▼ WPの本文 ▼
スニーカー人気はまだまだ継続中だけど、メジャーブランドのモデルで差をつけるのは意外と大変。そこで、おしゃれな人がどう履いているかを徹底取材。第136回はモデルの菊地貴啓さんが登場!
New Balance
2002R

菊地貴啓さん/モデル
Made in U.S.A.で2010年に誕生したニューバランス「2002」のアッパーデザインを継承しながら、高い衝撃吸収性と反発性を誇るハイスペックソールを組み合わせ、アジア製で復刻したのが「2002R」だ。

モノトーンコーディネートには
チャコールグレーのニューバランスを。
「きれいめなスタイリングが好きなので、ニットをチョイスして上品さをキープしつつ、モノトーンのアイテムだけで合わせてスニーカーが浮かないようにバランスを取りました」。





「ニットの糸はチクツキの無い肌触りの良いキッドモヘアが使用されていて暖かいのが魅力。この時季はこれ1枚でも問題ありません。仕上げに起毛加工を施して全体的にボカした雰囲気に仕上げているのも好み。どこか静寂さを持ったヴィルヘルム・ハンマースホイの絵画のデザインもお気に入りです」。




「パンツはとにかくシルエットが良くて。深めのタックのワイドテーパードシルエットは穿きやすいし、さまざまなコーディネートにも合わせられるので重宝しています」。







「ニューバランスのスニーカーの中でも『2002R』が好きで他のカラーリングも愛用していますが、今日はチャコールグレー×ブラックをチョイス。ニューバランスといえば明るいグレーが定番ですが、モノトーンコーデのときは浮いてしまう…。チャコールグレー×ブラックはモノトーンコーデにもハマりますしアスファルトにもなじむ、絶妙な配色だと思います。ランニングシューズならではのシルエットが自分の足に合っていて、履き心地もいいんですよね」。
▼他のヘビロテスニーカーもチェック!
On × POST ARCHIVE FACTION (PAF)
Cloudmonster Hyper PAF

韓国のデザインとスイスのエンジニアリングを融合させた、On × POST ARCHIVE FACTION (PAF) のコラボレーションスニーカー。洗練されたストリートスタイルに高度な機能性を落とし込んだ、シティユースにぴったりの一足だ。





「重さ313gと超軽量。CloudTec®とHelion™ HFという2層構造によりクッション性が高く、衝撃も吸収してくれます。通気性に優れたアッパーと通気孔つきインソールなのでムレずにフレッシュな状態で履けるのもポイントです。ルックにも快適さにも妥協なしの1足で気に入っています」。
Photos:Ryosuke Harada
▲ WPの本文 ▲
おしゃれな人はメジャーブランドのスニーカーをどう履く?















































![こんな「ヴァンズ」があるって知ってた!? 履き心地も最高な“人と被らない”メリージェーンをシンプルコーデの相棒に!【おしゃれな人はメジャーブランドの愛用スニーカーをどう履く?Vol.90】[VANS]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/07/top-17-220x165.jpg)



































































![雨の日も快適! 大人気「サロモンのスニーカー」はどう差をつける? 服のプロの正解着こなし3選。[GWの好印象コーデ/Salomon]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/05/salom77059e71ead60b2ca3dcdcfe695360fe-220x165.jpg)




















![豊田裕大とホリデーコレクション“Moon dance”の出会い。[meets Jouete! Vol.6]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/11/ig_1080-1080_01-440x440.jpg)


![「ザ・ノース・フェイス」でいま買うべき“最強ダウン”7選を徹底分析!新作バルトロ、ヌプシ、アコンカグアや知る人ぞ知る裏名品ジャケットを試着! [THE NORTH FACE]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/11/eye2mn3629-440x330.jpg)


![秋はどこにいった? 寒さに負けず、役作りのため筋トレの日々[野村康太ブログ]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/11/blog-nomura-1112-440x330.jpg)


















