▼ WPの本文 ▼
吉本が誇る漫才劇場にて、NEXTブレイク必至の実力派たちの手もとをスナップ。愛用の1本を教えてもらった。
バリカタ友情飯
G-SHOCK
GW-M5610U-1JF

狩野:芸人になったときにG-SHOCKマニアの父から譲り受けたもの。願掛けでつけているところもある大切な1本。実はほかにも2本時計を持っているんですがすべてG-SHOCK。ソーラー充電なので、ずぼらな僕でも舞台上で「時間がわからない」なんてことがないのが頼もしい!
松下:実は祖父の形見の時計を譲り受けた…んですけど、自分の年齢や芸人としてのキャリアを考えると、まだつけるには早いと思っていて。ちゃんと実力をつけて、その時計が似合うような自分になります!

家族チャーハン
CASIO
STANDARD F-91W

大石:カシオの時計は3つくらい持っています。値段も手頃で、気負わずつけられるところがいい。ラインナップが多いので、人とかぶらないものを選べるところも好きですね。次はG-SHOCKのもっと高いモデルを買ってみたい!
江頭:爆売れしたら、時計買いたいですね。王道のロレックスのデイトナ、そしてタワマンに住んで、フェラーリに乗る。一度は王道に“成功した”というのを味わいたい。

ゼロカラン
NO BRAND

ワキ:これ、さっき劇場の前のお店で買ったんです。なんてったって時間がわかる、最高です! いつかは売れに売れて、いいスーツに高級時計で舞台、が目標です。僕、私服なんかも芸人仲間に選んでもらうことが多いので、時計も一緒に買いに行きたいです。
たいが:いつか売れまくったら時計を6本買います。そしたら日替わりでつけられる。曜日でかぶらず回していけて、いいでしょう? ラインナップはなるべくマニアックなものがいいな。知る人ぞ知る、みたいな「いかにも」じゃないブランドのものを買いたいです。

兄弟
CASIO CLASSIC A130WE-1AJF
CITIZEN COLLECTION BJ6480-51A

紅葉:デザインがたくさんあるのがカシオの好きなところ。これは購入当時好きだった女性にすすめられて買いました。
体制:このシチズンはダイヤルの質感が独特なのと、アクセサリーが気恥ずかしい僕にはアクセ代わりにちょうどいいなって。シンプルなデザインもつけやすい。僕は紅葉とは反対に、当時好きだった子に買ってもらいました。


そいつどいつ
CASIO
STANDARD A168WA-1A2WJR

松本:僕は普段はスマートウォッチ派。アップルウォッチと同じ機能でより手頃な値段のものを探して買いました。
市川:チープカシオはかれこれ10年以上愛用! タフで頼れる時計です。何回かなくしてしまったけど、そのたび買い直してこれは何代目だろう…。でもとにかくお気に入りですね。コントのネタをやるときにも便利です。

金魚番長
CASIO
STANDARD A168WA-1A2WJR

箕輪:もともと、一昨年いただいたものをすごく気に入っていて。一度壊れてしまったんですがすぐに買い直しました。私服にもスーツにも合わせやすいところがいいんですよね。
古市:いつか欲しいのは、とにかくゴツい時計! 車とかもですけど、存在感とかパンチがあるのが欲しいんです。ゴツいやつ、かっこいい。

素敵じゃないか
HAMILTON
Ventura

吉野:7年前に頑張って貯めて買ったハミルトン! めちゃくちゃ気に入っています。ダイヤルの形が唯一無二だし、蛇腹のベルトで着脱もしやすいし、スーツの袖にも干渉しづらい。これ以上ないほどのお気に入り。
柏木:今は時計は持っていないんですが、いつかは買いたい。40歳くらいになって、ちゃんとしたものをつけられるようになりたいですね。

オフローズ
G-SHOCK G-5600BG-1JR
CASIO DATABANK DBC

明賀:小学生の頃に遠足で“時計係”をやったときに、母にスウォッチを買ってもらって以来時計好きに。今つけているのはもともとドラマ『時効警察』でオダギリジョーさんがつけていたもの(CASIO DATABANK DBC-611)を買って気に入り、今のこのデザインを新たに買い足しました。
宮崎:僕はG-SHOCK。いろんなデザインがあるけれど、これは色数が少なくてシンプルなところが気に入っています。
カンノ:もともとG-SHOCKを愛用していたんですがなくしてしまって。今はアップルウォッチ。これがあれば他の荷物が減らせそうで、身軽なのってかっこいいかなと!


例えば炎
G-SHOCK
DW-5600UE-1JF

タキノ:母からのギフト。体が大きいので、自分の腕とのバランスが気に入っています。次はチープカシオのシルバーを狙ってます!
田上:今は腕時計はつけていないんですが、欲しいものをメンズノンノで発見。ハミルトンの「PSR」。『バック・トゥ・ザ・フューチャー』のような世界観が好きで、レトロだけど近未来感もあってかっこいい。

ブラゴーリ
G-SHOCK
GST-B100D-1AJF

大ちゃん:G-SHOCKは父から2か月前にもらったもの。スーツに合うし、迫力のあるボリュームも気に入っています。
塚田:いつか買うなら憧れはロレックス…ですが、賞レースとか年齢とかよりも、自分自身で「売れた!」と実感できたタイミングで買いたいです。

Photos:Takahiro Idenoshita

中村
メンズノンノ編集部
ハイブランドからコスパアイテムまで、ファッションとカルチャー企画を担当。服を買うときは直観重視で、色や柄、素材にぐっとくるポイントがあると即決! ジュエリーと靴と猫とコーヒーが好き。
▲ WPの本文 ▲