春も着られる「薄軽ダウン」。服のプロたちの新定番はどのブランド?
▼ 広告枠 : singular : article-top ▼
▼ WPの本文 ▼
薄軽ダウンにはまだまだ頼ることが多そうだけど、服のプロたちはどのブランドを選んでいる? 彼らの新定番になった薄軽ダウンを正解着こなしとともにお届け。
薄軽ダウンの正解コーデ①
杉村直人さん/1LDK ショップスタッフ
エビコン×タイオンのダウンベスト
「ダウンウェアは、薄くて軽くて暖かいに限ります。普段はジャケットなどのクラシカルなアイテムを好んで着ることが多いので、今回も、インナーに着ても着膨れしないボリューム、目立ち過ぎないカラーリングのダウンベストを選びました」
その他の着用アイテム:ニット(カンタータ)、パンツ(スタジオニコルソン)、靴(フラテッリ ジャコメッティ)、キャップ(ワルツ)、時計(ヴァーグウォッチ)、リング(エルメス)
薄軽ダウンの正解コーデ①

西尾 侑さん/アーバンリサーチ ショップスタッフ
ナンガ×アーバンリサーチのダウンブルゾン
「ファッションとして取り入れるのが難しい印象のダウンですが、あえてジャストサイズのひとつ下くらいを選んでタイト目に着ると、スラックス&革靴のスタイルとも相性よく着られそうです。落ち着いたカラーリングにまとまったので、帽子をポイントに使って」
その他の着用アイテム:中に着たブルゾン(シャーデー)、中に着たタートルネックT(アーバンリサーチ)、パンツ(シャーデー)、靴(フラテッリ ジャコメッティ)、キャップ(パタゴニア)
Photos: Shintaro Yoshimatsu Composition&Text: Masahiro Kosaka[CORNELL]
▲ WPの本文 ▲
▼ 広告枠 : singular : article-bottom ▼
▼ 広告枠 : front-page archive singular : common-footer-under-cxense-recommend ( trigs ) ▼
▼ 広告枠 : front-page archive singular : common-footer-under-feature ▼
▼ 広告枠 : front-page archive singular : common-footer-under-popin-recommend ▼
MOVIE
MEN’S NON-NO CHANNEL
YouTubeでもっと見る
▼ 広告枠 : front-page archive singular : common-footer-under-movie ▼
▼ 広告枠 : front-page archive singular : common-footer-under-special ▼