▼ WPの本文 ▼
腕時計といえばクォーツ式、自動巻き式、手巻き式など種類はさまざまだが、いま注目を集めるのは、電池交換が不要のサステナブルなソーラーウォッチだろう。

1989年創業のライフスタイルブランド「SKAGEN(スカーゲン)」はデンマーク発祥ならではのミニマルなデザイン。プレイフルな色使いやトレンドを取り入れたデザイン、そしてデンマークの自然やライフスタイルがインスピレーションの源。
このたび発売される2021年Summer Collectionのソーラーウォッチでも、無駄をそぎ落としたたたずまいが凛としていて惚れぼれする!



(写真左から)SKW6739(レザーストラップ)、SKW6741(SSメッシュブレス)、SKW6742(SSメッシュブレス)、SKW6740(レザーストラップ)各¥27,500(税込)
スペック:ケース径40mm、リサイクルステンレススティール、3気圧
ケース厚は約9mmという薄さで腕にピタリと沿うように一体化。ブレス部分はレザーとメッシュの素材からチョイス可能。どちらも研ぎ澄まされたセンスが垣間見れる。

(写真左から)SKW2981(レザーストラップ)、SKW2980(ローズゴールドメッシュブレス)、SKW2979(SSメッシュブレス)各¥27,500(税込)
スペック:ケース径36mm、リサイクルステンレススティールケース、5気圧
レディスでは、ダイアルにMOP(マザー・オブ・パール)を採用し、透明感に加えラグジュアリー感もあふれるデザインとなっている。シンプルなのでさりげなく彼女とペアで使ってもいい。
ちなみにデンマーク人は「ヒュッゲ」(デンマーク語で「居心地がいい空間」や「楽しい時間」を意味する)を大切にする。自由でのびのびとした毎日を、デンマークのスピリットを象徴するこのスカーゲンの時計とともに過ごしてみては。
SKAGEN
6月1日(火)先行発売店舗:公式オンラインストア、SKAGEN直営店(東急プラザ銀座店、LUCUA1100店、piole姫路店、VIORO店)、time + style (新宿小田急、遠鉄百貨店、四日市近鉄、京都大丸、高松三越、鶴屋百貨店)、WSI (あべのハルカス・金沢百番街リント)、WATCH STATION INTERNATIONAL (アクアシティお台場、マルイシティ横浜、名古屋ロフト、新潟伊勢丹、いよてつ髙島屋)
6月8日(火)発売店舗:SKAGEN ZOZOTOWN 、AMAZON、楽天市場、RAKUTEN FASHION、オンタイム/ムーヴ
問い合わせ先
フォッシルジャパン(スカーゲン)
TEL:03-5992-4611
skagen.com
Text by Sayaka Arai
▲ WPの本文 ▲




![【3選】「ニューバランス」の“愛用グレースニーカー”はユニクロやリーバイス®など王道ブランドのパンツと合わせたくなる![New Balance]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/10/eyeDSC6647-440x330.jpg)


![大ニュース!「パタゴニア」の名作フリースジャケット“レトロX”はどこが生まれ変わった? 服好き2人が試着&本音レビュー![patagonia]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/10/list_72-1-440x330.jpg)






![リンクさせたり、重ねたり。 “TWINNING(ツイニング)”が楽しいジュエリーと、髙橋大翔&四坂亮翔の出会い[meets Jouete! Vol.5]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/10/jouete_top_1009-880x660.jpg)










