▼ WPの本文 ▼
スニーカー人気はまだまだ継続中だけど、メジャーブランドのモデルで差をつけるのは意外と大変。そこで、おしゃれな人がどう履いているかを徹底取材。第127回は会社員の小西祐輔さんが登場!
NIKE
SHOX R4

小西祐輔さん/会社員
2000年代初頭に登場したシューズをリメイクしたナイキ「ショックス R4」。特徴である未来的なデザインと高機能なクッショニングはオリジナルモデルから継承。Nike Shoxテクノロジーの円柱構造をヒールに採用しており、体重を分散させて履き心地を高めている。

アクセントにちょうどいい
ナイキの黒いハイテク
「ネイビーとブラックでクールにまとめつつ、Tシャツにショーツに、小物もキャップとスニーカーをチョイス。いつも全体的にラフなスタイルを意識していますね」。




「Tシャツとキャップは自分で作ったもの。好きなニューヨーク・ヤンキースをモチーフに、メジャーリーグベースボールのロゴもアレンジしています」。



「パンツはナイロショーツで動きやすさと風通しのよさを重視。長めの丈感と今っぽいゆるさのあるシルエットがうれしいポイント。ポケットも多いので手ぶらで歩けるのもいい」。






「普段はローテクばかりなんですが、久しぶりにハイテクを履きたくなって。足もとを引き締めるためにも黒のナイキをセレクト。ボリュームのあるルックスですが、オールブラックなので締まりますし、ソールのディテールがきいているので程よいアクセントにもなります」。
▼他のヘビロテスニーカーもチェック!
LAST RESORT AB
VM005-Loafer

ラストリゾート エービーの「VM002」をベースに、ローファーのディテールを合わせたハイブリッドモデル。本来相見えることのない、タッセルがついた上品な見た目のアッパーと、ヴァルカナイズド製法のカップソールの組み合わせは唯一無二。



「もともとスケボーをやっていたときにラストリゾート エービーの別のモデルを履いていて、履き心地のよさはその頃から実感していました。このローファー型もスエード素材で足馴染みがよく、履いていてもすごくラク。見た目もクラシックなペニーローファーっぽいので、さまざまなスタイルに合わせやすくて重宝しています」。
Photos:Minami Okada
▲ WPの本文 ▲
おしゃれな人はメジャーブランドのスニーカーをどう履く?