▼ WPの本文 ▼
おしゃれ賢者たちも愛用している「安いモノ」を連載でお届け! 第11回はエッジのきいたセレクトでおなじみ、ウィズム渋谷店の看板スタッフ橋本直樹さん。

橋本直樹さん
(ウィズム渋谷店 ショップスタッフ)
セイハロー×ウィズムのサコッシュ ¥5,000
携帯、財布、イヤホン、サングラス、マスク…。コロナ以降、何かと持ち物が増えて、出かける際にバッグはマスト。必要最低限のモノが入れられて、用途に応じて大きさを変更できる、そんな便利なバッグはないか? と探していたときに見つけたのがこのサコッシュ。ストリートブランド、セイハローとのコラボで5,000円は安いと思いました。オールブラックとオレンジ×ブラック、2タイプの展開ですが、僕はアクセントカラーとして使いやすいオレンジをチョイス。ザ イノウエ ブラザーズのスウェットとダブレットのタイダイパンツのモノトーンスタイリングに、オレンジのサコッシュで個性を演出しています。無地×総柄に白Tやハットでバランスを計算しつつ、小物で色を入れてハズすのが好きです。

ストラップの留め具が2か所についていて、口のほうにストラップをつけかえれば、最大でA4サイズが収納できるミニショルダーに変身という優れもの。半面がメッシュ、もう半面はリップストップナイロンなので、このように折って使うときはメッシュ面から中身がちらりと見えるのもナイス。バッグに入れる持ち物までお洒落したくなる、そんなサコッシュです。
Text:Hisami Kotakemori
▲ WPの本文 ▲


![リンクさせたり、重ねたり。 “TWINNING(ツイニング)”が楽しいジュエリーと、髙橋大翔&四坂亮翔の出会い[meets Jouete! Vol.5]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/10/SQ_jouete_top_1009-440x440.jpg)





![[ラグドール&ブリティッシュショートヘア]モデル、俳優のソン・ホジュンの愛猫の話。「友達であり癒しで、目に入れても痛くないくらいかわいい存在」【猫への扉】](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/10/M_25_1103_1_eye-440x330.jpg)








![リンクさせたり、重ねたり。 “TWINNING(ツイニング)”が楽しいジュエリーと、髙橋大翔&四坂亮翔の出会い[meets Jouete! Vol.5]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/10/jouete_top_1009-880x660.jpg)






