▼ WPの本文 ▼
2025年夏、おしゃれな人はメジャーブランドのスニーカーをどう履いているのか? そこで1か月毎日更新のスペシャルスナップを実施、ぜひコーディネートの参考にしよう。DAY8は美容師の山下知佑さん。
「アディダス」×「ジョウンド」の
スーパースター


山下知佑さん/yulrica 新宿 美容師
「スニーカーは50足以上は持っていると思います。コラボや別注など限定のモデルをつい買ってしまうことが多いのですが、“限定だから”というよりも、周りとかぶらないデザインが好きというのが一番の理由ですね。また、コラボスニーカーはキャッチーなデザインなことが多いので、ぱっと見て“いいな”と思うものがあると、逃すまいと買っているところもあります(笑)」。



「トップスもコラボのフットボールジャージ。タイダイ染めのようなグラフィックが気に入っています。パンツはSO NAKAMEGUROのワイドデニムをチョイス。太めのボトムをVAINL ARCHIVEのベルトで調節しています。ブルーのワントーンでまとめると、派手なデザインのトップスも子供っぽく見えず、ちょうどいい華やかさに」。


「このスーパースターを買ったのは今年の春。アディダスのインラインのスーパースターも愛用していますが、こちらは圧倒的に大人っぽい仕上がりに惹かれました。すごく薄手でハリのあるレザーを使っているので、全体の佇まいが上品。内側のレザーがキャメルというのもシック。シュータンがノーロゴなのとインラインに比べて薄いので、デニムと柄のトップスのようなカジュアルなコーディネートを洗練させてくれます」。
ニューバランス×jfg

「これもひと目惚れした一足。ニューバランスとjfg(ジョー・フレッシュグッズ)のコラボスニーカーです。ニューバランスなのにストリート感が強めなところがイイなと思いました」。



「“990v4 1998”というモデルのoutroというカラー。990v4がベースの、少し丸みのあるフォルムと、モノトーンの組み合わせもいいですよね。黒がスウェードとエナメルの異素材のコンビなところも面白いなと思いました。ホワイトのアッパー部分はメッシュでスポーティーに」。

「カジュアルなコーディネートが多くなる夏こそ、モノトーンのスニーカーがあると何かと心強いですよね。さらに、僕の場合はオーセンティックなスーパースターと、ストリート感の強いニューバランスの2足をスタンバイしておけば、足もとで困る…なんてことはまずないです!」。
Photos:Takahiro Idenoshita

中村
メンズノンノ編集部
ハイブランドからコスパアイテムまで、ファッションとカルチャー企画を担当。服を買うときは直観重視で、色や柄、素材にぐっとくるポイントがあると即決! ジュエリーと靴と猫とコーヒーが好き。
▲ WPの本文 ▲
夏のメジャースニーカースナップ2025