▼ WPの本文 ▼
エディターやモデルなど、ファッションの最前線にいる人たちはどんな美容アイテムを使っているのか?自分の中で「BUZZ」っているアイテムをリアルに語り尽くす!
消耗品こそ、こだわる。
———
Aēsop
レバレンス ハンドウォッシュ

私事ですが、最近引っ越しをしまして。いまは少しずつ家具やインテリアグッズを買っているフェーズです。
まだテーブルや椅子もない状態なのですが、そんな家具よりも先に購入。僕にとって欠かせないアイテムを今回紹介します。

まずはイソップ(Aēsop)のレバレンス ハンドウォッシュ。
引っ越しとなると、つい大きいものに目がいきがちですが、荷物の荷解きや家具の搬入、組み立てなどいつもより手が汚れるんですよね。水だけでシャシャシャっと洗って終わりというのは僕には無理。なのでハンドウォッシュは一番最初に買ったアイテムのひとつでした。


黒い粒もゴミではなくスクラブ(軽石)です。
これまでは家にあるものを使っていましたが、引っ越すなら好きなハンドウォッシュを買おうと、レバレンス ハンドウォッシュをセレクト。
スクラブが入っており少量でさっぱりとした手肌に。ウッディで男らしい香りが長続きするのも特徴だと思います。
ハンドウォッシュにしては安くないアイテムですが、ボトルのデザインや香りの良さ、手洗いに重点を置いているのを考えると、コスパが良いアイテムだと思っています。
Aēsop
ポスト プー ドロップス


つぎはイソップのトイレ用消臭芳香剤、ポスト プー ドロップス。
ユニットバスということもあり、これもまた妥協できないアイテムでした。ピペットタイプからチャイルドロック式キャップに変更されましたが、使い方は一緒。使用前後にトイレの水に2〜3滴垂らすだけ。シトラス系のフレッシュな香りでトイレの時間が楽しみになるアイテムです。
引っ越しの予定がある方や水回りのアイテムを買い替えようと思っている方はぜひ試してみてください。おすすめです。
▲ WPの本文 ▲
アガる!MY BUZZ BEAUTY



























































![[オリヤン購入品紹介]美容好きエディターが韓国で買ってきた注目の「シートマスク」5選!](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/04/4bad0405a31fc74376d11e77558a18a6-220x165.png)

























































































































































































































![リンクさせたり、重ねたり。 “TWINNING(ツイニング)”が楽しいジュエリーと、髙橋大翔&四坂亮翔の出会い[meets Jouete! Vol.5]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/10/jouete_top_1009-880x660.jpg)












