着こなしは親近感があります。私自身もカジュアルな格好が多いので、男性のスタイリングも、ストリートやスポーティテイストなどに着崩した感じが好みです」
Tip.02_タートルネックを、襟元から覗かせる。
福井陽太さん/1LDK ショップスタッフ
![1LDKの“黒じゃない”コートの着こなし 1](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/12/3fffa764e4ca6d54a90db690536aab49-880x1319.jpg)
![1LDKの“黒じゃない”コートの着こなし 2](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/12/14f74c8224fcdbd550d58f49ac686309-880x1319.jpg)
![1LDKの“黒じゃない”コートの着こなし 3](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/12/457c7ccdc255c08ff31e71a6b62dacf1-880x1319.jpg)
コート(ユニバーサルプロダクツ)¥48,000/1LDK AOYAMA
その他の着用アイテム:ニット(オールドエイチアンドドーター)、パンツ(エムエフペン)、靴(リプロダクション オブ ファウンド)、眼鏡(バディーオプティカル)
「ゆったりとしたハーフ丈が素敵ですね。シンプルなデザインとオーバーなサイジングも、モテポイントだと思います。ワントーンでまとめたスタイリングがオトナな雰囲気で、一方で、襟から覗かせたタートルネックが萌えポイント。今季のメンズアイテムでは、レザーのカーコートも気になっています。デニムやカラフルなレザーグローブと合わせてほしいです」
Tip.03_色気のある配色に、キュートな裏地をチラ見せ。
野口 倫太郎さん/ビューティー&ユース ショップスタッフ
![ビューティー&ユースの“黒じゃない”コートの着こなし 4](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/12/491a749f317b3a03a0f8d6a21cf7fa91-880x1319.jpg)
![ビューティー&ユースの“黒じゃない”コートの着こなし 2](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/12/89113799b7d33372d85440e10e3519e4-880x1319.jpg)
![ビューティー&ユースの“黒じゃない”コートの着こなし 3](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/12/e84e7c63421c3c625d8ce2714bd1d857-880x1319.jpg)
コート(バブアー for ビューティー&ユース)¥68,200/ビューティー&ユース 丸の内店
その他の着用アイテム:ニット(コムデギャルソンシャツ)、パンツ(モンキータイム)、靴(アディダス オリジナルス)、帽子(古着)、眼鏡(エーディーエスアール)
「男性が着るバーガンディは、魅力3割増しだと思います! 着回しの利く黒より、オシャレを楽しんでいる感があっていいですよね。色気がありますが、これは裏地がチェックで、その可愛いギャップが◎。襟を立てた着こなしも、王道のバブアーっぽさが払拭されて新鮮。テック傾向の昨今ですが、個人的に男性には、あえてダッフルコートなどをラフに着こなしてほしいです」
Tip.04_着回し力の高いベージュが鉄板。
小沼野 洸さん/アーバンリサーチ ドアーズ ショップスタッフ
![アーバンリサーチの“黒じゃない”コートの着こなし](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/12/3736fc95c12e2d4ee948bb51f69161d0-880x1319.jpg)
![アーバンリサーチの“黒じゃない”コートの着こなし](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/12/00c654bb8952f7503db636066edcb76f-880x1319.jpg)
![アーバンリサーチの“黒じゃない”コートの着こなし 2](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/12/8aa37fc113a298340160935e8f1b03b1-880x1319.jpg)
コート(フォークアンドスプーン)¥25,300/アーバンリサーチ オンラインストア
その他の着用アイテム:カーディガン、カットソー、パンツ(すべてフォークアンドスプーン)、靴(クラークス)、眼鏡(アーバンリサーチ ドアーズ)
「とにかく使いやすいのは黒ですが、コーデの格を上げてくれて、ほかのアイテムとも合わせやすいという点では、ベージュも鉄板ですよね。今回のスタイリングでは、全体的にキレイめなアイテムとカラーでまとめられていて、オトナな雰囲気。今季、個人的にはkeisuke yoshidaのマルチウェイなトレンチコートも気になっています!」
Photos: Shintaro Yoshimatsu Composition&Text: Masahiro Kosaka[CORNELL]
▲ WPの本文 ▲