▼ WPの本文 ▼
服好きたちのワードローブを支えてくれる「コンバース」のクラシックなスニーカー。今回はセレクトショップのスタッフなどオシャレな4人の愛用品と正解着こなしを合わせてお届け!
コンバースの正解スニーカー着こなし①



吉池優さん/
1LDK クリエイティブディレクター
「テック系で差をつけるなら、直球よりも少しひねりが効いた素材を選ぶのがいいと思います。このパンツはガーメントダイが施されているため、光沢が抑えめで、天然繊維のような風合い。時代的にも天然の素材を着たい気持ちはあるけれど、やっぱり機能面も捨てがたい。そんなときにセレクトしたい1本です!」。上下ゆとりあるのあるスタイリングを、コンバースの黒スニーカーで引き締めて。
コンバースの正解スニーカー着こなし②



立松彰也さん/
ビューティー&ユース ショップスタッフ
やんちゃなイメージのあるスカジャンをブラックまとめで大人な印象に着こなして。古着のデニムジャケットやコンバースで軽やかさを演出したのもポイントだ。
コンバースの正解スニーカー着こなし③



森 皓生さん/ビームス ショップスタッフ
シンプルながら、単調にならない洗練されたオールブラックの着こなしを披露。トレンドの細身のパンツとコンバースのスニーカーがグッドバランス。グレーのセレクトも新鮮だ。
コンバースの正解スニーカー着こなし④

川東惟来さん/美容師
アーカイブの「ALL STAR Ⅱ」をスケート仕様にアップデートした1足。衝撃吸収性、耐久性、柔軟性に優れる高密度発泡フォームに、踵を深く包み込む設計によりホールド性を向上させるE.V.A.ヒールカップを組み合わせたインソールREACT SKなどのスペックをアップデート。さらに厚みのあるクッショニングフォームを内蔵したシームレスなライニング構造、伸縮性に優れたネオプレーンとゴアをコンビ使いしたINNER HOLD SYSTEMも搭載。


ガシガシ履けるコンバースの
スケートラインを夏の相棒に
「夏はシンプルな服装になりがちなので、アクセサリーをつけたり派手めなプリントTシャツを着たりして、アクセントを入れるように意識しています」。







「今日はコンバースのスケートラインのスニーカーをメインに、サンルーフのプリントTシャツとラングラーのパンツでスケーターっぽいスタイリングに。アクセントとしてモンベルのバッグやアクセサリーなど小物で色を入れているのもポイントです」。



「スニーカーはシンプルなデザインで、ストリート、スポーティ、カジュアルなど、どんなコーディネートにも合わせやすいのが愛用している一番の理由。スケートラインはとくにタフな素材、構造になっているので、ガシガシ履けるのも魅力です」。


Photos: Shintaro Yoshimatsu Composition&Text: Masahiro Kosaka[CORNELL]
▲ WPの本文 ▲