▼ WPの本文 ▼
ファミリーマートが手がける「コンビニエンスウェア」の勢いが止まらない。 今回は大ブレイク中と噂の「スウェットパンツ」を、服好きモデルの四坂亮翔がレビューしてみた。さらに、10月にちょうどいいコーデを人気スタイリストの深澤勇太さんがレクチャー!
服好きモデル&スタイリストが
ファミマのスウェットパンツをレビュー


コスパ最強。このクオリティが
ファミマですぐに買える喜び!
深澤:スナップでもよく見かけますし、読者人気も抜群な「コンビニエンスウェア」。リサーチしたところ、特に「スウェットパンツ」の勢いがスゴイらしいです。気になったので、近くのファミマで自腹買いしてきました(笑)。
四坂:本当に着ている人が増えましたよね。ベーシックとトレンドがほどよくミックスされているし、シルエットも今っぽい印象。毎回、「このクオリティがファミマでサクッと買えるんだ」と驚いています。深澤さんが買ってくれた「スウェットパンツ」の実力も気になるので、早速チェックしていきましょう。
気になるディテールは?


柔らかいけどタフなUSAコットンボディ。
こだわりのディテールも秀逸!
深澤:ヘビーウェイトなUSAコットン採用のボディで、しっかりとした生地感がポイント。裏地は起毛しておらず肌触りは柔らかで、ロングシーズン着用できます。裾はリブ仕様になっていて、旬のスポーツムードを楽しめますね。


四坂:ウエストはゴム仕様でストレスフリーなはき心地。コードの先端にはファミマカラーのアクセントがあって可愛いです。ポケットはサイドに加えて、ヒップにもついていて、収納力は高いなと思いました! ディテールも妥協ナシといった感じです。

実際の着用感やサイズ感は?

万人受けしそうなほどよい太さ。
落ち感や裾の溜まり具合も旬度満点
深澤:ヘビーウェイトなだけあって、はいた時のストンと落ちる感じに惹かれました。今シーズンもスウェットパンツが流行っていますが、カジュアルになりすぎないようにしたいところ。その点、しっかりとした生地でルーズな印象にならず、大人っぽく決まるのはうれしい限り。


四坂:はく前はもう少しワイドなのかなと思ったのですが、太すぎず細すぎずちょうどいいシルエット。万人に似合いそうですし、はく人を選ばないところが売れている理由なのかもしれません!僕は身長183センチなのですが、Lサイズでも少し余裕があるなと感じました。



オシャレな着こなしは?


大人なオールブラックに
素材感でメリハリを
深澤:同じく「コンビニエンスウェア」のスウェットパーカを合わせて、旬のセットアップスタイルでまとめました。上下スウェットはハードルが高いかもしれませんが、オールブラックが攻略のカギ。トレンドアイテムであるデニムのカバーオールで全体にメリハリをつけつつ、キャップとスニーカーも黒でまとめて引き締めました。



四坂:スウェットのセットアップは気になっていたのですが、確かにオールブラックならトライしやすいですね。個人的にはキレイ目なシャツとも相性が良さそうだなと思いました。トレンド感とクオリティ、そして着回し力も抜群で、2,990円は本当に魅力的。僕も買っちゃおうかな(笑)。
「スウェットパンツ くろ」商品データ
【商品名】スウェットパンツ くろ
【価格】税込2,990円
【発売地域】全国
【カラー】くろ
【サイズ】M・L
※店舗によって取扱いのない場合もあるのでご注意を。
問い合わせ先
ファミリーマートお客様相談室
0120-079-188
Photos:Ibuki Tamura Stylist:Yuta Fukazawa Models:Ryoro Shisaka[MEN’S NON-NO model]

▲ WPの本文 ▲