▼ WPの本文 ▼
スニーカー人気はまだまだ継続中だけど、メジャーブランドのモデルで差をつけるのは意外と大変。そこで、おしゃれな人がどう履いているかを徹底取材。第135回は美容師の畠山さんが登場!
New Balance
670

畠山怜さん/美容師
1985年に発売された「670」は、同年に高価格帯で登場した名作「1300」をベースにしたエントリーモデル。今回紹介する“Made in England”仕様の復刻版は、英国・フリンビー工場にて上質なスエードを用い、精緻な仕立てでアップデートされた一足だ。クラシックな佇まいはそのままに、現代の装いにも自然に馴染む、上質さと普遍性を備えている。

ベージュの色合いが抜け感に!
「ベージュ系のアイテムには目がないんです。普段はブーツを選ぶことが多いなか、仕事では上品なスニーカーを好んで履いています。古着ばかり着ていた時期もありましたが、最近は現行のアイテムを選ぶことも。中目黒の「1LDK」が好きです!」。


「古着のパーカーにチノパンというラフな組み合わせなので、野暮ったくなりすぎないよう、ジャックムスのキャップで洗練さとメリハリをプラス! ベージュを基調としたスタイリングは全体がぼやけて見えがちですが、このキャップの濃いトーンがコントラストになり、印象を引き締めてくれます」。

「クロムハーツのヘアアクセサリーは、いま勤務している『GOOD THING』の社長・伊藤さんから譲っていただいたもの。ロングヘアなのでヘアチャームはいくつも持っていますが、思い入れがあるぶん、これが一番のお気に入りなんです」。


「中目黒の『came unto me』で購入したコットン地のフーディジャケット。灯台やヨットなど海モチーフの総柄に惹かれました! 今季は柄物アイテムをコーディネートに取り入れていきたいと思っています」。


「アメリカ・ミシガン州で1953年に創業したアウトドアブランド『ミシガン ラグ』。海辺や灯台、ヨットなどをモチーフにしたプリントアイテムを多く展開しています。ハンドスクリーンによるかすれや淡い色ムラといった“ヴィンテージ感”が魅力です!」。


「2021年にローンチしたサステナブル志向のドメスティックブランド『ワーダー』。太すぎず細すぎない、シンプルなチノパンは汎用性抜群です!」。


「こちらも実は去年、伊藤さんから頂いたスニーカーなんです。靴のサイズがたまたま一緒で(笑)。英国製という魅力はもちろん、気品のある雰囲気がコーディネートを引き締めてくれます!」




「軽くて柔らかいニューバランス独自の“C-CAPミッドソール”により、クッション性と軽やかな履き心地が魅力! 長時間の勤務でも疲れ知らずな一足です」。

▼他のヘビロテスニーカーもチェック!
Asics
GT-2160

2010年代初頭の「GT-2000」から着想を得たランニングシューズ。波打つようなアッパーのラインが生むレトロな表情がポイントに。ミッドソールにはアシックス独自のGELクッションを搭載し、着地時の衝撃を和らげて、快適な歩行をサポートしてくれる。また、多彩なカラーバリエーションに加え、ほかブランドやクリエイターとのコラボモデルも多く展開している注目モデルだ。



「スポーティなランニングスニーカーですが、落ち着きと上品さを感じられる一足! 色味にひと目惚れして購入しました」。

「ソール部分のクッション性が優れていて、履いていてとても楽なんです。スラックスと合わせて、コーディネートの“はずし”としても重宝しています」。
Photos:Hallel Miura
▲ WPの本文 ▲
おしゃれな人はメジャーブランドのスニーカーをどう履く?















































![こんな「ヴァンズ」があるって知ってた!? 履き心地も最高な“人と被らない”メリージェーンをシンプルコーデの相棒に!【おしゃれな人はメジャーブランドの愛用スニーカーをどう履く?Vol.90】[VANS]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/07/top-17-220x165.jpg)



































































![雨の日も快適! 大人気「サロモンのスニーカー」はどう差をつける? 服のプロの正解着こなし3選。[GWの好印象コーデ/Salomon]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/05/salom77059e71ead60b2ca3dcdcfe695360fe-220x165.jpg)





















![豊田裕大とホリデーコレクション“Moon dance”の出会い。[meets Jouete! Vol.6]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/11/ig_1080-1080_01-440x440.jpg)



![茶色に伸びしろを感じる即完売「ユニクロ:シー」のブラウンデニム。発売当日にお店で買えてよかった![編集者の愛用私物 #252]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/11/editorsbuzz252-440x330.jpg)

![残りは大阪公演のみ。初舞台「リア王」最後まで頑張ります[鈴鹿央士ブログ]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/11/blog-suzuka-2025-11-05-440x330.jpg)










![豊田裕大とホリデーコレクション“Moon dance”の出会い。[meets Jouete! Vol.6]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/11/top_fix_DMA-25_8_22_Heather92055-880x660.jpg)





