▼ WPの本文 ▼
スニーカー人気はまだまだ継続中だけど、メジャーブランドのモデルで差をつけるのは意外と大変。そこで、おしゃれな人がどう履いているかを徹底取材。第72回はショップスタッフの檜澤 壮さんが登場!
Nike
「ナイキ エア フォース 1 ’07」

檜澤 壮さん/ショップスタッフ
人気バスケットボールシューズのデザインに新しいテイストをプラスしどの世代にも愛される一足に。伝統的な仕様を残しつつもクッション性、耐久性などのサポート力をアップ。オールブラックなら様々なテイストの着こなしと合わせやすくスニーカー初心者にもおすすめ!

パーカ : ギャップ インナー:古着 パンツ:イージー ×ギャップ スニーカー:ナイキ



「上下スウェットでリラックス感のある春スタイルにしました。少し短かめの丈のパーカは、中にTシャツを合わせることで今っぽいレイヤードに。ロゴとパンツの色を合わせたり、小技をちょっと効かせたりとコーデを組むのも楽しくなります。好きな色のピンクを思う存分着られる季節が来てすごく嬉しい!」。





「一度履いたらやめられないのが『エア フォース1』。オールブラックで使いやすいのはもちろんのこと、ソールに厚みがあるので身長も盛れて困ったときはいつも助けられてます。今まで革靴を履くことが多く、モードな服装がメインだったのですが、このスニーカーに後押しされてコーデの幅が広がりました」。
▼ほかのヘビロテスニーカーもチェック!

NIKE
「NIKE AIR KUKINI」
エア クキニは、カジュアルとモードな要素を両立させたハイブリットスニーカー。スポーツ用として開発されたビジブルAirクッショニングをヒールに搭載しているので快適な履き心地を持続してくれる。90年代を意識した少しレトロなデザインにファンも多い。


「ひと癖あるデザインのスニーカーを探ししていたところ、ビビッときて半年前に購入しました!仕事柄立っていることが多いので、足にしっかりフィットしてくれるクキニにはすごく助けられています。デザインは個性的ですが、色はオールブラックなのですごく合わせやすいです」。




「少しサイバー感のあるデザインが実は秀逸。決まりすぎないので、モードな時は抜けを作ってくれるし、カジュアルな時は引き締め役に。着回し力が高くて気に入っています!」。
Photos:Kaho Yanagi Text:Takuma Kawakami
▲ WPの本文 ▲
おしゃれな人はメジャーブランドのスニーカーをどう履く?












































![こんな「ヴァンズ」があるって知ってた!? 履き心地も最高な“人と被らない”メリージェーンをシンプルコーデの相棒に!【おしゃれな人はメジャーブランドの愛用スニーカーをどう履く?Vol.90】[VANS]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/07/top-17-220x165.jpg)



































































![雨の日も快適! 大人気「サロモンのスニーカー」はどう差をつける? 服のプロの正解着こなし3選。[GWの好印象コーデ/Salomon]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/05/salom77059e71ead60b2ca3dcdcfe695360fe-220x165.jpg)




















![リンクさせたり、重ねたり。 “TWINNING(ツイニング)”が楽しいジュエリーと、髙橋大翔&四坂亮翔の出会い[meets Jouete! Vol.5]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/10/SQ_jouete_top_1009-440x440.jpg)















![リンクさせたり、重ねたり。 “TWINNING(ツイニング)”が楽しいジュエリーと、髙橋大翔&四坂亮翔の出会い[meets Jouete! Vol.5]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/10/jouete_top_1009-880x660.jpg)





