▼ 広告枠 : front-page archive singular : header ▼

メンズノンノ美容大賞2025「リアル選考会」の模様を潜入レポート! パワーアップして帰ってきた、年に一度の祭典の様子に密着。

メンズノンノ美容大賞2025「リアル選考会」の模様を潜入レポート! パワーアップして帰ってきた、年に一度の祭典の様子に密着。

▼ 広告枠 : singular : article-top ▼

▼ WPの本文 ▼

毎冬の大人気企画「メンズノンノ美容大賞」。11年目を迎える今年は、読者のみなさんを招いて2日間にわたる大規模なリアル選考会を実施! 充実のコンテンツで大盛況となったイベントの様子をレポート。

メンズノンノ美容大賞2025
リアル選考会イベント

メンズノンノ美容大賞2025リアル選考会イベントに参加したメンズノンノモデル1

日ごろからメンズノンノの企画に携わるヘアメイクやサロンスタッフ、スタイリストやフォトグラファー、エディター、デザイナー、メンズノンノモデル…そして読者のみなさんの投票により、男子のためのベストコスメを決める「メンズノンノ美容大賞」。

そのリアル選考会は、9月13日・14日に実施。最新コスメからリニューアルした定番まで、全15部門にエントリーしたアイテムを一度に試して投票できるコーナーが設けられた。

その他にも、『ゲストをお招きしたスペシャルステージ』、『2つの会場にわたる特設協賛ブースでの体験会』に加え、『ヘアスタイリストによるヘアアレンジ体験ブース』も登場。

     


2日間にわたり開催
読者約200名を招いた選考会は大盛況!

「メンズノンノ美容大賞2025選考会イベント」の会場の様子1
「メンズノンノ美容大賞2025選考会イベント」の会場の様子2

     


メンズノンノモデルも参戦!

メンズノンノ美容大賞2025選考会に来場したモデルの集合写真
最終日のイベント終わりにみんなでパシャリ!

2日間にわたり、総勢18人ものモデルが集結! 普段はなかなか読者の方々と会える機会がない中で、積極的に交流を深めていくモデルたちの姿が印象的であった。

メンズノンノ美容大賞2025 モデルと触れ合う読者①
来場者に交じって投票に参加する中田圭祐。

メンズノンノ美容大賞2025 モデルと触れ合う読者②
美容通の樋之津琳太郎は商品解説もお手のもの!
メンズノンノ美容大賞2025 モデルと触れ合う読者③
美容意識について、真剣に意見を交わし合う鈴々木響

メンズノンノ美容大賞2025リアル選考会に来場した俳優でメンズノンノモデルの豊田裕大1
メンズノンノ美容大賞2025リアル選考会に来場した俳優でメンズノンノモデルの豊田裕大2

「去年に続いて参加した美容大賞のリアルイベントは、規模も大きくなり、選考アイテムの幅もぐっと広がっていて、終始ワクワク! 夢中で選んでいたら、あっという間に時間が過ぎてしまいました(笑)」(メンズノンノモデル・豊田裕大)

    


みんなで試して、交流して、
投票して!

メンズノンノ美容大賞2025選考会に来場した読者の様子1
メンズノンノモデル守屋と高橋璃央が美顔器具を試している様子
話題の美容ギアを試す守屋光治と高橋璃央

メンズノンノモデル・稲井が読者と触れ合う様子
お気に入りのリップを紹介する稲井孝太朗

モデルも読者のみなさんも選ぶときはとっても真剣。「これだけのアイテムを試せる機会は他にはない!」「美容のトレンドを知ることができた」といった嬉しい感想も。充実のラインナップから選び抜かれたベストコスメ。今年の栄冠に輝くのは、はたしてどのアイテムだろうか。

     

ステージに出演したモーガン蔵人さんも
真剣な眼差しで投票!

OUR'Sのモーガンさんとメンズノンノモデル中田圭祐が投票をしている様子

OUR'Sのモーガン蔵人さんとメンズノンノモデル・中田の仲良し2ショット

プライベートでも親交のあるメンズノンノモデル・中田圭祐とともに投票に参加したOUR’sのモーガン蔵人さん。来場者と美容について語り合ったり、記念撮影に応じたりと、選考会を楽しむ様子が印象的であった。    

     

豪華ゲストを招いた
特別ステージも開催!

パワーアップして帰ってきた今回は、両日ともブランド協賛のステージが実現! ゲストをお迎えして、商品の魅力や美容への想いを余すところなく語っていただいた。

メラノCC
9月13日(土)

メンズノンノ美容大賞2025選考会イベントの「メラノCC」スペシャルステージに登壇した俳優の上坂樹里さんと野村康太

メラノCC」のスペシャルステージに登壇したのは、メンズノンノモデル・野村康太とSeventeenモデルで女優としても活躍する上坂樹里さん。お互いに学生時代から愛用しているというだけあって、メラノCCに対する熱いこだわりを語ってくれた。


メンズノンノ美容大賞2025選考会イベントの「メラノCC」スペシャルステージに登壇した俳優でメンズノンノモデルの野村康太

「高校生の頃、思春期ニキビに悩んでいたとき『メラノCC薬用しみ対策美白化粧水 しっとり』に救われていたんです。3〜4回ほど重ねづけするように、バシャバシャと使うのがマイルーティーン。最近はジムに持っていき、筋トレをしてシャワーを浴びた後に、欠かさず愛用しています!」(メンズノンノモデル・野村康太)

メンズノンノ美容大賞2025選考会イベントの「メラノCC」スペシャルステージに登壇した俳優の上坂樹里さん

「私は中学生の頃から使っています。学校の授業で日差しを浴びたあと、アフターケアとしてずっと愛用していました! 美容で意識しているのは、毎日パックを欠かさないこと。乾燥肌なので、とにかく乾燥対策には気をつけています」(上坂樹里さん)


メラノCCステージ 化粧水を試す様子

毛穴やくすみ、ニキビ跡にはビタミンCが効果的! スキンケアを選ぶ際には、ビタミンC配合のアイテムを重視していると2人も話していた。実際に使ってみると、肌になじむ心地よさがあり、爽やかな柑橘系の香りも実感できた。

特設ブースにて、いざトライ!

メンズノンノ美容大賞2025イベント メラノCCブースの様子①

メンズノンノ美容大賞2025イベント メラノCCブースの様子②

メラノCC」のブースでは、リニューアルした『メラノCC薬用しみ対策美白化粧水』を実際に試し、その使用感や効果を体感することができた。参加者からは「普段から愛用しています!  新しい成分も、これから使い続けて効果を確かめたいです」、「ブースで直接説明を受けると、より魅力が伝わりました。美容大賞の対面イベントに参加できてよかったです」といった声が寄せられた。最後にはお土産も用意され、大満足の体験となった。

SHISEIDO MEN
9月14日(日)

メンズノンノ美容大賞2025イベントの「SHISEIDO MEN」スペシャルステージ①

2日目の「SHISEIDO MEN」スペシャルステージには、「OUR’s」からモーガン蔵人さん、ローズさん、深水光太さん、そして資生堂ヘアメイクアップアーティストの新城輝昌さんがご登壇。資生堂の研究では、男性の肌の方が、女性の肌よりも10年早く老化することがわかっているという。アラサー世代の美容事情をテーマに、若いうちからスキンケアを続けることの大切さについて熱く語ってくれた。


SHISEIDO MEN 美容大賞ステージ モーガン

「『SHISEIDO メン アルティミューン™ パワライジング セラム』 は普段から使っているアイテムなのですが、やっぱりブラックのマットなデザインが男心をくすぐります。20代の頃はスキンケアのリテラシーがあまりなくて、正直もっと早くからこういう良いものを取り入れておけばよかったなと思います。ファッションと同じ感覚で、自分に合うものをピックしておくことって大事ですよね。30代になって会社員の友人たちを比べると、外見の見え方に差が出ているのを実感しますし、このセラムはそういう意味でも心強い存在です」(OUR’s・モーガン蔵人さん)

SHISEIDO MEN 美容大賞ステージの様子 ローズ

「ベタつくのが苦手なんですが、これはすぐに肌に浸透して心地いいんです! この3人の中では20代のときから一番美容に気を使っていました。スキンケアを日々のルーティーンとしてちゃんと続けてきたからこそ、今の肌の状態につながっていると思います。逆に、もっと早くから使っておけばよかったなと感じるのは日焼け止めです。ファッションと同じで、シーズンごとに『今季はどんな新作が出ているんだろう』とワクワクしながらチェック出来たらいいですね」(OUR’s・ローズさん)


SHISEIDO MEN 美容大賞ステージの様子 深見光太

「このアイテム、シトラスの香りが本当に好きで、使うたびに気分が上がるんです。実際に使ってみて、香りって自分のスキンケア選びにかなり大事な要素なんだなって気づきました。朝『よし、今日もがんばろう!』ってときも、夜寝る前のリラックスにもぴったりです」(OUR’s・深水光太さん)

メンズノンノ美容大賞2025イベントの「SHISEIDO MEN」スペシャルステージ②

肌年齢診断で自分の肌が丸わかり!

メンズノンノ美容大賞2025選考会イベント「SHISEIDO MEN」のブースの様子①
メンズノンノ美容大賞2025選考会イベント「SHISEIDO MEN」のブースの様子②

SHISEIDO MEN」のブースでは、自分の肌を100点満点で点数化できる診断コンテンツが登場。審査基準はかなり厳しく、80点を超える人はごくわずかだという。その中で、来場した読者の中には80点を超える方も見られ、美容意識の高さがうかがえた。参加者からは「客観的に自分の肌を知れる機会は滅多にないので、とてもいい経験になりました」といった声も。楽しさと学びが両立した、充実の体験となった。

     


会場を盛り上げた
注目ブースの数々!

KANEBO
9月13日(土)&14日(日)

カネボウ ブースの様子 読者体験
カネボウブースの様子 モデル高橋
化粧水を試す髙橋大翔

カネボウブースの様子 モデル四坂
カネボウブースの様子 モデル松井
松井大奈は眉メイクにチャレンジ!

KANEBO」のブースでは、「アイブロウシェイドライナー」や「カネボウ スキン ハーモナイザー」など注目アイテムを実際に体験。スタッフによる丁寧なレクチャーを受けながら、商品の魅力をじっくりと体感することができた。「アイブロウシェイドライナー」での眉メイクに挑戦したメンズノンノモデル・松井大奈は、「自己満レベルで目立たない程度だけど、確かに変わる感覚があって、無理なく挑戦できると思いました」と自然に取り入れられる新しい発見に楽しんでいる様子だった。


SCALP D NEXT+
9月13日(土)&14日(日)

スカルプDブースの様子読者
スカルプDブースの様子 読者②

スカルプD 商品紹介
スカルプD ブースの様子 モデル・嵐
嵐翔真がその効果を存分に体験!

SCALP D NEXT+」のブースでは、「スカルプDネクストプラス スタイルエレブラシ」を体験。細い糸のように見えるブラシ部分も実際に使うと“面”で当たる感覚で痛みがなく、ゆっくりとかすだけで髪がふんわりと仕上がる。さらにイオンが直接髪に届くため、髪質改善の効果も期待できるという。メンズノンノモデル・嵐翔真は、「広がりやすい髪質なんですが、クシをといただけでまとまりを実感できました。スカルプDの商品は普段から愛用しているので馴染み深いですが、こんなギアがあるなんて!」と、新しい発見に驚いた様子だった。


シック プロジスタ
9月13日(土)&14日(日)

シック ブースの様子 読者
シック ブースの様子 モデル・高橋と読者
来場者と一緒に説明を受ける高橋璃央

シック ブースの様子 読者の記念撮影
シック ブースの様子 モデル・稲井

シック プロジスタ」のブースでは、「プロジスタ」シリーズの美容液とシェーバーを体験! 肌の深層にまで届く美容液の成分や、手にフィットするショートハンドル仕様のシェーバーについて、模型を使った分かりやすい解説も。実際に体験した参加者からは「5枚刃と6枚刃の違いをしっかり教えてもらえて納得しました。今ちょうど髭剃りを探していたので、とても参考になりました!」といった声も寄せられ、リアルな体感がそのまま購買意欲へと繋がっていた。


ルルルン
9月13日(土)

ルルルン ブースの様子 読者
ルルルン ブースの様子 モデル樋之津&四坂

ルルルン ブースの様子 モデル海谷①
ルルルン ブースの様子 モデル海谷②

ルルルン」のブースでは、新作「ルルルン ハイドラ AZ マスク」を体験。編集部内でも愛用者が多い人気アイテムで、スタッフの方々から正しいパックの貼り方を丁寧にレクチャーしてもらえた。内側から外側へ向かって空気を押し出すように密着させるのがポイントで、肌全体にしっかり成分が行き渡るのを実感できる。体験した読者からは「面倒に思いがちなパックですが、実際に使うと効果をちゃんと感じられるので、これからも続けていきたいです!」と習慣化したくなるきっかけになっていた。


SUQQU
9月13日(土)

スック ブースの様子 読者
スック ブースの様子 読者

スック ブースの様子 手元 商品の体験
スック ブースの様子 モデル・四坂

SUQQU」のブースでは、美容液 「アクフォンス リファイニング セラム」 の重要性を体感することができた。普段の化粧水と乳液にプラスするだけで、肌環境を整えることができるという。洗顔後すぐの肌にまずこの美容液をなじませ、その後に化粧水・乳液と重ねることで、透明感とうるおい、ハリをより実感できる。 新人編集・黒川が実際に片方の手で試してみると、使用後の左右の潤いの違いがはっきりと分かり、その効果の大きさに衝撃を受けた。


オーカー
9月14日(日)

オーカー ブースの様子  読者
オーカー ブースの様子 読者

ブースの様子 オーカー モデル・嵐
オーカー ブースの様子

オーカー」のブースでは、スキンケア初心者でも手軽に取り入れられるオールインワン美容液「オーカー ザ セラム」 を体験。メンズノンノモデル・嵐翔真 も実際に参加し、肌水分量や油分量を測定する機器で、美容液を使う前後でのうるおいの変化をその場で実感できる内容になっていた。洗顔後、これ1本を肌になじませるだけで、化粧水・乳液・美容液の役割をまるごとカバーしてくれるのが最大の特長だ。「スキンケアってなんだか面倒…」というメンズでも、毎日のルーティンに無理なく取り入れられそうだ。


DISM
9月14日(日)

ディズム ブースの様子 読者
ディズム ブースの様子 読者②

ディズム ブースの様子 モデル・海谷
ディズム ブースの様子 モデル・高橋璃央

DISM」のブースでは、洗顔料 「ディズム クリーミーフォームウォッシュ ブラック」 を紹介。洗顔・シェービング・泡パックの三役をこなし、ワンプッシュで濃密な泡が出るので時短ケアに最適だ。メンズノンノモデル・高橋璃央も「普段から使っています!  サウナに持って行ったり、泡立てが面倒なときに便利です」と愛用している様子を語ってくれた。さらに、美顔器 「ディズム EMS EER メディスキンケアデバイス」 についても「撮影前日などの肌のコンディションを整えたいときに、重宝しています」と笑顔で話しつつ、慣れた手つきで使いこなしていた。

     

メンズノンノでも大活躍!
人気スタイリストによる
ヘアアレンジ体験ブースも!

なんと『メンズノンノ』でも大活躍する人気ヘアスタイリストたちによるヘアセット体験も実施。13日には、数々の雑誌でヘアスタイリングを手掛けるshunpeiさんと、人気ヘアサロンRUNOのharaさん。14日には、メンズノンノではお馴染みのヘアサロンOLTAの後藤泰さんとFUMIYAさんが参加し、普段とは違ったヘアスタイリングを提案してくれた。


ヘアアレンジブース 一日目
ヘアアレンジ 原さん
RUNO・haraさんのヘアアレンジに思わず笑みが。

セットの方法や似合う髪型について直接聞ける、まさにメンズノンノならではの特別な体験。アレンジが完成した参加者のみなさんの表情は、驚くほどキラキラと輝いていた。


ヘアアレンジ体験ブース モデル・稲井
稲井孝太朗もこっそりヘアアレンジ!?

「大人っぽさを意識しながら、トップにはしっかりボリュームを残しました。稲井くんは前髪を上げるスタイルの方がしっくりくるので、その方向で仕上げています。あまり作り込みすぎず、ニュアンスで自然に見せることを大事にしました」。(ヘアスタイリスト・shunpeiさん)

ヘアアレンジ 二日目

ヘアアレンジブース 二日目②

「初めて襟足を伸ばしているということだったので、アレンジの方法をご提案! ご本人がセットした前髪の立ち上げがとてもきれいだったのでそこはそのままに。サイドと襟足は外ハネを効かせて、動きを出すようにスタイリングしています」(OLTA・FUMIYAさん)

     

参加者全員にプレゼントされた
コスメのお土産が超豪華!

参加者全員にプレゼントされた コスメのお土産が超豪華!

美容大賞 お土産展示ブース

投票をしてくれた読者の皆さんに用意されたおみやげが超豪華だった! なんと写真にあるアイテムを全部プレゼント。去年と比べてさらにアップデートした充実の内容に。投票中に試したアイテムを早速、スキンケアのルーティンに取り入れられるのも嬉しい。

当日のお土産リストはこちら!

メラノCC メラノCC薬用しみ対策美白化粧水/メラノCC薬用しみ対策美白化粧水 しっとり

SHISEIDO MEN SHISEIDO メン アルティミューン™ パワライジング セラム

DISM  ディズム クリーミーフォームウォッシュ ブラック

ルルルン ルルルン ハイドラ AZ マスク

SCALP D NEXT + スカルプD ネクストプラス ドライシャンプー&スカルプパックコンディショナー ペアパウチ

SUQQU スキンケア クリーム ティント/アクフォンス スムース リニュー セラム<医薬部外品>/クリアリング スクラブ

オーカー  オーカー ザ セラム

KANEBO カネボウ スキン ハーモナイザー/カネボウ スクラビング マッド ウォッシュ/カネボウ ヴェイル オブ デイ

シック プロジスタ シェービングフォーム/プロジスタ 6枚刃シェーバーホルダー/プロジスタ スキンブースター/プロジスタ スターターキット/シックファースト シェービングホルダ(刃付き+替刃1コ)オーシャンブルー/シックファースト シェービングホルダー ケース

サボリーノ  サボリーノ お疲れさマスク アンドブラック サラサラ/サボリーノ お疲れさマスク アンドブラック しっとり

IPSA  イプサ ザ・タイムR アクア(医薬部外品)/イプサ セラムアクティブ

BULK HOMME  THE HAIR OIL/THE SCALP BRUSH

イニクス イニクス ACモイスト Cコンディショナー

サクセス24  サクセス24 フレッシュフィールシャンプー/サクセス24 フレッシュフィールコンディショナー

CEZANNE(セザンヌ) 皮脂テカリ防止下地 ピュアラベンダー/ブラシ付アイブロウ繰り出し 06/ナチュラルローション/ナチュラルバランシングクリーム   

    

みんなで選んだ美容大賞の発表は
メンズノンノ12月号で!

美容大賞2025 モデルと読者の交流

美容大賞2025 仲のいいモデルたち
美容大賞2025 モデルと読者の交流②

美容大賞2025 モデルと読者の交流③

みんなが試して、体験して、選んだ美容大賞。投票の結果発表は、11月9日発売の「メンズノンノ12月号」にて。みんなが真剣(マジ)で選んだベストコスメは一体どれになったのか今から待ち切れない。

Photos: Ibuki Tamura, Hallel Miura, Ryosuke Harada

黒川

黒川

2025年入社の新米編集者。大学では書道パフォーマンスに打ち込み、日本語の美しさを実感。誤字脱字のない編集者を目指して精進中。

▲ WPの本文 ▲

▼ 広告枠 : singular : article ▼

▼ 広告枠 : singular : article-center ▼

  • HOME
  • BEAUTY
  • 美容大賞
  • メンズノンノ美容大賞2025「リアル選考会」の模様を潜入レポート! パワーアップして帰ってきた、年に一度の祭典の様子に密着。

▼ 広告枠 : singular : article-bottom ▼

RECOMMEND

▼ 広告枠 : front-page archive singular : common-footer-under-cxense-recommend ( trigs ) ▼

FEATURE

▼ 広告枠 : front-page archive singular : common-footer-under-feature ▼

▼ 広告枠 : front-page archive singular : common-footer-under-popin-recommend ▼

MOVIE

MEN’S NON-NO CHANNEL

YouTubeでもっと見る

▼ 広告枠 : front-page archive singular : common-footer-under-movie ▼

REGULAR

連載一覧を見る

▼ 広告枠 : front-page archive singular : common-footer-under-special ▼

▼ 広告枠 : front-page archive singular : fixed-bottom ▼