▼ WPの本文 ▼
フィッティングを把握して、きちんと自分の体型に合ったサイズを選ぶだけでスーツの見栄えは格段に向上する。就活スーチングで重要なのはブランドではなく、サイズであることを肝に銘じてほしい! まず、ジャケットのフィッティングから見ていこう。
胸のゆとりはこぶしひとつ分

ジャケットを着用するときはボタンを留めるのが基本。試着時もその状態でチェックしないと実際のサイズ感はわからない。胸周りに適度なゆとりがあると見ばえがよくなり、動きやすさも確保できる。
ラペル幅は8~9㎝がベター

スーツの顔ともいえるラペルは、身頃の折り返し部分のこと。スーツのトレンドによってラペルの幅が変わるけど、幅が太いとクラシカル、細いとモダンな印象に。いまオーソドックスな幅は8㎝から9㎝。
ヒップが隠れるくらいの着丈

トレンドに少しは左右されるけど、ジャケットの着丈にも基準がある。ヒップ下のラインを目安にすればOKで、正面から見た際にもバランス良く見える。ヒップは見えすぎても隠れすぎてもかっこ悪い。
肩山と自分の肩の
トップ位置を合わせる

ジャケットの肩山と、自分の肩のトップ位置を合わせるときれいに見える。肩幅が合っていないジャケットを着ると動きづらく、へんな着ジワが出てしまうので注意。着心地の良さは、肩で決まる!
背中にシワができないこと

体に合ったジャケットのバックスタイルは美しくなる。もし横方向にシワがついていたらジャケットのサイズが小さい証。縦方向のシワなら大きいことになる。購入する際には鏡で後ろ姿も確認してみて。
スーツ¥38,000(オーダー価格)・シャツ¥6,500(オーダー価格)・タイ¥3,500・ベルト¥9,000(すべてテーラーフィールズ)/Y&Mプレスルーム[TEL:03-3401-5788]
Photos:Teppei Hoshida Hair & Make-up:TAKAI Stylist:Yoshiki Araki[The VOICE] Model:Yudai Toyoda[MEN’S NON-NO model] Composition & Text:Masato Nachi
▲ WPの本文 ▲


![リンクさせたり、重ねたり。 “TWINNING(ツイニング)”が楽しいジュエリーと、髙橋大翔&四坂亮翔の出会い[meets Jouete! Vol.5]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/10/SQ_jouete_top_1009-440x440.jpg)
![久しぶりに感動したスニーカーがこの「ニューバランス」。黒スニから乗り換えた“大人ブルー”の魅力とは?[編集者の愛用私物 #251]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/11/editorsbuzz251-440x330.jpg)





![[ラグドール&ブリティッシュショートヘア]モデル、俳優のソン・ホジュンの愛猫の話。「友達であり癒しで、目に入れても痛くないくらいかわいい存在」【猫への扉】](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/10/M_25_1103_1_eye-440x330.jpg)








![リンクさせたり、重ねたり。 “TWINNING(ツイニング)”が楽しいジュエリーと、髙橋大翔&四坂亮翔の出会い[meets Jouete! Vol.5]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/10/jouete_top_1009-880x660.jpg)





