▼ WPの本文 ▼
各社から膨大な量の新作がリリースされ続け、情報もあふれ返るスニーカーシーン。そこで、満足のいく1足を見つけやすいよう"買い"の決め手となるトピックに2つの選択肢を用意した。自分なりのベストスニーカーを指名して!
足もとから"スタイル"を決めるなら
「ミリタリー」か?「アウトドア」か?
ミリタリー

1.REPRODUCTION OF FOUND
各国のミリタリースニーカーのエッセンスをミックスし、オールホワイトで仕上げた。ミリタリー特有の武骨さが薄まり、エレガントな顔に。
2.ARTIFACT BY SUPERGA
デザインはミリタリーシューズから着想を得て、素材はモッズコートに使われる日本製のコードレーンを使ったりとヴィンテージのムード満点。
3.WAKOUWA
かつてアメリカ海軍に納品されていたデッキシューズのカラーリングをヒントに、オリジナルの木型を用いて作られたこだわりの1足。スペリーソールでグリップ力も抜群。
4.NOVESTA
チェコスロバキアの軍用シューズを歴史的なスロバキア建築や街並みを模したカラーリングで再構築。2色のソールカラーは手作業でゴムを配合して作ったスペシャル仕様。
アウトドア

5.DSQUARED2
アバンギャルドな色使いと多様な素材のミックスで本領発揮! メイプルリーフのアイコンがミッドソールに。
6.HI-TEC
40年以上の歴史があるイギリス発のブランドで、驚愕のコスパ靴を発見! 優れた透湿・防水性など、アウトドアシューズに求められる機能もバッチリ。
7.SALOMON
軽量でクッション性が高く、圧倒的なグリップ力で支持を集めるトレランシューズも、こんなモノトーンの配色ならフィールドが街に変わってもすんなりなじむ。
8.MERRELL
アウトドアブランドの名門が放つ新作、「ハイドロランナー」の奇抜なアッパーデザインに目を奪われる。メッシュアッパーで通気性に優れており、軽くて足運びも楽ちん。
Photos:Yoshio Kato Stylist:Atsuo Izumi Composition & Text:Masato Nachi
▲ WPの本文 ▲







![『メンズノンノ』は最高だ! 今年のガルアワ舞台裏動画もお楽しみに[高橋璃央ブログ]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/11/blog-rio-2025-11-04-440x330.jpg)









![豊田裕大とホリデーコレクション“Moon dance”の出会い。[meets Jouete! Vol.6]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/11/top_fix_DMA-25_8_22_Heather92055-880x660.jpg)





