▼ WPの本文 ▼
2025年夏、おしゃれな人はメジャーブランドのスニーカーをどう履いているのか? そこで1か月毎日更新のスペシャルスナップを実施、ぜひコーディネートの参考にしよう。DAY20は大学生の藤本蓮さん。
New Balance 2002R

藤本蓮さん/大学生
2010年登場の「MR2002」にインスパイアされた重厚なアッパーデザインを継承。「N ERGY」と「ABZORB」といったニューバランスならではの高性能なソールを組み合わせたモデルが、2020年にリリースされたこの「2002R」だ。2001年に誕生した「M2000」から連なる、「200X」シリーズの系譜の一足となっている。

今年から取り入れたショーツスタイルは
ピンクシャツとカジュアルなスニーカーで
さわやか、かつ軽やかに
「気になっていたけれどちょっと躊躇していたショーツスタイルを、今年ついに解禁しました! ストリートスタイルが好きなので、ワイドシルエットのショーツをチョイス。シャツを巻いて色を取り入れることで、夏らしくさわやかなムードを意識しています。スニーカーはブラックではなくネイビーを選ぶことで、軽さを出せるかなと思いました」。



「Tイチでシンプルになりがちな夏だから、シャツを巻いてニュアンスや色を足すことも多いです。ラルフ ローレンのシャツは古着でもディグったりします!」。

「夏はもっぱら白Tです。いろいろと試した結果、ファミリーマートの『コンビニエンスウェア』の1枚が、丈も厚みもちょうどよくて。コスパがいいのも最高です!」。


「子どもっぽく見えないよう、無骨なルックスのショーツを購入。やっぱりショーツは断然涼しいので(笑)、ヘビロテしています」。ハンマーループなど、ワークパンツの意匠が取り入れられており、タフなムードが漂う1着だ。

ブラウンのレザーベルトは、祖父から譲り受けたものだそう。




「生地を“ツギハギ”したような他にはないデザインに惹かれて、初めて手に入れたニューバランスのスニーカー。ネイビーだからデニムに、そしてデザインからくるリラックスした感じとリンクさせてスウェットパンツにもよく合うんです。これがとても気に入ったので、グレーの『ニューバランス993』も買い足しました!」。


▼他のヘビロテスニーカーもチェック!
WALES BONNER × adidas SAMBA

おなじみの「サンバ」の、ウェールズボナーとのコラボモデル。折り返しタイプのシュータンと、特徴的なステッチがこの1足ならでは。上品なレザーと毛足長めのフェイクファーが組み合わせられたアッパーは存在感抜群だ。






「2年ほど前に購入して、とにかく履きまくっています! ホワイト×ブラックのシンプルなカラーリングだからどんな服にも相性がいいし、コラボモデルだから人気の『サンバ』でもカブりにくい。フェイクファーのアッパーも、このモデルだけの特別感があっていいんですよね」。
Photos:Ibuki Tamura

山口朗
メンズノンノ編集部
2023年からメンズノンノ編集部に在籍。スニーカーが好きで、いま所有しているのは30足ほど。イングランドのサッカーチーム、「アーセナルFC」が“推し”です。
▲ WPの本文 ▲
夏のメジャースニーカースナップ2025
































![豊田裕大とホリデーコレクション“Moon dance”の出会い。[meets Jouete! Vol.6]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/11/ig_1080-1080_01-440x440.jpg)






![【最強ブーツ7選】サンローラン、プラダ、レッドウィング、オーラリー…冬の足もとはちょっぴり大人なムードに。[Style ReBoots!]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/11/20251124_bootstop33333-440x331.jpg)
![「アークテリクス」でいま買うべき“最強ダウン”4選を徹底分析!通勤OKゴアテックス、着ぶくれせずに保温性抜群のサーミー、ソラノ、ベータを試着![ARC’TERYX]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/11/eye328stiii-440x330.jpg)




![豊田裕大とホリデーコレクション“Moon dance”の出会い。[meets Jouete! Vol.6]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/11/top_fix_DMA-25_8_22_Heather92055-880x660.jpg)











