▼ WPの本文 ▼
スニーカー人気はまだまだ継続中だけど、メジャーブランドのモデルで差をつけるのは意外と大変。そこで、おしゃれな人がどう履いているかを徹底取材。第1回はスタイリストの瓜坂さんが登場!
ニューバランス MR530

瓜坂拓海さん/スタイリスト
2000年代に登場したフィットネスランニングシューズをベースにファッション感を高めた「MR530」をチョイス。ABZORB搭載のミッドソールが抜群のはき心地を実現。

ジャケット:シーバ シャツ:アーニーパロ Tシャツ:インカミング パンツ:ポリプロイド

「メッシュアッパーやメタリックな配色など、運動靴のようなギリギリのラインが気分。ユーズドライクなあせた質感なので実はこなれて見えるんです。スニーカーの色を拾って全体を淡いトーンでまとめつつ、Tシャツで印象を引き締めました。秋冬から気になっているスタジャンで春色をとりれいたところもポイントです」

「人気のニューバランスですが、500番台なら人とかぶりにくくてオススメ。このいなたさが新鮮で、履くだけで簡単に差をつけられるんです」
▼ほかのヘビロテスニーカーもチェック!



OAO
「OAOは最近注目している新鋭ブランドのひとつ。このモデルはイサムノグチの光の彫刻にインスパイアを受けデザインされていて、ステッチとビブラムソールのコントラストが絶妙です。万能で合わせやすいのもポイントですね。ボリュームソールのスニーカーをあまり履いてこなかったんですが、履いていてまったく疲れないし、すごく軽快なので、これはヘビロテしています」

▲ WPの本文 ▲
おしゃれな人はメジャーブランドのスニーカーをどう履く?













































![こんな「ヴァンズ」があるって知ってた!? 履き心地も最高な“人と被らない”メリージェーンをシンプルコーデの相棒に!【おしゃれな人はメジャーブランドの愛用スニーカーをどう履く?Vol.90】[VANS]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/07/top-17-220x165.jpg)



































































![雨の日も快適! 大人気「サロモンのスニーカー」はどう差をつける? 服のプロの正解着こなし3選。[GWの好印象コーデ/Salomon]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/05/salom77059e71ead60b2ca3dcdcfe695360fe-220x165.jpg)































![豊田裕大とホリデーコレクション“Moon dance”の出会い。[meets Jouete! Vol.6]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/11/top_fix_DMA-25_8_22_Heather92055-880x660.jpg)













