▼ WPの本文 ▼
コスパの高さと機能美で、アウトドアシーンではもちろんストリートでも大人気の「モンベル」。オシャレな人たちが買ってよかったものを調査したところ、バラエティあふれる小物の愛用者が多かった! 6人の買ってよかったアイテムを正解着こなしやコメントとともにお届け!
1.モンベルの愛用ビッグバンダナ


「スカーフのような柄だけど実はバンダナなんです。バンダナにしては大きいサイズで忍ばせておけば手も拭けるし頭に巻けば日よけにもなります」。
2.モンベルの愛用リュック



「夏はシンプルな服装になりがちなので、アクセサリーをつけたり派手めなプリントTシャツを着たりして、アクセントを入れるように意識しています」。


「今日はコンバースのスケートラインのスニーカーをメインに、サンルーフのプリントTシャツとラングラーのパンツでスケーターっぽいスタイリングに。アクセントとしてモンベルのバッグやアクセサリーなど小物で色を入れているのもポイントです」。

美容師
川東惟来 さん
カジュアルシックな着こなしにアウトドア小物などキャッチーなデザインをミックス。
3.モンベルの愛用日傘
サンブロックアンブレラ 55

最近、日傘をさすメンズを街で多く見るようになりました。メンズノンノモデルで愛用されている方もいますし、最近ではカメラマンの方からエディターの方まで私の周りでも多くのメンズが利用しています。
自慢ではないですが、3年ほど前から愛用しているモンベルの日傘。3年間の愛を込めてその魅力をたっぷりお伝えしようかと思いますのでぜひ最後までお付き合いください!

もはや説明不要と言っていいほど、日傘といえば“これ!”というイメージが浸透している「サンブロックアンブレラ 55」。かくいう私も当時そのブームに乗って、半信半疑で購入したのですが、今やこれなしでは外を歩けない体になってしまいました。
日傘の何がそんなに魅力なんだ!と疑問に思う方いると思います。(かつての私がそうであったように…)でも、こう考えてみてください。日差しが強い夏の日に、日陰があったらすぐさまそこに飛び込みたいと思いませんか?そうなんです、日傘とは自分だけの日陰を常に作り続けてくれるんです。

しかしながらそれだけでは、ここまで名作と謳われてはいないでしょう。モンベルのこの日傘の凄みはただ日陰を作ることだけではないのです。その秘訣は内側がブラックになっていることに隠されています。傘の内側がブラックになっているので、日差しが地面に反射する照り返しを吸収して熱を抑えてくれるのです。もうこんなん最高すぎるでしょう!(笑)

加えて、この8本の骨組みを見てください!なんと頑丈そうなのでしょうか。しっかりと形をキープしてくれるので、風が強い時でも傘が裏返るのを防げるです。
おまけに、晴雨兼用なのも嬉しいポイント。急な大雨やゲリラ豪雨の時に何度助けられたことか…やはり、持つべきものはモンベルの「サンブロックアンブレラ 55」ですね!


しかも、収納するときはかなりコンパクト(約27センチ)に折りたためるので、どこに行くにも、とりあえずバッグに入れて持ち歩いています。
撮影スタジオにメンズノンノモデルの樋之津琳太郎がいたので差してもらいました。どうやら聞くと彼も「サンブロックアンブレラ 55」愛好家!180センチ越えのモデルでもしっかりと収まるサイズ感。これ以上の日傘に出会うことはないでは?と思ってしまうくらいの完成度!3年目の相棒とともに今年の夏も乗り切ります!!
エディター
大林太郎
主に最新のファッションニュースを執筆。趣味は好きなブランドのネットサーフィンで、頻繁に争奪戦アイテムのオンライン抽選に申し込んでいるが、当選したことがほとんどない。
4.モンベルの愛用トレイルクッション

登山中、腰を下ろしたいときに敷くクッション。これがあるだけで快適度が全然違う! クッションをまとめるバンドがついているのも便利
5.モンベルの愛用日傘
トラベル サンブロックアンブレラ 50

すでに日差しが強くて溶けそうになる日がありつつ、梅雨目前だからなのか雨もなんとなく多い不安定な6月頭。そんないまの時季に絶賛活躍しているのが、モンベルの日傘「トラベル サンブロックアンブレラ 50」です。実はコレ、去年の「超個人的・買い逃して激しく後悔した大賞!」を見事に受賞したアイテムなんですよね。


さかのぼること去年の梅雨明け。とにかく日差しが強くて暑い…! 熱中症に怯えつつ生命の危機すら感じてしまい、急いで日傘を検索しました。するとヒットしたのが、メンズノンノモデルの樋之津琳太郎が愛用している「モンベル」の日傘。美容に詳しい樋之津が激褒めしているし、趣味のアウトドアシーンでも個人的に超お世話になっている「モンベル」だから間違いないとそのままオンラインショップへGO! はい、見事に完売でした(涙)。

しかし、こちらとしては生命の危機がかかっているわけでどうしても諦めきれない。直営店の在庫状況をチェックしても「在庫は見つかりませんでした」と表示されていましたが、暑すぎて理解力が落ちていたのか、「まだ夏は始まったばかりだし、お店に行けばワンチャン残っているかもしれない」とリアル店舗へGO! はい、見事に完売でした(号泣)。


というわけで去年の夏は手に入れることができなかった「モンベル」の日傘。これまで日傘を差した経験はなかったのですが、代用品を買って使ってみたところ、「人工的に日影が作れるってこんなに最高なの⁉」と小躍り。無事にあの酷暑を越すことができました(笑)。となると、みんなが絶賛して早い段階で完売を繰り返す「モンベル」の日傘がやっぱり気になってくる。一体、どれほどの実力なんだ…欲しい、欲しすぎる! その結果、上記の大賞を受賞したわけです。


そして、今年の春。「絶対にあの日傘を手に入れるんだ…!」と目を血走らせながらショップへ足を運びました。すると、まだ「トラベル サンブロックアンブレラ 50」も「サンブロックアンブレラ 55」も残っていた! ようやく実物に出会えて興奮してしまい、とりあえず誰にも取られないように2種類とも確保して吟味したのは内緒のハナシ(笑)。


両者を比較したところ、「サンブロックアンブレラ 55」のほうがシルバーコーティングで骨も8本あり、「お前のことを日差しから絶対に守ってやるよ」という惚れてまうやろな頼りがいを感じました。ただ、カバンに入れて持ち歩くことを考えて、よりコンパクトで70gも軽い「トラベル サンブロックアンブレラ 50」をチョイスすることに。デイリー使いしやすそうなブルーグリーンも決め手でしたね。

実際に差してみると、とにかく軽くてびっくり。そして裏面がコーディングされいて遮熱効果もかなり高いなと思いました。すでに涼しさを実感できます。裏面が黒いことで光が吸収され、視界が見えやすいのもポイント。軽量化のために骨は6本になっていますが、強い風が吹いてもへっちゃらでした。何より晴雨兼用というのがうれしい。梅雨も夏もこれ1本で乗り切れちゃいますね!


撮影スタジオにメンズノンノモデルの四坂亮翔がいたので差してもらいました。身長183センチでこんな感じです。十分にカバーしてくれいますよね。この記事を書くために公式サイトをのぞいたところ、すでにブルーグリーンは入荷待ちの状況でした(6月中旬に再入荷するみたいです!)。暑くなればなるほど、この日傘の機能性を実感することになるでしょう。正直めちゃくちゃイヤですが(笑)、真夏になるのが楽しみな自分もいるから不思議です。完売前に買えて本当によかった!!!!
メンズノンノ副編集長
楊井
メンズノンノウェブ副編集長。メンズノンノ編集部に15年以上在籍し、ファッション、タレント取材など幅広く記事を担当。休日は意外とアウトドア派で汗をかくことが好き。
6.モンベルの愛用ウエストポーチ


「全体的に青系のアイテムでまとめました。基本、洋服は古着がメイン。私服が仕事着でもあるので、汚れが気にならないようなダメージが元から入っているアイテムを手に取ることも多いですね」。


「シンプルになりがちな夏のコーディネートにウエストポーチは欠かせないアイテム。財布や鍵、小物を入れて、パンツのシルエットを崩さずに、手ぶらで出歩くことができます。ポーチのひもをチラ見せさせ、バッグにTシャツの裾を溜めることで、着丈の長いTシャツもバランス良く着こなせるんです!」。
Photos:Ibuki Tamura

大林太郎
エディター
主に最新のファッションニュースを執筆。趣味は好きなブランドのネットサーフィンで、頻繁に争奪戦アイテムのオンライン抽選に申し込んでいるが、当選したことがほとんどない。

▲ WPの本文 ▲