▼ WPの本文 ▼
おしゃれな人は着回し上手。同じアイテムをまったく違った印象に仕上げるのが得意だ。おしゃれ男子にお気に入りのヘビロテアイテムを、どれだけ使えるか実際に着回してもらうセルフスナップ連載! 第16回は、アクセサリーブランド「ヒヤーズ」のデザイナーとしても注目されるMNFC金山大成さん。
金山大成さんのヘビロテアイテム
ヘドメイナーのストライプロングシャツ

「シャツが大好きです! このシャツはイスラエル出身で現在はパリでコレクションを発表しているヘドメイナーのもの。昨年12月に買いました。ストライプシャツでしかもロング丈。羽織りにもレイヤードにも一枚でも着られる、着回しがいのあるアイテムです。ラインが細い白ベースのストライプはどんなスタイリングにもなじみやすい柄。ベーシックではありますが、袖がラグラン仕様になっていて、ストライプも絶妙なマルチカラーというところにモード感が漂います。ジルサンダーのようにシンプルなモードブランドが好きだから、2019年に“LVMHヤング ファッション デザイナー プライズ”の特別賞を受賞したヘドメイナーにも注目しています」
スリーブレスコートに合わせてモード感強めに

「ジルサンダーのスリーブレスコートと折り返しパンツに合わせました。コートの着丈が長いので、シャツをアウトにするときはこのぐらいのロング丈がバランス的にいいんです。モード強めのコーディネートですが、足もとはリプロダクション オブ ファウンドのミリタリートレーナーで少しカジュアルに。全体をベージュと白で春らしくまとめました。タートルネックをシャツに重ねたり、ヒヤーズのイヤリングをつけて顔周りにもさりげなくアクセントを入れています」
レイヤードでブラックコーデに軽さを添える

「スウェットの中に着たレイヤードスタイルです。ロング丈なのでスウェットの裾から見えるシャツの分量が多く、エコレザーのフレアパンツとのコーディネートを軽く見せてくれます。シャツの襟もとにスカーフを入れて少しフレンチ風のニュアンスに。ヒヤーズのイヤリングや指輪はいつもセットでつけています。アクセサリーがあるとシンプルな着こなしにも華やぎが添えられます」
合わせて読みたい
◆メンズノンノモデル樋之津琳太郎の美脚に見えるブラックパンツ【回しの達人・自慢のヘビロテ服 vol.12】
◆ モードに着こなせる紺ブレを着回し! メゾンスペシャル屋山利王さん【回しの達人・自慢のヘビロテ服 vol.15】
Composition & Text:Hisami Kotakemori
▲ WPの本文 ▲




![いつだって、いい肌でいるために! 僕の毎日に寄り添う、3つの“プラス”スキンケア[よしあき meets ポール & ジョー ボーテ]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/09/0022_-440x440.jpg)


![8年履いたけど推し変!?「KEEN(キーン)」の新作“ジャスパー スリー”でアウトドアスニーカー沼にどっぷり![編集者の愛用私物 #245]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/09/editorsbuzzkeen-440x330.jpg)
![「アディダス」こそ“大人クリーンな白”を愛用。買ってよかったスニーカーと正解着こなし3選。[adidas Originals]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/10/eyeY7H9827-440x330.jpg)
![旅行について考える楽しみ。いいカメラを買いました[鈴鹿央士ブログ]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/10/blog-suzuka-2025-10-08-2-440x330.jpg)








![リンクさせたり、重ねたり。 “TWINNING(ツイニング)”が楽しいジュエリーと、髙橋大翔&四坂亮翔の出会い[meets Jouete! Vol.5]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/10/jouete_top_1009-880x660.jpg)







