▼ 広告枠 : front-page archive singular : header ▼

「パタゴニア」の“Worn Wear ポップアップストア”に行ったら「洋服を長く愛用し続けることの大切さに気づきました!」 古着の買取や販売からリペアイベントも!

「パタゴニア」の“Worn Wear ポップアップストア”に行ったら「洋服を長く愛用し続けることの大切さに気づきました!」 古着の買取や販売からリペアイベントも!

▼ 広告枠 : singular : article-top ▼

▼ WPの本文 ▼

地球のためにできる最善のことは、モノを長く使い続けて全体的な消費を減らすこと。「新品よりもずっといい」をコンセプトに、パタゴニア東京・渋谷にて中古ウェアの販売や買い取り、リペアイベントなどを行う期間限定の『Worn Wearポップアップストア』が開催中。早速、服好きモデルの樋之津琳太郎がお邪魔してきた!

パタゴニア東京・渋谷
Worn Wear ポップアップストア
潜入レポート

パタゴニア東京・渋谷 Worn Wear ポップアップストア 潜入レポート ショップ外観

「原宿のキャットストリートにあるパタゴニアのショップで開催中の『Worn Wear ポップアップストア』に行ってきました。古着の販売や中古品を修理してリメイクしたアイテムも並ぶとのことで興味津々です!」


パタゴニア東京・渋谷 Worn Wear ポップアップストア 店頭のリペアパンツ
パタゴニア東京・渋谷 Worn Wear ポップアップストア 店頭の展示物

パタゴニア東京・渋谷 Worn Wear ポップアップストア リペアベスト

「ショップに入ると、リペアされたアイテムが展示されています。スタッフさんやお客さんのリアルな愛用品とのことで、修理しながら大切に使い続けられている“その人らしさが溢れる”表情にグッときました。どれもかっこいいし、こういうアイテムと出会えたということ自体が素敵ですよね。『新品よりもずっといい』というフレーズも刺さります」

パタゴニア東京・渋谷 Worn Wear ポップアップストア マーク 床

パタゴニア東京・渋谷 Worn Wear ポップアップストア マーク
パタゴニア東京・渋谷 Worn Wear ポップアップストア 店内

パタゴニア東京・渋谷 Worn Wear ポップアップストア 2階私物展示物

「足元にあるリペアに使われるハサミなどのマークとミシン目の案内が可愛くて、気分が上がります。それをたどりながら2階に上ると、今回のポップアップのスペースに到着! 入り口近くには実際にアスリートの方がアウトドアで愛用しているウェアとまつわるストーリーが展示されていて、これが本当にカッコ良かったです。リペアしながら愛着を持って長く着続けることがこういうことなんだと気づきました!クタクタになるまで着続けることに興味が湧きましたね」

 

古着コーナーをチェック!

パタゴニア東京・渋谷 Worn Wear ポップアップストア Tシャツ ロゴ

パタゴニア東京・渋谷 Worn Wear ポップアップストア Tシャツ
パタゴニア東京・渋谷 Worn Wear ポップアップストア シェル

「ここにあるものはパタゴニアのショップで集められた誰かの愛用品。1階と2階の展示物を見ていたので、それぞれの古着にもストーリーがあるんだなと想像しながらチェックするのが楽しかったです。どれも状態がよくて、もちろん、パタゴニアのタフな物づくりが背景にあるからだと思うのですが、きっと好きで大切に扱われてきたからなんだろうなと感じました。僕もそういう服の着方をしたいなと再認識!」


パタゴニア東京・渋谷 Worn Wear ポップアップストア パタロハ
パタゴニア東京・渋谷 Worn Wear ポップアップストア ショーツ

パタゴニア東京・渋谷 Worn Wear ポップアップストア シンチラスナップT フリース
パタゴニア東京・渋谷 Worn Wear ポップアップストア シンチラスナップT フリース ロゴ

パタゴニア東京・渋谷 Worn Wear ポップアップストア キャッチフレーズ

「店内にも『必要ないモノは買わないで』というフレーズがあって、確かにその通りだなと思いました。だから、気になるアイテムは徹底的に試着。本当にいまの自分に必要か、似たアイテムを持っていないか、などいつも以上に考えて服を吟味することができたんです。」

パタゴニア東京・渋谷 Worn Wear ポップアップストア ロゴ寄り

パタゴニア東京・渋谷 Worn Wear ポップアップストア 回収ボックス
パタゴニア東京・渋谷 Worn Wear ポップアップストア 回収ボックス中身

「店内に並ぶ古着のアイテムには『WORN WEAR』のスタンプが押されていました。そして、不用品を回収するボックスも置かれています。ここで集められた服などをしっかりと検品や修理をして、形を変えたり、一部が再利用されてポップアップで販売することもあるそうです。また、今回は買取のイベントもあるみたいで、まだ使えるアイテムの循環が生み出されているのがイイなと思いました。次に着る人も長く愛用できるようにパタゴニアの理念がしっかりと込められたいわば“公式古着”ですね!」

 


イベントが開催される修理コーナー

パタゴニア東京・渋谷 Worn Wear ポップアップストア リペアコーナー
 パタゴニア東京・渋谷 Worn Wear ポップアップスパタゴニア東京・渋谷 Worn Wear ポップアップストア リペアコーナー モデル

パタゴニア東京・渋谷 Worn Wear ポップアップストア リペアコーナースケジュール

「リユースはもちろんですが、リペアによってモノを長く大切に着続けることも素敵ですよね。でもどうすればいいのかわからない、という人も多いはず。そんな人にオススメなのが、ここで開催されるリペアイベントです。頻繁に行われているので日程が合えばぜひ参加してみてください! 自分でミシンを使ってリペアを体験することもできるそうです」

 

「リクラフテッド」アイテムの販売も

パタゴニア東京・渋谷 Worn Wear ポップアップストア リクラフテッド

 パタゴニア東京・渋谷 Worn Wear ポップアップス リクラフテッドベスト
パタゴニア東京・渋谷 Worn Wear ポップアップストア リクラフテッド ロゴ

パタゴニア東京・渋谷 Worn Wear ポップアップストア リクレフテッド シェル

「傷のある古着や使えなくなった素材を組み合わせ、修理を施しリメイクした『リクラフテッド』製品も販売されています。違うアイテム同士や、まだ活用できるハギレなどミックスしていて、これがすごく可愛かった!アクセントになりそうなデザインばかりでしたし、こういうアプローチがあるんだって勉強になりましたね」

 

本当に必要かよく考えてみた

パタゴニア東京・渋谷 Worn Wear ポップアップストア ガチ購入品

パタゴニア東京・渋谷 Worn Wear ポップアップストア 購入品ルポ

今回の購入は1人につき2点まで。パタゴニア の服がすごい好きなので、本当に吟味しながら買い物をしました。ずっと欲しかったシンチラ・スナップTと着た瞬間にしっくりきたチェックシャツです。これは宝物にしたいし、ずっと長く着続けたい。けど、いつか手放す時がきて、誰かの手に渡りその人の愛用品になるかと思うと、ちょっとワクワクもしたり。今回のポップアップで自分の持っているアイテムをもう一度思い返して、同じようなモノあれば買わないっことも大切だと気づけたんです。そして、愛用し続けることのかっこよさについて、循環させる大切さについても考えさせられました! みなさんもぜひ足を運んでみてください!」

Worn Wearポップアップストア


期間:2024年8月4日(日)まで

●買取イベント

開催日時:6/1(土)、6/2(日)、6/22(土)、6/23(日)、7/20(土)、7/21(日)
11:00~18:00 (17:00受付終了)
不要になったパタゴニアの製品を洗濯後に本イベントに持参すれば、検品・査定後、製品の状態に応じた金額で、その場で現金で買い取りを行ってくれる。
※買取業務は委託先の株式会社ティンパンアレイが提供。
※機能に問題がないパタゴニアの中古のウェアやラゲッジ、アクセサリーを受け付け。
※買取プログラム基準により、一部製品は買取対象外となる。詳しくは「買取対象製品と買取価格の目安」でご確認を。https://cs.patagonia.jp/s/article/000004161

●リペアイベント
開催日時:6/8(土)、6/9(日)、6/29(土)、6/30(日)、7/13(土)、7/14(日)、7/15(月)
11:00~18:00 (17:00受付終了)
・ミシンによる修理。穴が開いてしまったり、破れてしまったり、修理が必要な箇所に生地を当て、ミシンで補修するリペア。
・シンプルリペア。リペアテープを使った修理や、プル紐の交換、スナップボタンの取り付け等、ミシンを使用しないリペア。
■注意事項
・ブランドは問わず持ち込み可能。
・必ず洗濯をしてから持参を。
・パーツのみのお渡しはナシ。
・ウェアの状態や修理範囲、難易度によっては、今回のイベントでは修理できない場合があるのでご了承を。
・その場で修理ができないものに関しては、相談の上、通常の修理品として預かる場合もあり(対象はパタゴニア製品のみ)。
・混雑状況により待ち時間が発生し、点数制限や入場制限も設ける場合もあり。

●アップサイクルイベント
開催日時:6/15(土)、6/16(日)、7/6(土)、7/7(日)、7/27(土)、7/28(日)
11:00~18:00 (17:00受付終了)
・Tシャツマイバッグワークショップ
持参した着古されたTシャツを使用し、アップサイクルしてマイバッグを自分自身で制作。
用意するもの:着古されたTシャツ(キッズサイズでも可)

・あずま袋アップサイクルワークショック
持参した生地を使用し、アップサイクルしてあずま袋を自分自身で制作。
用意するもの:手ぬぐいサイズ以上の大きさ(約30cm.90cm以上)の布や、手ぬぐい、端切れなど不要になった布
※小さいものを数枚つなぎ合わせて使用することも可能。

 パタゴニア東京・渋谷

東京都渋谷区神宮前6-16-8
03-5469-2100
営業時間:11:00~19:00
定休日:毎月第3水曜日

レポートしたのは…

メンズノンノモデル

樋之津琳太郎

メンズノンノモデルの中でもトップクラスの服好き。コスパアイテムから人気ブランドの新作まで幅広く着比べるウェブ連載「樋之津琳太郎の孤独の試着会」での等身大なコメントにも注目!

Photos:Tamura Ibuki Model:Rintaro Hinotsu[MEN’S NON-NO model]

楊井

楊井

メンズノンノウェブ編集

メンズノンノウェブ副編集長。メンズノンノ編集部に15年以上在籍し、ファッション、タレント取材など幅広く記事を担当。休日は意外とアウトドア派で汗をかくことが好き。

▲ WPの本文 ▲

▼ 広告枠 : singular : article ▼

▼ 広告枠 : singular : article-center ▼

最終更新日 :

  • HOME
  • FASHION
  • 最新ファッション
  • 「パタゴニア」の“Worn Wear ポップアップストア”に行ったら「洋服を長く愛用し続けることの大切さに気づきました!」 古着の買取や販売からリペアイベントも!

▼ 広告枠 : singular : article-bottom ▼

RECOMMEND

▼ 広告枠 : front-page archive singular : common-footer-under-cxense-recommend ( trigs ) ▼

FEATURE

▼ 広告枠 : front-page archive singular : common-footer-under-feature ▼

▼ 広告枠 : front-page archive singular : common-footer-under-popin-recommend ▼

MOVIE

MEN’S NON-NO CHANNEL

YouTubeでもっと見る

▼ 広告枠 : front-page archive singular : common-footer-under-movie ▼

REGULAR

連載一覧を見る

▼ 広告枠 : front-page archive singular : common-footer-under-special ▼

▼ 広告枠 : front-page archive singular : fixed-bottom ▼