▼ WPの本文 ▼
もちろん純粋に服が好きだけど、やっぱりカッコつけたいし、ぶっちゃけモテたい……! そんな男ゴコロを肩代わりし、「この着こなし、どう思う?」とオシャレ女子たちに本音を聞いた。
〈教えてくれたオシャレ女子たち〉

今回のお題【結婚式の二次会スタイル】
①〈RED KAP×FREAK’S STORE〉のセットアップ



中島慎吾さん/フリークス ストア ショップスタッフ
ゆるジャケに、シャツをノータイで着る
「ワークウエアをベースにしたセットアップは、リラックス感のあるサイジングと、シックかつルードな雰囲気のあるシャドーストライプのバランスがユニークで、好印象。カジュアルなセットアップに『ノータイでシャツ』という合わせは、幅広い二次会のシチュエーションにハマると思います」
②〈Maison Margiela〉のジャケット/〈VALAADO〉のパンツ



櫻田 光さん/インターナショナルギャラリー ビームス ショップスタッフ
あえてのデニムパンツもアリ
「同系色で合わせたセットアップはクールで、スタイリッシュにも見えるので間違いないですね! 実はパンツはデニム地なのに、とろみや光沢のあるドレッシーな見栄えで、TPOに沿ったモノ選びの腕前が光ります。二次会には『とりあえずコレ』と決まっていることも多いだけに、小物で工夫するのも重要だと思います」
③〈GABRIELA COLL GARMENTS〉のジャケット/〈LEMAIRE〉のパンツ



浦野祥太さん/スーパー エー マーケット ショップスタッフ
Vゾーンだけに色を使う
「プライベートでも着回しの利くアイテムを使っているのが好印象なジャケパンスタイルですが、かといってカジュアルに見えすぎないように、グレースラックスに黒のテーラードジャケットという組み合わせに。Vゾーンだけ色を使って、派手すぎないくらいの同系色合わせにしているのも素敵です」

トゥモローランド・エディション プレス
天久瑞希 さん
トゥモローランドとエディションのPRを担当。ファッションのみならず、食などのライフスタイルにも精通している。
④〈De Petrillo〉のジャケット/〈SHIPS〉のパンツ



大津賀 柊登さん/
シップス ショップスタッフ
定番の合わせには、軽快感をプラス
「ネイビージャケットにグレースラックスという定番スタイルを軸にしたコーディネートに、軽快なベルジャンシューズやプルオーバーシャツを取り入れ、抜け感を出しているのが◎。ドレス要素を求められる二次会であれば、パンツにしっかりとクリースを入れたり、各アイテムの丈に気を配ったりすることが好感UPのカギだと思います。」

シップス プレス
田中 梨恵子 さん
1999年生まれ。2025年3月からプレスに異動。アクティブな方で、休日は友人や愛犬とお出かけしています。一番好きな食べ物は海老。
Photos: Shintaro Yoshimatsu Composition&Text: Masahiro Kosaka[CORNELL]
▲ WPの本文 ▲