▼ WPの本文 ▼
美容業界で活躍するおしゃれなスタッフたちが集まる「メンズノンノ ビューティクルー」。今回は、彼らの冬のヘア&ファッションをキャッチ。寒い季節のコーディネートのヒントに。
▼今回のメンバーは…
OOOYY・YOHEIさんの冬ヘア


SIDE

BACK
「ブリーチを活かした白寄りのベージュ系カラーで、服にも合わせやすいベリーショートにチェンジ。ハイトーンカラーはパサつきやすいため、スタイリングはジェルワックスで動きを出しつつ、毛先を整えることを意識しています。普段から古着を着ることが多いので、カジュアルでもクリーンに見えるよう調整。色味とスタイリング次第で、古着コーデもすっきり決まるスタイルです」。

OOOYY・YOHEIさんの
冬スタイル

トーンを揃えた絶妙バランスで、
トレンド感と個性を両立
「今回はブルー×ホワイトの2色でまとめて統一感を意識。チェック柄のブルゾンやペインターパンツなど、一つ一つはカジュアルなアイテムでも、色を絞ることで全体がすっきり見えます。シルエットはルーズですが、丈感をしっかり調整しているのでだらしなく見えないよう工夫しました」。



「冬はどうしても暗い色が多くなりがちですが、このチェック柄のジップアップジャケットを着ると軽さが出せるんです。ロイヤルブルーを基調としたチェック柄が、全身の黒・白のコントラストを引き立ててくれるので、アクセントとしてもバッチリ。中に着るインナーも合わせるアイテムを選ばないので、重たくなりがちな冬のコーデに色と柄の抜け感を加えられるのが気に入ってます!」




「黒のパンツやジーンズだと無難な気がしたので、古着で見つけた『ディッキーズ』のペインターパンツを選びました。ペインターデザインがかっこいいのもポイントですが、仕事柄カラー剤がついてしまっても、逆に味になって馴染んでくれるのが気に入っています。自分だけのオリジナリティが出せるのもいいですね」。




「アウターの色味に合わせて、スニーカーも同系色の『ヴァンズ』で統一感を持たせました。最近手に入れたのですが、シンプルで飽きのこないデザインがお気に入り。ローカットでどんな服にも合わせやすく、キャンバス素材で軽くて履き心地もいいので、仕事中も疲れにくくて重宝しています!」
\「ビューティークルー」って何?/

「メンズノンノ ビューティークルー」とは、ビューティの最前線で働く、美容師やサロンスタッフたち。中でも特に情報感度の高い、美容知識の豊富なメンバーたちが集結!メンズノンノ読者が気になっている美容のアレコレを、目利きの知見を活かして教えてくれる!
Photos:Kaho Yanagi
▲ WPの本文 ▲












![豊田裕大とホリデーコレクション“Moon dance”の出会い。[meets Jouete! Vol.6]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/11/top_fix_DMA-25_8_22_Heather92055-880x660.jpg)















