▼ 広告枠 : front-page archive singular : header ▼

【UNIQLO : C】デザイナーのクレア・ワイト・ケラー氏へ特別インタビュー。メンズコレクションに込めた想い、デザインのテーマetc…人気アイテム開発の裏側に迫った。[ユニクロ:シー]

【UNIQLO : C】デザイナーのクレア・ワイト・ケラー氏へ特別インタビュー。メンズコレクションに込めた想い、デザインのテーマetc…人気アイテム開発の裏側に迫った。[ユニクロ:シー]

▼ 広告枠 : singular : article-top ▼

▼ WPの本文 ▼

2023年秋冬からスタートし、毎シーズン話題となっている「ユニクロ」の人気コレクション「ユニクロ:シー(UNIQLO : C)」。2025年秋冬新作の発売を記念して、韓国で開催された特別イベントにて、デザイナーを務めるクレア・ワイト・ケラー氏への特別インタビューが実現! 制作秘話やデザインに込めた想いについて、そのこだわりとともに教えてもらった。

    

「UNIQLO:C」デザイナー
クレア・ワイト・ケラー 氏
特別インタビュー

 

『UNIQLO : C』 デザイナー/『UNIQLO』クリエイティブ・ディレクター

クレア・ワイト・ケラー(Clare Waight Keller)

イギリス生まれのデザイナー。数多くのファッションハウスでキャリアを積み、ロンドンやパリでトップクラスのラグジュアリーブランドのクリエイティブ・ ディレクターとしてプレタポルテからオートクチュールコレクションまで幅広く手がけてきた。2018年にブリティッシュ・ファッション・アワードの「ウィメンズウェア・デザイナー・オブ・ザ・イヤー」を受賞。2019年には『タイム』誌の「世界で最も影響力のある100人」のひとりに選ばれた。2023年秋冬コレクションより、UNIQLO : Cのデザイナーに就任。

    

■「UNIQLO : C」2025年秋冬のテーマや
デザインの軸となるものを教えてください。

私はデザインをする度に「UNIQLO : C」を着るみなさんが“コーディネートを組む時に考えなくてもいいもの(=エフォートレスなもの)を生み出したい”と考えています。「UNIQLO : C」は前シーズンのアイテムと今シーズンのアイテムを難なく組み合わせられるという点が、その一例です。

愛用アイテムが増えるとともに“何を着ても大丈夫=コーディネートに悩まない”という状態になれることを、デザインの軸としました。またアイテム数が多くはないからこそ、全てのプロダクトにおいて、より質を重視しています。


色使いは、間違いなく素材からインスピレーションを受けました。例えば英国の伝統的なツイード生地などを参考にし、そこから抽出したマルチなカラーをさらにモダンにアレンジしています。今回のコレクションを見ていただくと、ディープでリッチなトーンが多いことを感じられるのではないでしょうか。チョコレートブラウンやディープブルーなど、お互いを補完しながら楽しめる、そのような豊かな色を取り入れられたことはとても良かった点だと、今シーズンについて思っています。

     

■昨季から登場したメンズコレクション。
デザインをする際に、ウィメンズとの違いは
あるのでしょうか。

メンズのワードローブは“さらにクラシックである”ということが、大きな違いです。ウィメンズだと、レングスは短いものから長いものまで、サイズ感はオーバーからミニまでトレンドの変化が速いのに対して、メンズはある程度の一貫性がありますよね。だからこそ、「UNIQLO:C」のメンズアイテムはディテールや素材に意識を向けました。


※ユニクロが東レと共同開発した機能性中綿「パフテック」を使用したアウターも今回のコレクションに登場している。

特に「ユニクロ」は素材の開発という点でも非常に長けているので、テクノロジー・化学を組み合わせて何か特別感を出すための試み(※)にも挑戦しました。デザインはもちろん、機能的で実用的という点でもしっかり担保しています。

      

■今回の「UNIQLO : C」コレクションでは
10〜20代のZ世代男子たちに向けて
どのようなアプローチをしていますか。

興味深いですね。「UNIQLO : C」のコレクションは、Z世代のファンのみなさんが昨年から急増しました。フーディ、パンツなどのスウェットアイテムが大ヒットしたことがその理由の一つだと思います。これをきっかけに、デザインする際にもかなり若い層の方々のことを考えなければいけないと感じるようになりました。


このことから、少し着丈の短いプロポーションにしてみたり、ボリューム感のあるシェイプやハイウェストにしてみたり、クルーネックのカーディガンなどはレディースアイテムから着想を得るなどさまざまな工夫をし、新しいシルエットも取り入れました。新鮮味があり、若い息吹を感じられるメンズアイテムには、私自身も心が躍っています。

また、クロップドシャツやハイカラーアイテムなど、ウィメンズコレクションを買い求めるメンズの方も多く、そのようなアイテムのリクエストも今回かなり多くいただきました。


会場内には本コレクションのカラーパレットや、クレアさん直筆のデザイン画も展示されていた。

だからこそ、本コレクションは、ほぼ全てのアイテムがメンズ・ウィメンズともにクロスオーバーして楽しめるものになったとお伝えすることができます。

     

気になるコレクションの内容は
メンズノンノウェブで公開中!

クレア氏のさまざまなインスピレーション、挑戦とともにさらに進化した「UNIQLO : C」2025年秋冬コレクション。その全貌や試着レポもメンズノンノウェブ&公式Youtubeで公開中。服好きモデル&エディターのリアルレポなど、スタイリングの参考になること間違いなし。是非チェックしてみて。

UNIQLO : Cスペシャルサイト

Composition & Text:Risa Kawamoto

川本

川本

メンズノンノウェブ編集

メンズノンノウェブでお酒連載や動画制作などを担当。積読が得意。

▲ WPの本文 ▲

▼ 広告枠 : singular : article ▼

▼ 広告枠 : singular : article-center ▼

  • HOME
  • FASHION
  • 【UNIQLO : C】デザイナーのクレア・ワイト・ケラー氏へ特別インタビュー。メンズコレクションに込めた想い、デザインのテーマetc…人気アイテム開発の裏側に迫った。[ユニクロ:シー]

▼ 広告枠 : singular : article-bottom ▼

RECOMMEND

▼ 広告枠 : front-page archive singular : common-footer-under-cxense-recommend ( trigs ) ▼

FEATURE

▼ 広告枠 : front-page archive singular : common-footer-under-feature ▼

▼ 広告枠 : front-page archive singular : common-footer-under-popin-recommend ▼

MOVIE

MEN’S NON-NO CHANNEL

YouTubeでもっと見る

▼ 広告枠 : front-page archive singular : common-footer-under-movie ▼

REGULAR

連載一覧を見る

▼ 広告枠 : front-page archive singular : common-footer-under-special ▼

▼ 広告枠 : front-page archive singular : fixed-bottom ▼