▼ 広告枠 : front-page archive singular : header ▼

古いけれど、宇宙的。スティーブ・ミラーを聴いてみてください!

▼ 広告枠 : singular : article-top ▼

▼ WPの本文 ▼

 
今回は、スティーブ・ミラーについて。

stievemiller

ブルースギタリストとして60年代後期から70年代にかけて活躍しました。あまり有名ではありませんが、グレイトフル・デッドやジミ・ヘンドリクスらとツアーやレコーディングを繰り返していて、当時は人気があったそうです。

 

紹介したいのは『Fly Like an Eagle』というアルバム。聴いて、驚きました。それまではブルースを土台にした渋い曲を作っていたスティーブ・ミラーが、急にエレクトリックな要素の強い曲を作り始めたからです。1曲目の“Space Intro”というタイトルからして、絶対にブルースではないとわかりますね(笑)。浮遊感のある連続した電子音は、まさしく“宇宙”。2曲目の“Fly Like an Eagle”のギターリフへと繋がる流れは、痺れるくらいかっこいい! アメリカの男臭〜いロックミュージシャンが生み出すスペーシーな音はとても新鮮で、このアルバムは400万枚を超える大ヒットを記録しています。以降、彼は“Space Cowboy”の愛称で呼ばれることに。

 

この作品のヒットには、その完成度のほかにも実は理由があります。それは、1969年のアポロ13号の月面着陸。人々が宇宙の存在を意識し始めた影響は大きく、音楽や映画、ファッションにも新しい流れが続々と誕生しました。映画ではスタンリー・キューブリックの映像美が有名な『2001年宇宙の旅』、ファッションではピエール・カルダンやクレージュなどの“コスモルック”。音楽にも、未来的で宇宙的な要素がどんどん加えられていきます。

pic32270Archives of Pierre Cardin
http://www.nowness.com/

 

60年代から70年代の初頭、様々なジャンルで面白いものが増えているんですよ。今から50年近くも昔、科学技術もそこまで発達していない時代なのに、古臭さを感じさせないことにロマンを感じます。スティーブ・ミラーの実験的な音楽が、世間に受け入れられたことも理解できますね。

 

前回のブログで紹介した“アンビエント”もそうですが、僕はスペーシーな要素を感じる音楽にとても魅力を感じます。時代背景への興味もありますが、心地良さと格好よさのバランスが気に入っているからです。当時の音楽には「古い」だけには収まらない独特の雰囲気があるので、ぜひ聴いてみてください。

pic01763

80sの「Cartier」のメガネは、どことなくスペーシーかな?笑

▲ WPの本文 ▲

▼ 広告枠 : singular : article ▼

▼ 広告枠 : singular : article-center ▼

最終更新日 :

  • HOME
  • BLOG
  • 古いけれど、宇宙的。スティーブ・ミラーを聴いてみてください!

BLOG NEW ENTRIES

ブログ記事一覧へ

▼ 広告枠 : singular : article-bottom ▼

RECOMMEND

▼ 広告枠 : front-page archive singular : common-footer-under-cxense-recommend ( trigs ) ▼

FEATURE

▼ 広告枠 : front-page archive singular : common-footer-under-feature ▼

▼ 広告枠 : front-page archive singular : common-footer-under-popin-recommend ▼

MOVIE

MEN’S NON-NO CHANNEL

YouTubeでもっと見る

▼ 広告枠 : front-page archive singular : common-footer-under-movie ▼

REGULAR

連載一覧を見る

▼ 広告枠 : front-page archive singular : common-footer-under-special ▼

▼ 広告枠 : front-page archive singular : fixed-bottom ▼