▼ 広告枠 : front-page archive singular : header ▼

【速報】渋谷・宮益坂上「ネオナイスバーガー」レポ! アイムドーナツ?やアマムダコタンのシェフによる新ブランドがまたバズる予感

【速報】渋谷・宮益坂上「ネオナイスバーガー」レポ! アイムドーナツ?やアマムダコタンのシェフによる新ブランドがまたバズる予感

▼ 広告枠 : singular : article-top ▼

▼ WPの本文 ▼

福岡発祥のベーカリー「アマムダコタン(AMAM DACOTAN)」や生ドーナツ専門店「アイムドーナツ?」などを手掛ける平子良太シェフによる新ブランド「ネオナイスバーガー」が、東京・渋谷の宮益坂上に誕生! 10月11日(土)にオープンする。
オープンに先駆けプレス向けに行われた試食会で、その味わいを一足お先にチェックしてきた。メニューの種類やこだわりなど、料理人が本気でつくるクオリティとファストフードの気軽さを兼ね備えた、“ネオ・ファストフード”について紹介しよう!

Neo Nice Burgerキービジュアル

「ネオナイスバーガー」はどんなお店?

ネオナイスバーガーは、料理人が本気でつくるクオリティとファストフードの気軽さを兼ね備えたハンバーガーショップ。
バンズからソース、具材、サイドメニューのポテトに至るまですべてを職人の手で丁寧に仕上げるこだわりで、新しいバーガー体験を届けるブランドだ。


どんなメニューがある? 値段は?

ネオナイスバーガー、メニュー実物
イートイン、テイクアウト、どちらもOK!

ネオナイスバーガーのメニューは全13種。価格は単品で税込450円~、セットで注文しても税込950円〜とお手頃なのが嬉しい。
なおメニューは、ネオバーガーシリーズとバラエティバーガーシリーズの2カテゴリーで展開される。

ネオナイスバーガー商品
(左)ネオバーガー「ネオテリヤキバーガー」セット 1130円、単品 630円 (右)バラエティバーガー「タンドリーチキンバーガー」セット1160円、単品 760円

ネオバーガーシリーズには、牛肉のパテとトマトベースの自家製ポマローラソースを合わせた「ネオナイスバーガー」をはじめ、濃厚なチェダーチーズを味わえる「ネオチーズバーガー」など、シンプルながらも素材の味を堪能できる王道のバーガーがラインナップ。
一方バラエティバーガーシリーズには、スパイスを効かせたカレーソースでじっくり漬け込んだチキンを挟んだ「タンドリーチキンバーガー」や、ボロネーゼソースと目玉焼きを豚肉のパテに合わせサンドした「エッグエッグボロネーゼバーガー」など、料理人ならではの発想でスパイスやソースを組み合わせた個性豊かなバーガーが揃う。


ネオナイスバーガーメニュー一覧
ネオナイスバーガーメニュー一覧裏

バンズが3種類! 手作りへのこだわり

メニューの特徴として、パン、ソース、具材、そしてサイドメニューのポテトに至るまで、すべてを職人が手作りで、ひとつひとつ“ちゃんと”作り上げている点が挙げられる。
なかでも、特注の窯と職人の技を駆使し、高温・短時間の焼成でも中までふんわりと仕上げるバンズは、自社のベーカリーで培ってきた技術とノウハウを活かした自慢の逸品。


ネオナイスバーガー、プレーンバンズ
ゴマがたっぷりのプレーンバンズ
ネオナイスバーガー、クラフトバンズ
数種類の穀物をまぶしたクラフトバンズ

ネオナイスバーガー、ブリオッシュバンズ
ほんのり甘いブリオッシュバンズ

一から開発したというオリジナルバンズはすべて店内で焼き上げられ、プレーン・クラフト・ブリオッシュの3種類がラインナップ。挟む具材との相性に合わせて使い分けることで、バーガーそれぞれの個性と魅力を最大限に引き出している。

<アクセス情報>お店の場所は、渋谷・宮益坂上!

東京・渋谷ネオナイスバーガー外観
同日、同ビル2階に生ドーナツ専門店「I’m donut?(アイムドーナツ?)」もオープン

「ネオナイスバーガー」があるのは、東京・渋谷の宮益坂上。渋谷ヒカリエや青山学院大学がある方面にある。


ネオナイスバーガーからの風景

青と白を取り入れた近未来的な内装

ネオナイスバーガー内装

内装はステンレスを基調としたシンプルでスタイリッシュなデザイン。ネオンブルーのロゴが印象的で、全体にどこか近未来的な雰囲気が漂っている。
オープンキッチンでは、ハンバーガーを丁寧に仕上げていく様子を間近で見ることができ、このライブ感も大きな魅力。調理の音や香ばしい香りが店内に広がり、食欲を刺激しながら、これから味わう一品への期待感を高めてくれる。


支払いはキャッシュレスのみ!オーダーパネルでセルフ注文

ネオナイスバーガーセルフオーダー機
ネオナイスバーガー支払方法
支払方法一覧

ネオナイスバーガーは、タッチパネルでオーダーするセルフ式。なお支払いはキャッシュレスのみで、現金を使うことはできない点に注意が必要だ。


ネオナイスバーガー受け渡しの様子
ネオナイスバーガー、ドリンクセルフ

オーダー後は、バーガーの準備ができるとレシートに記載された番号が呼ばれるので受け取りに行こう。なおドリンクは、空のカップが渡され、自分で注ぐスタイルだ。


注目メニュー「ネオダコタンバーガー」をポテトセットで注文!

ネオナイスバーガー、ネオダコタンバーガーセット
「ネオダコタンバーガー」単品760円、セット 1260円(税込)

今回は、「ネオダコタンバーガー」をポテトセットで注文してみた。実はこのバーガー、ベーカリーショップ「アマムダコタン」の人気メニュー「ダコタン バーガー」のアレンジバージョンなのだ! ブランドの垣根を越えたメニュー展開も、なかなかおもしろい。

バンズは、穀物たっぷりのクラフトバンズが使われている。具材には、厚めの豚肉パテに、グリルされたカボチャやニンジン、チーズ、そして、たっぷりの紫キャベツがサンドされている。
「ダコタン バーガー」との違いは、パテの上にオレガノのオイルがかけられている点だ。これにより、ハーブの爽やかさが全体の味わいを引き締めつつ、重たくなりがちなバーガーに抜け感がプラス。歯切れのよいバンズやジューシーなパテとの一体感もあり、まさに“ネオ”の名にふさわしいアップデートが施されている。「ダコタン バーガー」のファンはもちろん、新たなファン層も取り込みそうな注目のメニューなので、ぜひチェックしてみてほしい。


サイドメニューのポテトも超ウマい!

ネオナイスバーガー、サイドメニュー

サイドメニューは、ポテトとレタスから選ぶことができる。オススメは、北海道産「ホッカイコガネ」を使用したポテトだ。
米粉やコーンスターチなどを独自にブレンドした衣をつけて高温で揚げることで、外はカリッと、中はホクホクとした食感を実現。味はシンプルな塩で、濃いめの味付けなのがまたウマい。冷めてもおいしくいただけるだろうと思った。

新たなバーガー体験を楽しみに、足を運んでみて!

テイクアウト

ネオナイスバーガーは、職人の手仕事による本格的な味わいと、ファストフードの手軽さを見事に融合させた新感覚のハンバーガーショップ。こだわり抜いたバンズやソース、具材が織りなすバーガーは、どれも満足度が高く、何度でも訪れたくなる味わいだ。
アイムドーナツやアマムダコタン同様に、人気爆発間違いなしの話題ブランド。新たなバーガー体験を楽しみに、足を運んでみて!

ネオナイスバーガー店舗概要

住所:東京都渋谷区渋谷1-8-3 1階
時間:10:00〜20:00(L.O.19:30)
定休日:不定休
アクセス:JR山手線 渋谷駅より徒歩5
Instagram:@neonice.burger

矢野愛

矢野愛

エディター・フォトライター

2025年からメンズノンノウェブに在籍。グルメ&おでかけ担当。夏と海とひとり旅が大好きで、スポーツが大得意。旅先には島や自然があふれる場所を選びがち。『the summer i turned pretty』にハマり中。#Team Conrad

▲ WPの本文 ▲

▼ 広告枠 : singular : article ▼

▼ 広告枠 : singular : article-center ▼

  • HOME
  • LIFESTYLE
  • おいしいゴハン
  • 【速報】渋谷・宮益坂上「ネオナイスバーガー」レポ! アイムドーナツ?やアマムダコタンのシェフによる新ブランドがまたバズる予感

▼ 広告枠 : singular : article-bottom ▼

RECOMMEND

▼ 広告枠 : front-page archive singular : common-footer-under-cxense-recommend ( trigs ) ▼

FEATURE

▼ 広告枠 : front-page archive singular : common-footer-under-feature ▼

▼ 広告枠 : front-page archive singular : common-footer-under-popin-recommend ▼

MOVIE

MEN’S NON-NO CHANNEL

YouTubeでもっと見る

▼ 広告枠 : front-page archive singular : common-footer-under-movie ▼

REGULAR

連載一覧を見る

▼ 広告枠 : front-page archive singular : common-footer-under-special ▼

▼ 広告枠 : front-page archive singular : fixed-bottom ▼