▼ WPの本文 ▼
この春の注目カラーである「サンドカラー」。今回は正解着こなしをピックアップする。
サンドカラーのグラデーションで楽しむ、等身大のジェンダーレス

カーディガン(バジスト)¥124,300/シップス インフォメーションセンター シャツ(トーガ トゥ)¥58,300/トーガ 原宿店 カットソー¥9,900 /ユハ パンツ(ヴェイン)¥45,980/サカス ピーアール 靴(エンダースキーマ)¥53,900/スキマ 恵比寿
無数のフラワーモチーフをつなぎ合わせたパッチワークカーディガンと、サテン素材のイージーパンツ。ひとクセある中性的なアイテムが、淡いカラーパレットによってナチュラルにまとまる。
ひとクセある素材は、上品な色使いでなじませる

パンツ¥68,200/シーシーユー ニット(ヘリル)¥44,000/にしのや シャツ¥25,410/アモーメント ネックレス¥44,000/ヒダカ ソックス/スタイリスト私物
ブラウンをまとうことで、武骨なレザーカーゴショーツがシックな姿に一変。トップスにはニットとシャツをレイヤード。それぞれの素材は違えど、全体を同トーンでまとめることで統一感のある端正なスタイルに。

ジャケット(ターク)¥79,200/ジョワイユ カットソー(ブラックバード)¥17,600/イーライト パンツ(ストックホルム サーフボード クラブ)¥55,000/エドストローム オフィス ベルト(イッチ)¥19,800/イチギャラリー 中に着たタンクトップ/スタイリスト私物
袖のみがシアーなチュール素材で切り替えられた個性派ジャケット。スキンカラーでさりげない印象に。
最高のパートナーは“ペールカラー”

ニット(ヨーク)¥35,200/エンケル ジャケット(ヘリル)¥132,000/にしのや パンツ¥55,000/ポステレガント
プリミティブなキャメルのスエードジャケットのインナーには、繊細なラベンダーカラーのニットでコントラストを。対照的なアイテムながら、有機的な色合いが自然と溶け合う。

シャツ¥24,200/ジエダ ジャンプスーツ(ポリプロイド)¥107,800/ライコス
シックなブラウンとフェミニンなピンクの意外なかけ合わせ。普段は着こなし方に頭を悩ませるカジュアルなジャンプスーツが、差し色として首もとからシャツの衿をさりげなくのぞかせるだけでぐっと垢抜(あかぬ)けた印象に。

ベルト¥28,600/ポール・スミス リミテッド Tシャツ(ストックホルム サーフボード クラブ)¥23,100/エドストローム オフィス パンツ(タム)¥53,900/サカス ピーアール
ベルトでペールカラーをプラス。ぼやけがちなベージュのワントーンコーディネートを、爽やかなグリーンで引き締めた。
オフホワイトでつくる究極のリラックススタイル

ニットシャツ(ヨーク)¥41,800/エンケル ショーツ¥37,400/グラフペーパー 東京 靴(エンダースキーマ)¥46,200/スキマ 恵比寿 タンクトップ/スタイリスト私物
わずかに透けるニットシャツと薄手のショーツ、イージーなスリッポンシューズを組み合わせたリラックススタイル。すべてのアイテムを限りなく白に近いオフホワイトで統一したピュアなカラーパレットで、エレガンスという相反するエッセンスとも両立させた。
Photos:Masaya Tanaka[TRON] Hair:Nori Takabayashi[YARD] Stylist:Nobuyuki Ida Models:Akitsugu Tominaga Eriya Tone Kaiya[They are MEN’S NON-NO models] Composition&Text:Kenichiro Tatewaki
▲ WPの本文 ▲