▼ 広告枠 : front-page archive singular : header ▼

上白石萌音、全曲セルフレビュー!自分に素直に書いた新作『name』作詞曲【スペシャルインタビュー/後編】

上白石萌音、全曲セルフレビュー!自分に素直に書いた新作『name』作詞曲【スペシャルインタビュー/後編】

▼ 広告枠 : singular : article-top ▼

▼ WPの本文 ▼

ドラマや映画など話題作に出演する人気俳優の上白石萌音さんは、歌手としてのもう一つの顔を持っている。聴く人の体を包み込む、優しく透き通る歌声が紡ぐ九曲を収めた最新アルバム『name』が7月13日にリリースされる。作曲は小林武史さんや森山直太朗さんなど、豪華アーティスト陣が手がけ、萌音さんの書き下ろしエッセイ『いろいろ』に合わせて作られた曲「スピン」では本人が作詞に挑戦! アルバムの発売を記念して、本作の魅力や制作秘話について聞いた。

作詞をするときに自然と
周りの人たちへの感謝の気持ちが溢れた

──歌手活動において、萌音さんが歌うときに気を付けていることは?

いただいた曲の素晴らしさや、提供してくださったアーティストの意図やメッセージをそのまま伝える、ということですね。変に自分なりに歌おう、自分に寄せようみたいなことはせずに、メロディーや言葉を大切にして、曲そのものを届けたいという思いが歌唱のベースにあります。

──今回、萌音さん自身で作詞された「スピン」という曲があります。初の書き下ろしエッセイ『いろいろ』に合わせて、一緒に聴ける曲としてつくられたとのことですが、詞を書いていて悩んだことはありましたか?

基本悩みました(笑)。なかなか書けなくて、もがき苦しんでいましたね(笑)。作詞は毎回そうです。「スピン」では、エッセイを書きながら思っていたことを中心に言葉を引き出そうとしていたのですが…いかんせん作詞をしようとして暮らしていなかったといいますか(笑)、やっぱりふだんから曲づくりをなさっている方々のアンテナってすごいと、改めて勉強になりました。「さあ、詞を書こう」と思ってから言葉を手繰り寄せているのでは遅いんですよね。すごく大変でした。

──そんな中紡がれた「スピン」というタイトルや歌詞は、萌音さんが目で見た景色や情景が純粋に描かれている印象を持ちました。

『いろいろ』の製本の過程で、本の背表紙につく栞の紐を選んだときに、担当編集の方から「これはスピンっていうんですよ」って教えていただいて。こんなに身近にあるものなのに名前を知らなかったので、すごく面白いと思いました。それから、なんとなく「スピン」というタイトルは頭にありました。

いざ作詞曲をつくるとなって、エッセイで自分のことをほとんど書いてしまったので、何を書くかしばらく考えていました。そのうちに自然と、デビュー10 年目という節目に感じたことや、いつも支えてくださるみなさんへの感謝の気持ちが溢れてきて。日々のちょっとした出来事、大切な人が送ってくれた言葉を、しおりを挟むように残しておきたいという気持ちを歌詞に書きました。


──まさに曲を聴く人に優しく寄り添う感じがしました。作詞をするときは、スピンのようなキーワードと曲のイメージ、どちらが先行して思い浮かぶのでしょうか?

基本的に、曲を先にいただくので、音源を聴いて思い浮かんだ単語を書いていきます。「スピン」は音が跳ねたり、リズムが特殊だったりして、私として言葉をはめるのが難しい部分が結構ありまして、ぴったりはまる気持ちいい言葉をみつけたかったので、この曲では単語を先に探しました。

──『スピン』の中で、個人的に気に入っているフレーズを教えてください。

サビの部分に「ちゃっちゃちゃっちゃ、ちゃっちゃちゃっちゃ」という、すごく跳ねているようなかわいいリズムがあるんです。ここにどんな言葉をはめたらいいんだろうってすごく悩んで、結果小さい「つ」がついた、言葉自体が弾むようなフレーズにしようと思いついたんです。「ちょっとだけ泣いちゃった」っていう言葉をはめたときは「来た! これしかない!」って思いました(笑)。すみません、「ちゃっちゃちゃっちゃ」って文字で伝わりにくいですよね。でもこの通りなので、「ちゃっちゃちゃっちゃ」って記事に書いてくださいね(笑)。みなさん、素敵なリズムがちりばめられているので、ぜひ曲を聴いてみてください!

──確かに、ついリピートしてしまうくらい気持ちいい言葉のリズムですね。

ここができたときは、「この曲は完成したも同然だ!」って思ったくらい(笑)。

歌を体の一部にした本人だから
語ることができる九つの曲、九つの魅力


──すてきな九曲を収めたアルバム『name』とともに、今年も全国4ヶ所のツアーを回られます。最後に、萌音さんによる各曲のセルフレビューをいただけますでしょうか。

「I’ll be there」は今回の収録曲の中で、歌うのが最も難しい曲でした。でも、私の度重なる挑戦を助けてくれたのは、曲が持つ前向きなエネルギーです。譜面の上を追っているだけではまかなえない部分を、曲から与えられる華やかな気持ちが後押ししてくれました。歌っていてすごく明るくなれます。

「ジェリーフィッシュ」は、意外と思われるかもしれないですけど、私はこういう落ち着いた雰囲気の曲がとっても好きなんです。前編でもお話したように最初からすごくなじみが早かった曲でした。昼か夜かで言ったら、夜のようなムードがあったのですが、歌い出しが「おはよう」というギャップにとても惹かれました。

「チョイス」は、軽やかな曲調の中で、人生の核を捉えた歌詞が引き立っています。歌詞だけ読んだら、ちょっと堅く、教訓みたいな感じがするかもしれませんが、のんきなメロディーで歌うことで、心にすごく溶け込みやすくなっています。音楽って人に伝える手段として良いものなんだなと、この曲で改めて思ったんです。キヨサクさんマジックですね。

「スピン」は、諸見里修さんが日常に溶け込むすごくすてきな三拍子のメロディーを書いてくださった曲。このメロディーの威力がそのまま伝わるように、私が歌詞を書かせていただきました。先ほども言ったのですが、サビの「ちゃっちゃちゃっちゃ」も含めてがんばって詞をつくったので(笑)、ぜひ聴いてください。

「懐かしい未来」は、森山直太朗さんの情熱がこもった曲です。「第100回全国高校サッカー選手権大会」の応援歌としてつくられたのですが、直太郎さんはサッカー少年でいらしたのもあって、すごく大きなスケールな曲と詞が展開されます。その中で、ちゃんと人としての弱さがしっかり描かれていて、これを説得力を持って歌える人間でありたいと思っています。また、アレンジをしてくださった河野伸さんは、私が歌手デビューしたときに、「なんでもないや」のアレンジもしてくださった方で、本当に素晴らしい一曲に仕上げてくださいました。これはスタジアムのような大きい場所で大きな声で歌いたい。

「愛すべきブルー」では、作曲が川上つよしさん、作詞が谷中敦さんという東京スカパラダイスオーケストラのもとでスカを歌えたことはすごくうれしくて。ブルーって憂鬱のイメージがありますよね。そういう繊細な心の揺れといいますか、決してポジティブではない言葉を明るく気持ちよく歌うことに、スカという音楽のジャンルのすばらしさが詰まっていると感じます。ライブで歌うことが楽しい曲だと思うので、これからもっともっと歌い込んでいきたいですね。

「夕陽に溶け出して」は、スケールが大きい。“人とは”“生きるとは”“真実とは”といったテーマを扱っていて、メロディーも一度聴いたら耳に残る力強さがあります。そこに小林武史さんの信念みたいなものも詰め込まれていると思いました。この曲は、ニュース番組『news23』のエンディングテーマとして流れるのですが、とっても普遍的な曲で、一日の終わりに自分のこと、世の中のことをふと考えるきっかけになるような、大きい問いかけを持つ曲だと思います。

「Tea for Two」は、元々大好きな曲。歌うにあたって歌詞を読み込んでいく中で「二人でお茶を」というタイトルが、人と会うっていうことが当たり前じゃなくなったいまの時代により温かく感じられるようになりました。曲の受け取り方って、時代を経て変わっていくんだなと感じて。これまでたくさんの歌手の方々がそれぞれのアレンジで歌ってらっしゃるので、ぜひいろいろな「Tea for Two」を聴いてみてほしいです。

「君の名前」は、このアルバムを作る上での道標になった曲です。また、ハンバート ハンバートの佐藤良成さんと佐野遊穂さんの曲には、どんな暗いこともちょっと希望を見出せるような力があると思っていて、お二人のことが、そしてお二人の曲が大好きなんです。そんな憧れの方たちにどっしりとコーラスを入れていただき、本当に夢のような一曲に仕上がりました。私はこの曲を聴くたびに、お母さんに電話してみようかな、家族に会いたいなという気持ちになるので、聴いてくださる方の中にも家族のつながりが生まれたらうれしいなと思っています。


PROFILE
上白石萌音 MONE KAMISHIRAISHI

1998年1月27日生まれ、鹿児島県出身。2011年にデビュー。ドラマ、映画、アニメ、舞台など、さまざまな注目作で出演を重ねる。近年の代表作は、大河ドラマ『青天を衝け』(21年)、TVドラマシリーズ『オー!マイ・ボス!恋は別冊で』(21年・主演)、連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』(21年・主演)、舞台『千と千尋の神隠し』(22年・主演)など。また、16年にメジャーデビューし、歌手としても活躍。これまで、オリジナルアルバムやカバーアルバムを発表している。また、7月25日には、初の翻訳著書も出版する。

アルバム『name』
2022年7月13日発売

1.Iʼll be there(Lyrics:いしわたり淳治・Music:末光 篤)
 ※TBS系「王様のブランチ」テーマソング
2.ジェリーフィッシュ(Lyrics:Makoto ATOZI・Music:金子隆博)
3.チョイス(Lyrics・Music:キヨサク)
4.スピン(Lyrics:上白石萌音・Music:諸見里修)
5.懐かしい未来(Lyrics・Music:森山 直太朗)
 ※『第100回全国高校サッカー選手権大会』応援歌
6.愛すべきブルー(Lyrics:谷中敦・Music:川上つよし)
7.夕陽に溶け出して(Lyrics・Music:小林武史)
 ※TBS系『news23』エンディングテーマ
8.Tea for Two(Lyrics:Irving Caesar・Music:Vincent Youmans)
9.君の名前(Lyrics・Music:佐藤良成)

初回限定盤(CD+DVD+ミニ写真集)¥4,400円
【DVD収録内容(予定)】 ・「懐かしい未来」ミュージックビデオ ・新曲ミュージックビデオ ・メイキング映像
通常盤(CD)¥3,300

ノースリーブドレス(エスロー)¥41,800円/エンケル[TEL:︎03-6812-9897] 中に着たブラウス¥46,200/ケイコ ニシヤマ[TEL:︎03-5357-8292] イヤリング(トゥラン)3,080円/コトモノマルシェ東急ハンズ新宿店[TEL:070-3229-6807] 

Photos:Tohru Yuasa Hair&Make-up:Tomoko Tominaga[Allure] Stylist:Takashi Shimaoka Azusa Kitamura[Both are Office Shimarl] Composition & Text:Hisamoto Chikaraishi[S/T/D/Y]

▲ WPの本文 ▲

▼ 広告枠 : singular : article ▼

▼ 広告枠 : singular : article-center ▼

最終更新日 :

  • HOME
  • LIFESTYLE
  • 上白石萌音、全曲セルフレビュー!自分に素直に書いた新作『name』作詞曲【スペシャルインタビュー/後編】

▼ 広告枠 : singular : article-bottom ▼

RECOMMEND

▼ 広告枠 : front-page archive singular : common-footer-under-cxense-recommend ( trigs ) ▼

FEATURE

▼ 広告枠 : front-page archive singular : common-footer-under-feature ▼

▼ 広告枠 : front-page archive singular : common-footer-under-popin-recommend ▼

MOVIE

MEN’S NON-NO CHANNEL

YouTubeでもっと見る

▼ 広告枠 : front-page archive singular : common-footer-under-movie ▼

REGULAR

連載一覧を見る

▼ 広告枠 : front-page archive singular : common-footer-under-special ▼

▼ 広告枠 : front-page archive singular : fixed-bottom ▼