▼ WPの本文 ▼
オシャレな人の間で着用率が高い「ステューシー」のアイテム。今回はモデルやエディターなど服好きが買ってよかった愛用品をピックアップ。こだわりのコメントとあわせてチェックして。
1.ステューシーの愛用ハーフジップ
プルオーバーシャツ

旬の“ハーフジップ”、そういえば持ってた!
ハーフジップのトップスが流行っているとのことでいろいろ探していたんですが、ふと、「あのステューシーのシャツ、ハーフジップだったような…」と思い出し、クローゼットを大捜索。奥の方にかかっていたこちらのシャツを文字通り引っ張り出してきたところ…気分にぴったりだったんです。


ストリートテイストはキープしつつ、さわやかなストライプが意外性が抜群。襟元もコンパクトにまとまっていて上品に着られるのもポイントです。数年前に買って、登場回数がほとんどなかったのが謎なほど、無性に着たくなってしまいました(笑)。



フロントには胸ポケットが2つ。左胸のポケットにはさりげないロゴがあしらわれていて、グッドアクセントになっています。トップスにポケットがないと不安になってしまう性格なので、これはうれしいディテールですね。



実際に着てみると、数年前のものだからかややタイトに感じました。それがまた今の気分に合っているんだと思います。ボックスシルエットだったり、袖周りはちゃんと余裕があったり、このあたりは数年前から好みが変わっていないんだと実感(笑)。


ジップを少しあけて白Tをきかせるのがマイ定番な着こなし。「ステューシーにそんなシャツがあるんですね」と言われることも多々あり、なんだか宝物を発見してしまった気分で、この夏はだいぶお世話になりました!

メンズノンノウェブ副編集長
楊井
メンズノンノ編集部に15年以上在籍。「お買い得」アイテムが大好きで、通販サイトなどで毎日のように物色しては、トライ&エラーを繰り返している。休日は意外とアウトドア派で汗をかくのが好き。
2.ステューシーの
愛用ウーブントートバッグ

気分にピッタリなリゾートバッグ!
この夏に新しくバッグを新調したいと色々探していました。持っていたものは夏には使えないような素材や硬い印象のものばかりだったので…。そんな中、リラックス感や編み目のの可愛らしさやサイズ感に惹かれ即決しちゃったのがこちら!

コーデに合わせやすい! とにかく涼しげで、暑苦しくならない! 海やリゾートと相性抜群で、良いリラックス感ですよね。素材もポリプロピレン100%で、汚れても気軽に洗えちゃいます。

大容量で色々詰め込めるサイズ感
ちょっとした荷物はもちろん、縦33cm、横40cmと、大きめなので、僕は靴と着替えとペットボトルなどを。なんでも詰め込んじゃってます。個人的に、編み目が大き過ぎずエアポッズを落とさない所も嬉しいポイント(笑)。

カラー展開も豊富で、ピンクや緑、オレンジに青と、コーデの差し色になってくれるような鮮やかな色もあるので、もう1色買い足すかもしれません(笑)。それぐらいサイズやデザインが気に入っている、ベストバイアイテムです!
3-4.ステューシーの愛用ハット&
トラックジャケット

古着ならではのレア感に惹かれて
「ステューシーのバケットハット。ツバの大きなデザインがファニーで刺さったし、これひとつで存在感が生まれる」。ドローコード付きでフィットの調整が可能。

「ロゴなしのジャージというのが今っぽい。タグを見たらゼロ年代のステューシーのトラックジャケットで納得。スポーティなアイテムはほどよいフィットでクリーンに着たい」

スタイリスト
中道康生
雑誌や広告などで幅広く活躍する注目のスタイリスト。ドレス・モード・ストリートと各ジャンルに精通したうえで、お得意の古着をフレッシュな感性でピックアップ。
5.ステューシーの愛用レザーキャップ

大人も被れる上品デザイン
日頃からキャップは愛用しているのですが、キャップをかぶるとカジュアルすぎるかな…という日や、キャップだけ浮いて見える…と、コーデにしっくりこない日ってありませんか?そんな時にぴったりなのがこのステューシーのレザーキャップです。

しなやかで軽いシープレザーが
ラグジュアリーで上品。
40代ぐらいのステューシーの店員さんがこのキャップをかぶっていたのですが、さらりとニットに合わせていて。シンプルなのにすごくオシャレに感じたんです。カジュアルなのにどこか品のある雰囲気はキャップの素材が引き出しているんだと、衝撃&憧れで即購入。


レザーだから重たかったりフィット感に欠けたりするのではと思われがちですが、革の中でも柔らかい羊革を使っているのですごく軽い。そしてフィット感も他のベースボールキャップと全く遜色ないので、快適に着用できるんです。

夏には暑くて、さすがにメッシュキャップぐらい通気性が良くないと中々かぶれませんが、秋冬シーズンには毎年大活躍しているお気に入り小物の1つです!
6-7.ステューシーの
愛用サングラス&ヘッドホン



「昔からステューシーが好きで、今日はサングラスやヘッドホンで取り入れているのもポイントです」。

Photos:Ibuki Tamura

▲ WPの本文 ▲