▼ WPの本文 ▼
今季の人気ブランドの新作ダウンをどう着こなす? ということで、おしゃれな人に着こなし方を徹底取材。今回は美容師の齋藤陽平さんが登場!
ザ・ノース・フェイスのダウン
キャンプシエラショートを
どう着こなす?


やわらかい着こなしを黒ダウンで締める!
「アウトドアなイメージが強いザ・ノース・フェイスのダウン。あえてほっこりするやわらかい印象のアイテムを合わせることでシティでもなじむ着こなしに。ボリュームがあるダウンとワイドなジーンズで上手くバランスが取れていると思います」。




「ダウンの時は、バッグをあまり持ちたくないので、ポケットが沢山あるのはすごく助かります。急な雨や雪のときも、はっ水加工が施されているので安心。ダウンが入ったフードが首周りからしっかり冷気をシャットダウンしてくれるので、マフラーや耳当ていらずですね! これを着れば真冬も怖くないです」。


「フードを取り外すと一気にコンパクトな印象に。ボタンを閉じたときの首周りのボリューム感がすごく可愛いです。ダウンの表地は、シワ加工でマットな質感になっているので、ジーンズなどのカジュアルアイテムと合わせても雰囲気が喧嘩しないのだと思います」。


「ジーンズの特徴的なフェード感が、ニットの暖かい雰囲気とも相性抜群。ワイドストレートなシルエットは、ラフさがありつつもきれいに着こなしをまとめてくれます。これからも沢山穿いて、経年変化を楽しみたい一本です」。


「ダウンに合わせて、黒の革靴で足元を締めました。ここにテックなスニーカーを合わせるとトゥーマッチな印象。レザーのクラシックな雰囲気を足元に持ってくることで、インナーのニットポロの品もさらに際立たせられるかなと思いました。革靴は困ったときの頼れる相棒です」。
Photos:Kaho Yanagi(model) Composition & Text:Takuma Kawakami
▲ WPの本文 ▲




![リンクさせたり、重ねたり。 “TWINNING(ツイニング)”が楽しいジュエリーと、髙橋大翔&四坂亮翔の出会い[meets Jouete! Vol.5]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/10/SQ_jouete_top_1009-440x440.jpg)

![いつだって、いい肌でいるために! 僕の毎日に寄り添う、3つの“プラス”スキンケア[よしあき meets ポール & ジョー ボーテ]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/09/0022_-440x440.jpg)


![8年履いたけど推し変!?「KEEN(キーン)」の新作“ジャスパー スリー”でアウトドアスニーカー沼にどっぷり![編集者の愛用私物 #245]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/09/editorsbuzzkeen-440x330.jpg)
![行きはよいよい帰りは怖い。山の怖さを知った初めての高尾山レポート[海谷遠音ブログ]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/10/blog-kaiya-2510-440x330.jpg)



![リンクさせたり、重ねたり。 “TWINNING(ツイニング)”が楽しいジュエリーと、髙橋大翔&四坂亮翔の出会い[meets Jouete! Vol.5]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/10/jouete_top_1009-880x660.jpg)













