▼ WPの本文 ▼
おしゃれな人は着回し上手。同じアイテムをまったく違った印象に仕上げるのが得意だ。おしゃれ男子にお気に入りのヘビロテアイテムを、どれだけ使えるか実際に着回してもらうセルフスナップ連載! 第35回は金髪がトレードマーク、古着をMIXしたおしゃれセンスが光るANDREY美容師 滝野峻平さん。
滝野峻平さんのヘビロテアイテム
コム デ ギャルソン・シャツのBDシャツ

「このシャツは古着で、原宿のインターナショナルギャラリー ビームスにフラッと立ち寄ったとき2nd STREET × BEAMSのポップアップストアで見つけました。シンプルなBDシャツですが、真っ白ではない少しクリーム色っぽい色みや、前立てにデザインが入っているなど、よく見るとベーシックなBDシャツとは違ところが好みでした。サイズ感もよくて、細部までこだわっているのはさすがコム デ ギャルソン・シャツ。9,800円と新品の半額以下の価格で、かなりヘビロテしているので、コスパも最高です」
ヨーロッパの少年のようなイメージで

「最近はSNSでヨーロッパのストリートスナップをよく見ています。このスタイリングはそこからインピレーションを受けたもの。カラーのニットベストにリーバイスの古着ジーンズ、N.ハリウッド コンパイル×コンバース アディクトのスニーカーで海外のおしゃれなスケーターをイメージしたコーディネートに、サンルーフ クロージングのキャップとナイロンのリュックを合わせて少年感を出しました。シャツは裾をアウト、BDの襟のボタンを外してラフに着こなすのがポイント。古着とブランドものをMIXするのが、僕の基本スタイルです」
クラシックコーデをバッグでハズす

「BDシャツをグレンチェックパンツにタックインして足もとにスエードのチャッカブーツを合わせれば、クラシックで大人っぽいコーディネートが完成。シャツはボタンを一番上まで止めてかっちり感をアピール。パンツとブーツはいただいたもので、ベルトは古着、伊達メガネはブランです。クラシックなコーディネートに合わせて、メタルフレームの丸形をチョイスしました。僕としてはどこかにハズしを入れたいので、韓国のカフェonionで買ったトートバッグでカジュアル感と、色もネイビーを選んでまとまりすぎないように意識しています」
Composition & Text:Hisami Kotakemori
▲ WPの本文 ▲




![いつだって、いい肌でいるために! 僕の毎日に寄り添う、3つの“プラス”スキンケア[よしあき meets ポール & ジョー ボーテ]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/09/0022_-440x440.jpg)


![8年履いたけど推し変!?「KEEN(キーン)」の新作“ジャスパー スリー”でアウトドアスニーカー沼にどっぷり![編集者の愛用私物 #245]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/09/editorsbuzzkeen-440x330.jpg)





![いつだって、いい肌でいるために! 僕の毎日に寄り添う、3つの“プラス”スキンケア[よしあき meets ポール & ジョー ボーテ]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/09/0048-880x661.jpg)






![リンクさせたり、重ねたり。 “TWINNING(ツイニング)”が楽しいジュエリーと、髙橋大翔&四坂亮翔の出会い[meets Jouete! Vol.5]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/10/jouete_top_1009-880x660.jpg)






