▼ WPの本文 ▼
メンズノンノモデルの服好きトリオ「そうりりん(樋之津琳太郎、小方蒼介、高橋璃央)」が定番名品を着こなす短期連載がスタート。今回は“黒サンダル”編をプレイバック。スタイリスト深澤さんと考えたトレンドの着こなしもチェックを。
着こなし動画もあわせてチェック!
1.服のプロが教える「ウーフォス」の
黒いリカバリーサンダル
OOmega OOahhの最旬着こなし

深澤:リカバリーサンダル人気の火付け役ともいわれている「ウーフォス」。今回は定番のOOahhがベースになっていて、メンズノンノ読者も好きな厚底タイプ「OOmega OOahh」をピックアップしました。ファッション性がより高くなり、デイリー使いしやすくなっていると思います。
高橋:ストリートでも履いている人をよく見かけますが、厚底タイプは新鮮だなと思いました。トレンド感もありますし、スタイルアップも叶うので、ぜひチェックして欲しいですね!
気になるディテールは?


深澤:甲をしっかりと包んでくれて歩きやすさも抜群なスライドタイプ。一般的なEVA素材のミッドソールと比較すると、37%も衝撃の反発を抑えてくれるそうで、足と関節への負担を軽減してくれる優れモノです。しかもソールが従来より15mmもアップしていて、はき心地も最高!


高橋:厚底なのにすごく軽いですし、今まで味わったことのないクッション性です。さすがのはき心地で人気の理由がわかりました。土踏まずもしっかりサポートしてくれますし、トゥが上を向いているので足運びもイイ。とにかくストレスフリーです!

「ウーフォス」の黒いリカバリーサンダル
OOmega OOahhを着こなしてみた!


深澤:黒い厚底ソールなので色々なスタイルと相性抜群ですが、今回はニットシャツ×白Tの夏らしいリゾートムードな着こなしに合わせました。明るいグリーンが今季の気分にぴったりです。ボタンをとめずにあえてラフなムードで羽織ってのがポイント!



深澤:ゆるさがありながら大人っぽいパンツをセレクト。Tシャツをタックインしたり、繊細なネックレスを加えたりして、リラクシングな中に品の良さも意識しました。トングタイプやストラップタイプだとちょっと抜けすぎてしまうので、シックにも合わせたいなと思っている人にはこんなスライドタイプがオススメですね。
高橋:夏らしさも旬度も満点なリゾートスタイル。レザーサンダルを合わせるイメージがあったのですが、黒いリカバリーサンダルだとこなれて見えることが分かりました。楽チンなのにしっかりオシャレなところもスゴイです!
2.服のプロが教える
「ビルケンシュトック」の名作サンダル
/ボストンの最旬着こなし

深澤:今年のサンダルのトレンドといえばクロッグタイプ。中でも、服好きのワードローブに欠かせない「ビルケンシュトック」のボストンは、ぜひチェックしてほしいですね。言わずと知れた名モデルで、様々な着こなしにマッチする優秀デザイン。まだ持っていないという人にオススメしたいです。
樋之津:僕もプライベートで愛用していて、本当にお世話になってます(笑)。サンダルだけどカジュアルすぎないですし、フルレングスのパンツと合わせれば革靴見えもしてほどよくシックに決まる。リラックス感は欲しいけど、気は抜きすぎたくないというときについつい頼っちゃいます。
気になるディテールは?



深澤:上質なスエードレザーは柔らかく足を包み込んでくれて、フィット感は文句ナシ。バックルとのコントラストも品の良さを演出してくれていますよね。足の形状を考慮した天然ゴム混合コルクフットベッドは、適度なかたさで抜群の履き心地!長時間歩いても疲れにくいです。


樋之津:インソールにもスエードレザーを使っていて、優しく足に馴染みます。通気性もあって本当に履き心地がイイですよね。アウトソールはかなり軽くて、緩衝性や柔軟性の高いハイグレード素材を採用。凹凸のある路面でも足運びがスムーズです。

「ビルケンシュトック」の名作サンダル
ボストンをはきこなしてみた!


深澤:ショーツと合わせてカジュアルにするケースが多いと思うので、今回はラフな印象にならないような着こなしを提案します。まず全身をネイビーで統一して大人っぽく。ポロシャツやスラックスタイプのショーツを選んだのもポイントです。タックインしてすっきりとまとめつつ、肩掛けしたパーカやソックスで適度なアイキャッチを作りました。

深澤:ワイドショーツはトレンドですが、ストリートムードが出やすいので、レングス長めをセレクトして都会的に。ボストンは品があるので、ソックスで遊べるところも魅力だと思います。クシュっとさせて表情をつけると可愛いですよ。
樋之津:ショーツとの合わせも、子どもっぽくならないのはさすがだなと思いました。サンダルなんですけど、サンダル見えしすぎないところにやっぱり惹かれます。履き心地も抜群ですし、永久定番として愛されていることに納得です!
3.服のプロが教える「クロックス」の
厚底黒サンダル「ベイ クロッグ」の
最旬着こなし

深澤:「クロックス」の定番名品であるクラシックなクロッグモデルを、ボリュームソールでアップデート。ファッション映えするデザインに生まれ変わり、感度の高い読者世代にオススメなルックスになりました。ヒールの高さが6cmもあるのでスタイルアップも狙えますね。
小方:こんな今っぽいクロックスがあるんですね。お馴染みのデザインがベースになっていますが、見え方が変わっていて差をつけられそうです。履いてみるとしっかりと重さがあり、安定感がありました!
気になるディテールは?


深澤:通気性を確保したアッパーデザインとかかとをほどよくホールドしてくれるバックストラップは健在。人気のジビッツ™ チャームはバックストラップにもつけられるようになっていて、自分流のカスタマイズが可能になっています。


小方:甲も足裏も包み込まれるようなフィット感は格別。はき心地はちょうどいい柔らかさだと思いました。アウトソールに大胆なカーブがあしらわれていて、横顔も決まってます! 速乾性があってお手入れが簡単なのもうれしいです。

「クロックス」の厚底黒サンダル
「ベイ クロッグ」を着こなしてみた!


深澤:サンダルにかなりのボリュームがあるので、シャツもパンツもビッグシルエットで揃えてバランスをとりました。だらしなく見えないようにさわやかなライトブルーのギンガムチェックをピックアップ。メタルフレームのメガネや黒い腕時計で印象を引き締めています。

深澤:流行りのワイドなスウェットパンツとも好相性。厚底だからこそのグッドバランスですよね。クロッグタイプはトレンド感もあるので、ぜひチェックして欲しいなと思います。
小方:スウェットパンツと合わせたらカジュアルすぎるかなと思ったんですが、旬度満点に仕上がってビックリ。クロッグタイプだと、革靴のような感覚で合わせられるんですね!ほどよい抜け感もあるし、欲しくなりました(笑)。
ー着こなすのは
ー教えてくれるのは
問い合わせ先
アルコ
06-6563-7346
ビルケンシュトック・ジャパン・カスタマーサービス
0476-50-2626
クロックスカスタマーサポート
0120-55-9694
キングスター
meganeichiba.jp/kingstar
ジョワイユ
03-4361-4464
バナナ・リパブリック
br_info@bananarepublic.jp
ユニクロ
0120-170-296
イーライト
03-6712-7034
スタジオ ファブワーク
03-6438-9575
バナナ・リパブリック
br_info@bananarepublic.jp
イーライト
03-6712-7034
オンデーズ
0120-900-298
カシオ計算機お客様相談室
03-5334-4869
ジョワイユ
03-4361-4464
Photos:Ibuki Tamura Hair & Make-up:Masaki Takada Stylist:Yuta Fukazawa Model:Rintaro Hinotu Rio Takahashi Sosuke Ogata[MENS NON-NO model]

▲ WPの本文 ▲