▼ WPの本文 ▼
僕らのワードローブに欠かすことのできない「ジャケット」。オシャレな人たちは定番カラーの“ブラックじゃないほう”を愛用していた! 買ってよかった名品と正解着こなしを合わせてチェック!
大人カラージャケットの正解着こなし①



作田 滉さん/1LDK ショップスタッフ
ゆるさのあるデニムや赤いブルゾンで端正なネイビージャケットをカジュアルに着崩した。シンプルな装いは差し色で遊びを取り入れて。
大人カラージャケットの正解着こなし②

「以前から注目していたブランド、エマノンから、さりげなくエッジが効いたジャケットとジーンズをチョイス。一見無骨なのにディテールが上品だったり、フォーマルなアイテムがいなたく仕上げられていたり、巧みなバランス感覚に惚れ込んでいます」。



「袖口や裾、フロントラインが切りっぱなしになっていて、どこか退廃的な印象のジャケット。素材はリネンとポリエステルで、秋口はもちろんのこと、オールシーズン快適に着ることができます」。
大人カラージャケットの正解着こなし③



「テック系で差をつけるなら、直球よりも少しひねりが効いた素材を選ぶのがいいと思います。このパンツはガーメントダイが施されているため、光沢が抑えめで、天然繊維のような風合い。時代的にも天然の素材を着たい気持ちはあるけれど、やっぱり機能面も捨てがたい。そんなときにセレクトしたい1本です!」
大人カラージャケットの正解着こなし④



福田 楓さん/エディフィス ショップスタッフ
上品なトロピカルウールの生地感と、こなれたリラックスシルエットが特徴のジャケット。華やかなライトカラーにトレンド感のあるシーアアイテムを合わせることで、クラシック×モダンな印象に。
Photos:Kaho Yanagi Shintaro Yoshimatsu
▲ WPの本文 ▲