▼ WPの本文 ▼
日本でローンチするものも多い中、ソウル・フリークたちはこんな土産を買っていた!

鉄板土産SALTRAIN の塩
キッチンもおしゃれに

三谷 徹さん
エディター
「伝統的な製法で作られた塩をモダンなパッケージで販売。同じブランドから歯磨き粉やハンドクリームもあり。『D&DEPART MENT SEOUL』で購入」
鉄板土産PRRCのTシャツ
走るのが楽しくなる

Yuri Ishizakaさん
モデル
「ランニング仲間には、韓国のランニングチーム・PRRC(Instagram:@prrc1936)のTシャツをお土産にします」。PRRCのサイトからも購入可能。
鉄板土産OLIVEYOUNG の
小分けフェイスマスク
男子美容のマストアイテム

倉田佳子さん
アーティストコーディネーター/ファッションライター
「かさばらず機能的なものが欲しいので、小分けのフェイスマスクを買っています。旅の間に自分でも毎日違うものを試して、おすすめのものをセレクト」※「秋夕(チュソク)」とは韓国の"お盆"のこと。陰暦8月15日。
Photos:Kyutai Shim[STUDIO HARU] Coordination:Shinhae Song[TANO International]
▲ WPの本文 ▲
![ソウルの達人が選ぶ「鉄板土産」3選 [Tシャツ、フェイスマスク…]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/03/M_23_0301_1_eye-880x660.jpg)



![いつだって、いい肌でいるために! 僕の毎日に寄り添う、3つの“プラス”スキンケア[よしあき meets ポール & ジョー ボーテ]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/09/0022_-440x440.jpg)


![8年履いたけど推し変!?「KEEN(キーン)」の新作“ジャスパー スリー”でアウトドアスニーカー沼にどっぷり![編集者の愛用私物 #245]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/09/editorsbuzzkeen-440x330.jpg)








![リンクさせたり、重ねたり。 “TWINNING(ツイニング)”が楽しいジュエリーと、髙橋大翔&四坂亮翔の出会い[meets Jouete! Vol.5]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/10/jouete_top_1009-880x660.jpg)




![いつだって、いい肌でいるために! 僕の毎日に寄り添う、3つの“プラス”スキンケア[よしあき meets ポール & ジョー ボーテ]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/09/0048-880x661.jpg)





