▼ WPの本文 ▼
スニーカー人気はまだまだ継続中だけど、メジャーブランドのモデルで差をつけるのは意外と大変。そこで、おしゃれな人がどう履いているかを徹底取材。第19回はWAGのPR、石川大樹さんが登場!
アディダス オリジナルス
「BW ARMY」

石川大樹さん/PR & Communications Assistant
ドイツ軍のインドア用トレーニングシューズ、ジャーマントレーナーにインスピレーションを受けたアディダス オリジナルス「BW ARMY」。アッパーはレザーとスエードの切り替えし。そこにオリジナルを彷彿とさせるガムソールを合わせたミニマルなシューズだ。

トップス:古着(アディダス)
インナー:ロサンゼルスアパレル(LOS ANGELES APPAREL)
パンツ:ディッキーズ(Dickies)
スニーカー:アディダス オリジナルス(adidas Originals)

「ベースの形がジャーマントレーナーで、一見アディダスっぽくないところが好きです! ここはあえてアディダスとわかりやすいトラックジャケットを合わせました。カラーも合わせているのですが、古着のトラックジャケットの光沢のあるネイビーと、スニーカーのレザーとスエードの褪せたネイビーという、同じカラーでも素材によって表情が異なるアイテム選びがコーデのポイントです!」

「パンツはディッキーズの定番モデル、ダブルニーなんですけど、あまり主張したくなかったので、左膝にあるタグをとったものを合わせています。ワークパンツと軍モノがベースのスニーカーという無骨なイメージの組み合わせもポイントです!」

「このBW ARMYは2〜3年前に発見。メジャーブランドだからこそ、そのブランドっぽくないものを選んでみるのも面白いと思い購入しました! ホワイトは訓練生用、ブラックは教官用だったジャーマントレーナーですが、オリジナルにないネイビーというカラーもお気に入りです。着ることが多い古着とも相性抜群です!」
▼ほかのヘビロテスニーカーもチェック!



チェコ軍
キャンバストレーニングシューズ
「一見コンバースのスニーカーに見えますが、これはチェコ軍が実際に使用していたトレーニングシューズです。軍モノということもあり、厚いゴムソールやヘビーキャンバスなど作りも頑丈でガシガシ履けるのが特徴です。スニーカーとブーツの間のような佇まいはどんなコーディネートにも使えると思います!」
Photos:Kenta Sato Text:Kazuki Ebina
▲ WPの本文 ▲
おしゃれな人はメジャーブランドのスニーカーをどう履く?












































![こんな「ヴァンズ」があるって知ってた!? 履き心地も最高な“人と被らない”メリージェーンをシンプルコーデの相棒に!【おしゃれな人はメジャーブランドの愛用スニーカーをどう履く?Vol.90】[VANS]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/07/top-17-220x165.jpg)



































































![雨の日も快適! 大人気「サロモンのスニーカー」はどう差をつける? 服のプロの正解着こなし3選。[GWの好印象コーデ/Salomon]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/05/salom77059e71ead60b2ca3dcdcfe695360fe-220x165.jpg)






















![いつだって、いい肌でいるために! 僕の毎日に寄り添う、3つの“プラス”スキンケア[よしあき meets ポール & ジョー ボーテ]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/09/0022_-440x440.jpg)


![8年履いたけど推し変!?「KEEN(キーン)」の新作“ジャスパー スリー”でアウトドアスニーカー沼にどっぷり![編集者の愛用私物 #245]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/09/editorsbuzzkeen-440x330.jpg)


![『MY STAND-IN~身替わりの君~』Up(アップ)&Poom(プーム)インタビュー[前編] タイの俳優がよく働く理由とは…!?](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/10/cut01_020_1-440x330.jpg)



![いつだって、いい肌でいるために! 僕の毎日に寄り添う、3つの“プラス”スキンケア[よしあき meets ポール & ジョー ボーテ]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/09/0048-880x661.jpg)



![リンクさせたり、重ねたり。 “TWINNING(ツイニング)”が楽しいジュエリーと、髙橋大翔&四坂亮翔の出会い[meets Jouete! Vol.5]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/10/jouete_top_1009-880x660.jpg)








