▼ WPの本文 ▼
「ギフト=誰かへの贈りもの」とは限らない。自分で自分に贈ったって、いいじゃないか。一年頑張ったご褒美に。大きな節目に。カバーを飾った鈴鹿央士は何を贈るのか?「私情」挟みまくりのギフト大作戦、開幕!
鈴鹿央士の「私情」最高のギフト大作戦
![鈴鹿央士 アクセサリー](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/11/b87e8e6690269f7841fc0a5436bf1de4-880x1320.jpg)
ニット(エイティーズ)¥70,000・イヤカフ(ルメール)¥20,000/エドストローム オフィス パンツ¥41,800・ストール¥88,000/オーラリー ヴィンテージの時計¥294,800/ECW SHOTO(江口時計店) 靴(クラークス オリジナルズ)¥27,500/クラークスジャパン
![鈴鹿央士 アクセサリー 2](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/11/add931600a26c82f8f282ac65ce5214c-880x1320.jpg)
イヤカフ¥75,900・薬指のリング¥88,000(ともにシャルロット シェネ)/エドストローム オフィス 人さし指のリング¥154,000・ブレスレット¥217,800(ともにホーセンブース)/リトルリーグ インク
流れるような曲線のフォルムが美しいシャルロット シェネ、ゆるぎないアイデンティティを持ちアイコニックなデザインを大切にするホーセンブース、共通点はどちらも手作業でジュエリーを製作していること。繊細なこだわりが、タイムレスな魅力を醸し出す。
「ドラマなど大きな作品に入る前や終わった後、区切りのタイミングで自分にギフトを買うことが多いです。最近は『月9』ドラマの撮影が始まるときに、大好きなカルティエのブレスレットを気合入れとして購入しました」
![鈴鹿央士 アクセサリー 3](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/11/d3493c05715af6a24a278ed8df9a7a8a-880x1320.jpg)
上のイヤカフ(オール ブルース)¥32,000・人さし指のリング(アワー レガシー)¥56,100/エドストローム オフィス 下のイヤカフ¥25,200/トムウッド 青山店 薬指のリング[上](バニー)¥99,000/ドーバー ストリート マーケット ギンザ 薬指のリング[下](ル グラム)¥45,100/バウ インク
蜘蛛の巣を連想させるイヤカフに、レースから着想を得た繊細な装飾のリング。構築的なモダンデザインのジュエリーはいつだって僕らを魅了する。
「毎日身につけることができて、常に一番身近にある。時計やジュエリーは大好きです。お守りのように、ジュエリーひとつひとつに自分の中で“意味を持たせる”ということを大事にしています。どんな想いを込めて購入したかを、自分の中に残しておきたいんです」
![鈴鹿央士 アクセサリー 4](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/11/3ba8162cdee35956e69852cc3290028b-880x1320.jpg)
中に着たニット(ジョン スメドレー)¥48,400/リーミルズ エージェンシー 人さし指のリング(ボーニー)¥27,500・ダブルフィンガーリング(オール ブルース)¥66,000/エドストローム オフィス ヴィンテージのネックレス¥24,200/ECW SHOTO(江口時計店)
天使の矢が巻きついた"ハートアロー"はヴィンテージのティファニー。ロマンチックなネックレスと、シンプルながら存在感のあるモダンなシルバーリングとのペアリングが心地よいハーモニー。
「いま自分にギフトを贈るなら、旅行がいい。今年の夏にフィレンツェに行っていろいろなブランドの工場や美術館を巡ったのが楽しかったので、次は芸術の街・コペンハーゲンを訪れてもっといろいろなアートに触れたい!」
![鈴鹿央士 アクセサリー 目次](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/11/c1433ac13359b6808ad9ebfd8634e104-880x1320.jpg)
ニット(エイティーズ)¥70,000 ストール¥88,000/オーラリー イヤカフ(ルメール)¥20,000/エドストローム オフィス
Photos:Toshio Ohno[CEKAI] Hair & Make-up:Tsubasa Stylist:Kodai Suehiro Model:Ouji Suzuka[MEN’S NON-NO model]
▲ WPの本文 ▲