▼ WPの本文 ▼
もしも豊田裕大が、モデルでも役者でもなく、上京したての“やりたいことがない”男子だったなら? バスケとTシャツを愛する「ユーダイ」を、脚本家の向井康介氏が書き下ろした。エクスクルーシブな青春ショートストーリー、ここに開幕。
主演:豊田裕大 脚本:向井康介
僕とTシャツ、東京物語(前編)
上京して二ヶ月。Uber Eatsで日銭を稼いでいたユーダイは、同じ地元の友達コータローに誘われて、彼がバイトするバーに飲みに行った。
「今日は何でも飲んでいいよ、俺のおごり」
カウンターの奥でグラスを拭きながらコータローが言う。壁の棚一面に並ぶレコードと、読み方のわからない酒瓶。
「アリサカさん、こいつなんですけど」
コータローの呼びかけにターンテーブルの前でレコードをセットしていたマスターが顔を上げ、ユーダイを見る。
「君、お酒と音楽は好き?」
「……ハイボールはよく飲みます」
「うん。いいんじゃない」
アリサカさんの言葉にコータローが微笑(ほほえ)む。
「じゃあユーダイ、明日から俺の代わりによろしくな」
「え?」
そのバーの名前はAlisonといった。

[左/ユーダイ]Tシャツ¥7,700/インターナショナルギャラリー ビームス 古着のショーツ¥3,850/原宿シカゴ 原宿店 ニットキャップ(ディッキー)¥3,300/スライダーストア ブレスレット(メイプル)¥47,850/ユナイテッドアローズ&サンズ
■インターナショナルギャラリー ビームスが手がけるオリジナルレーベル「IG」の新作は、イギリスの現代アーティスト、ライアン・ガンダーの格言をプリントに落とし込んだもの。パープルとブルーグリーンの鮮烈な配色がレトロ。
[右/コータロー]シャツ¥17,600/カーハート WIP ストア ハラジュク 古着のパンツ¥3,850/原宿シカゴ 竹下店 その他/スタイリスト私物
翌日の夜からユーダイはAlisonに入ることになった。営業時間は夜の7時から翌朝の3時まで。
新米のユーダイはマスターが作ったお酒を運び、グラスを洗う。9時を回ったところで、もう一人のバイトがカウンターに入った。ネネというその女の子はユーダイを紹介されるなり、ユーダイの着ているTシャツを見て、
「ニルヴァーナ、私も好きだよ」
見た目だけで古着屋でテキトーに買ったやつ。
「え? ああ、い、いいっすよね」
それがバンドTシャツだなんて知らなかった。聴いたことのないバンドの服を着てるなんて、かっこ悪くて言えない。
ネネさんがとってもかわいかったから。

[左/ユーダイ]古着のTシャツ¥2,420/原宿シカゴ 竹下店 中に着たロンT(ワラワラスポーツ×ハイ!スタンダード)¥14,300/ハイ!スタンダード
■おなじみのロゴTは、ロンTとのレイヤードで90年代ムードが加速。
[右/ネネ]Tシャツ(スリフティールック)¥9,350/セル ストア バングル¥8,800/ブルーナボイン代官山店 その他/スタイリスト私物
Alisonには実に様々な生業(なりわい)の客たちがやってくる。飲食、アパレル、写真家、建築家、映画監督。
シキミさんはプロのギタリストで、いろんなバンドのサポートで全国を回っている。シキミさんが来るとネネさんをつかまえてずっと喋(しゃべ)ってるから、他の客がつまらなそうだ。最後はへべれけに酔っぱらって、ホントにギターうまいのか?

[奥/ユーダイ]Tシャツ(ペルオキシド)¥15,400/ディスコーダンス ブレスレット(メイプル)¥47,850/ユナイテッドアローズ&サンズ
■映画『マトリックス』の劇中のキーアイテムである赤と青の錠剤をプリント。このくらいさりげないムービーTが新鮮だ!
[右/ネネ]古着のTシャツ¥2,420/原宿シカゴ 神宮前店 ジーンズ(リーバイス® | ビオトープ)¥18,700/ビオトープ バングル¥8,800/ブルーナボイン代官山店 その他/スタイリスト私物
[左/シキミ]ジャケット¥74,800・ジーンズ¥42,900/ブルーナボイン代官山店 その他/スタイリスト私物
ユーダイとコータローは高校時代、同じバスケットボール部だった。二人は東京に出てきてからも週に一度はストリートバスケで汗を流す。
コータローがAlisonを辞めたのは、就職活動が本格的になってきたからだ。
「あのバーってさ、もし辞めるってなったら、必ず次のバイト候補を連れてかなきゃいけないんだよ」
「なんだ、俺、お前の身代わりか」
「お前こっち来て何もしてねーし、いいだろ。ネネちゃんもかわいいしさ」

[右/ユーダイ]Tシャツ¥9,680・ノースリーブTシャツ¥8,030(ともにジチピ)/フォーチュンチー ジャパン ショーツ¥17,600/カーハート WIP ストア ハラジュク ユーズドのバッグ¥4,290/原宿シカゴ 竹下店 肩にかけたスニーカー¥33,000・サンダル¥4,950/プーマ お客様サービス ヘッドホン(アイアイアイ)¥8,280/ビームス レコーズ その他/スタイリスト私物
■天然素材のイタリアのインナーブランド「gicipi」。新作のコットンTとノースリーブTをレイヤードして。無地Tこそ肌触りのよさと、爽やかさのある色の重ね着を楽しむ。
[左/コータロー]Tシャツ(イントゥダスク)¥29,700・ショーツ(ザ・マゲイ)¥29,700/ジェットン ショールーム 中に着た古着のロンT¥1,320・ユーズドのバッグ¥4,290/原宿シカゴ 神宮前店 その他/スタイリスト私物
午前3時。店を閉めてネネさんと後片付けをしていると、ごくろうさん、とマスターが封筒を差し出した。初めての給料。店を出ると街の空気は青く、朝を迎え入れようとしている。
「ユーダイくん、お腹すかない?」
ネネさんが連れていってくれたのは、夜中の3時から開いている定食屋だ。
「ここは朝11時までやってるから、だいたい夜の店の人たちが多いんだ」
酔いつぶれた客や、これから朝飯にありつこうとしている夜勤明けの客たちの隙間で、ネネさんと瓶ビールで乾杯した。
「私、絵を描いてるのね」
「絵って、イラスト?」
「いや、油絵」
ネネさんは美大に通っているのだと言った。そして意外なことに、ユーダイよりも二つ年下だった。
「だから敬語やめてよね」
「でも貫禄あるっすよネネさん」
「それ褒めてないから」

[左/ユーダイ]Tシャツ¥11,000/カーハート WIP ストア ハラジュク ジーンズ(フューチャー アーカイブ)¥30,800/ビームス 原宿 アネックス 古着のキャップ¥2,090/原宿シカゴ 原宿店 ブレスレット(メイプル)¥47,850/ユナイテッドアローズ&サンズ
■水色とバーガンディのノスタルジックな配色で、リンガーTの持つかわいげをとことん堪能。Y2Kなムードの色落ちしたジーンズや古着のキャップもブルーで統一して、さりげなくTシャツとリンク。
[右/ネネ]タンクトップ¥6,930・ニット¥7,480(ともにジチピ)/フォーチュンチー ジャパン ベルト(コトハヨコザワ)¥19,800/オン・トーキョーショールーム パンツ¥48,400/A.P.C. CUSTOMER SERVICE バングル¥8,800/ブルーナボイン代官山店 その他/スタイリスト私物
向井康介|Kosuke Mukai
脚本家。大阪芸術大学時代の『どんてん生活』をはじめ『リンダリンダリンダ』『マイ・ブロークン・マリコ』など数々の作品を手がける。2023年に映画『ある男』で日本アカデミー賞最優秀脚本賞を受賞。脚本を手がけた映画『悪い夏』が全国公開中。
主演:豊田裕大 脚本:向井康介 写真:伊達直人 衣装:庄 将司 ヘア&メイク:金原萌香 ネネ:中山もゆか コータロー:稲井孝太朗 シキミ:斉藤圭祐
撮影協力:RECORD BAR analog The GAME 季節料理ながた BEAT♪

中村
メンズノンノ編集部
ハイブランドからコスパアイテムまで、ファッションとカルチャー企画を担当。服を買うときは直観重視で、色や柄、素材にぐっとくるポイントがあると即決! ジュエリーと靴と猫とコーヒーが好き。
▲ WPの本文 ▲