▼ WPの本文 ▼
「ティソ」が、1978年に発売された人気腕時計をオートマティックモデルに復刻してリリース! 今作には70年代当時の雰囲気が息づいており、レトロ&クールな印象が魅力。時代を超えて輝き続けるスポーティな腕時計で、手元を上品に飾ろう!
高精度かつエレガント。時代を超えて愛される、匠の技が詰まった腕時計

シルバーグレーダイアル ¥85,800
「ティソ PRX オートマティック」は、1978年に開発された「ティソ PRX」をオートマティックモデルに復刻して誕生した腕時計。アイテムにはクールな空気感と熱気を纏った70年代末のムードが詰め込まれており、そのビジュアルは40年以上の時を経た今でも美しい。

今作では、文字盤周囲のベゼルにポリッシュ仕上げ(傷を取りながら光らせる方法)の面取りと、垂直方向のサテン仕上げ(ツヤ消し仕上げ)を施し、オリジナルがもつソリッドな質感に柔らかな印象を添えた。

(左)ブルーダイアル ¥82,500(右)ブラックダイアル ¥82,500
文字盤のカラーは、シルバーグレー、ブルー、ブラックの3色。ブルー、ブラックでは、リューズ(時間合わせの際に使用するゼンマイ)をはじめ、目盛や数字にステンレススチールを採用。またシルバーグレーでは、ベゼル、時分針、目盛、数字などのすべてにローズゴールドPVD加工(コーティング加工)を施し、1970年代当時の雰囲気を思わせる仕上がりを実現した。

また、内部には優れた耐磁性をもつ「非磁性合金 Nivachron™製ヒゲゼンマイ」を搭載。周囲のデジタル機器から発せられる磁波の影響を受けることなく、高精度を維持する。

他にも、Super-LumiNova®を施した蓄光針をはじめ、最長80時間のロングパワーリザーブ、機動性と柔軟性を併せ持った滑らかなブレスレットなど、様々な機能を搭載。優れたデザイン性と匠の技術が調和した、スタイリッシュな腕時計だ。
※8月20日より、ティソ直営ブティックおよび公式オンラインストアにて先行発売開始。9月1日正規取扱店全店にて発売開始。
ティソ
1853年に誕生したスイスのウィッチメーカー。「伝統に根ざし、伝統を打ち破る時計」を作り続け、世界中で愛されている。
ティソ オンラインストア
※価格は全て税込です。
Text by Shunsaku Matsumoto
▲ WPの本文 ▲
![爆売れ復刻ウォッチに、待望のオートマティックモデルが登場![ティソPRX オートマティック]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2021/08/WEB_TISSOT_PRX_AUTO_PR1-880x660.jpg)



![いつだって、いい肌でいるために! 僕の毎日に寄り添う、3つの“プラス”スキンケア[よしあき meets ポール & ジョー ボーテ]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/09/0022_-440x440.jpg)
![【3選】「ニューバランス」の“愛用グレースニーカー”はユニクロやリーバイス®など王道ブランドのパンツと合わせたくなる![New Balance]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/10/eyeDSC6647-440x330.jpg)

![8年履いたけど推し変!?「KEEN(キーン)」の新作“ジャスパー スリー”でアウトドアスニーカー沼にどっぷり![編集者の愛用私物 #245]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/09/editorsbuzzkeen-440x330.jpg)


![大ニュース!「パタゴニア」の名作フリースジャケット“レトロX”はどこが生まれ変わった? 服好き2人が試着&本音レビュー![patagonia]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/10/list_72-1-440x330.jpg)





![リンクさせたり、重ねたり。 “TWINNING(ツイニング)”が楽しいジュエリーと、髙橋大翔&四坂亮翔の出会い[meets Jouete! Vol.5]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/10/jouete_top_1009-880x660.jpg)


![いつだって、いい肌でいるために! 僕の毎日に寄り添う、3つの“プラス”スキンケア[よしあき meets ポール & ジョー ボーテ]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/09/0048-880x661.jpg)







