▼ WPの本文 ▼
おしゃれな人は着回し上手。同じアイテムをまったく違った印象に仕上げるのが得意だ。おしゃれ男子にお気に入りのヘビロテアイテムを、どれだけ使えるか実際に着回してもらうセルフスナップ連載! 第7回はモードブランドをミックスしたスタイルで、大人っぽさが増しているメンズノンノモデルの坂田秀晃。
合わせて読みたい
坂田秀晃のヘビロテアイテム
ジョルジオアルマーニのコート

「3年前に父からもらいました。シンプルなバルマカーンコートですが、素材の質感とシルエットがきれいで。どんなコーディネートもこのコートを羽織れば大人っぽくまとまるので、毎年冬の間は重宝しています。着丈がひざ下までと長めで、どこかエレガントなムードもお気に入りのポイント。コートに重量感があるので、パンツは細身を選んでバランスをとるようにしています。着ていてすごく温かいので、厚着をしなくて済むのもありがたい」
デニムベースのカジュアルをコートで格上げ

「どんな色のアイテムを着ても、このコートならコーディネート全体が一気に引き締まります。カジュアルすぎるかな? と思うときにもこのコートを合わせれば、かっちり感が盛れてこなれた着こなしに。ユニクロ アンド JW アンダーソンの白シャツにリーバイスのジーンズ、ティンバーランドのブーツのようなカジュアルも、ワンランク上げてくれます。襟元が少し淋しかったので、防寒も兼ねてバーバリーのチェックマフラーをアクセントに入れました」
オールブラックでまとめて古着をモードに

「コートに合わせてオールブラックスタイルもよくしています。細身のパンツを合わせるとコートの美シルエットが際立って、主役感が出るんですよね。タートルネックニットもブラックスキニーも古着ですが、モードにまとまるのがジョルジオアルマーニのコートのスゴイところ。パンツの裾はドクターマーチンにゆるくブーツイン。冬場はブーツを愛用していますが、シューレースをルーズにして脱ぎ履きしやすく。オールブラックコーデなら差し色で、明るい色のバックやリュックも取り入れてもいいかなと考えています」
合わせて読みたい
Text:Hisami Kotakemori
▲ WPの本文 ▲




![いつだって、いい肌でいるために! 僕の毎日に寄り添う、3つの“プラス”スキンケア[よしあき meets ポール & ジョー ボーテ]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/09/0022_-440x440.jpg)


![8年履いたけど推し変!?「KEEN(キーン)」の新作“ジャスパー スリー”でアウトドアスニーカー沼にどっぷり![編集者の愛用私物 #245]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/09/editorsbuzzkeen-440x330.jpg)

![「アディダス」こそ“大人クリーンな白”を愛用。買ってよかったスニーカーと正解着こなし3選。[adidas Originals]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/10/eyeY7H9827-440x330.jpg)
![旅行について考える楽しみ。いいカメラを買いました[鈴鹿央士ブログ]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/10/blog-suzuka-2025-10-08-2-440x330.jpg)









![リンクさせたり、重ねたり。 “TWINNING(ツイニング)”が楽しいジュエリーと、髙橋大翔&四坂亮翔の出会い[meets Jouete! Vol.5]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/10/jouete_top_1009-880x660.jpg)





